アドラー心理学 ELM勇気づけ講座とは | 聴いて、認める!アドラー心理学勇気づけ×柴田メソッド®育児インストラクターちあきのブログ

聴いて、認める!アドラー心理学勇気づけ×柴田メソッド®育児インストラクターちあきのブログ

2013年に第一子(娘)を出産後、すっかり育児日記になりました☆
2016年に第二子(息子)を出産。
柴田メソッド×勇気づけで毎日笑顔♪

アドラー心理学 ELM勇気づけ講座のご案内です。

 

 

アドラーは、人の悩みのほとんどが、人間関係が原因と言っています。

 

夫婦関係・子育て・職場など・・・

そして何より、自分自身との関係

 

すべての人間関係が良好になったらどんなに良いでしょう♪

 

アドラー心理学にもとづいた

 

「勇気づけ」

 

とは

 

「困難を克服する活力を与えること」

 

 

相手を

褒めるのでなく、

叱るでもない。

 

自分を大切にし、

他人の意見も尊重し、

お互いがよりよい関係を築く方法

 

それが

『勇気づけ』です。

image

 

ELM勇気づけ講座は

1章30分、全12章で構成されています。

各章は以下の通り。

 

第1章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する
第2章 聴き上手になる
第3章 言い方を工夫しよう
第4章 感情と上手につきあう
第5章 自分のスタイルを明確にする
第6章 セルフ・トークを意識する
第7章 目的を意識する
第8章 自分の人生を引き受ける
第9章 自分のよさを再発見する
第⒑章 あたりまえの価値を再認識する
第11章 物事を前向きに考える
第12章 勇気づけをする

 

こちらは1章から、どの章からでも学べます。

 

各章でのさまざまな体験型ワークを通して、

体験し、

自分の感じたことを話し

参加者同士で考えをシェアしながら

学んでいく講座です。

 

自分だけでは気づけなかったことに気づいたり、

その場でアウトプットすることで、

腑に落ちて

その場限りの学びではなく

実生活に生かすことができます。

 

 

 

【こんな方へおすすめです】

チェック子どもへダメだしばかりしてしまう

チェックすぐに落ち込みやすい

チェック自分を好きになりたい

チェック自分に自信がない

チェックすぐにイライラする
チェック子どもにどう接していいかわからない
チェック自分を大事にするってどういうことかわからない

チェック叱らない褒めないってどういうこと?

チェック「勇気づけ」ってどういうことか知りたい

 

 

私が持つ育児に関する知識も惜しみなくお伝えします!!

 

また、夫や姑との関係回復にも役立っているので、そのあたりも質問いただけたら何でもお答えしています。

 

 

 

■過去の講座の様子

宝石ブルー2017年6月3日

宝石ブルー2017年6月30日

宝石ブルー2017年8月4日


宝石ブルー2018年2月27日


宝石ブルー2018年6月15日


宝石ブルー2018年9月6日

宝石ブルー2018年11月6日

宝石ブルー2019年1月18日

宝石ブルー2019年2月12日

宝石ブルー2019年5月27日

 

宝石ブルー2019年6月10日

 

宝石ブルー2019年7月1日

 

宝石ブルー2019年11月29日

 

宝石ブルー受講者様の変化

 

宝石ブルー2021年5月10日

 

宝石ブルー2022年1月14日

 

宝石ブルー2022年1月20日

 

 

 
■受講者様の声ベル最後になって全部がつながり、今まで学んだことが腑に落ちました!

ベル自分自身を見つめる時間が持てました。


ベル1章30分という手軽さが、子どもがいても安心して受けられるました。
 

ベルまた他の章も受けたい。
 

ベル勇気づけをもっと学びたい。


ベル勇気づけを知ってたけど、今までどうしてなのかな?って思っていたことも納得出来た。

ベルちあきちゃんは人の心が見えるし、言葉が心地よい。癒される


ベルわかりやすく説明されていて、とても初めてとは思えませんでした。

 

ベル親しみやすく、講座にくるのが毎回楽しみでした。

 

ベル育児が大変な中、講座を開く勉強をして、講座を開く時間を作る姿がすごいと思いました。

 

ベル講座で学んだことを少しずつ実践して、変わってきたと思います。
 

ベルこれからも、少しでも実生活に生かしていけたらと思います。

 

ベル子どもを決して怒らず見守ってくださり、講座に集中することができました。

ベル実践的な内容でした。すぐに私生活で試すことができそうです。

 

ベル〇〇口調の重要性がわかりました。日々の会話で使いたいです。

 

ベル講座で学んだことが辛い経験を乗り越えるのに役立ちました。

 

ベルちあきさんの言葉はすっと入って来て、納得できます。すっきりしました。

 

ベルさっそく〇〇を試してみます!

 

 

単発講座を受講された方は、継続して受講したいと言ってくださいます。

 

 

アドラー心理学では、人が幸せになるための条件も明確です。

あなたも、幸せへの一歩を踏み出してみませんか?

 

リクエスト開催もご要望があれば受けてます。

 

LINE@からお気軽にお問合せください。

 

 

■お問い合わせなどベルline@はこちら
育児に関すること、講座のことなどの情報も発信する予定です。クリックして登録してみてくださいね♪
友だち追加

ベル問い合わせ窓口
育児に関すること、講座のことなど
相談・質問なんでも、こちらからどうぞ♪ 


ベル応援メッセージなど
レターもらえたら嬉しいです。
ちあきのレターポットはこちらポスト