大砲で殺され、食べられたゾウ | チロ・ツグミ・メリー・マフユと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

チロ・ツグミ・メリー・マフユと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

愛猫チロとツグミ、愛犬のメリーと暮らしています。
主に、動物問題について書き記します。
超偏食&料理経験なしでしたが、畜産の悲惨な実態を知ってから、ヴィーガンになりました。

以下の記事をご覧ください。

 

****************引用****************

 

1866年6月27日のこと。

フリブール州ムルテンでは珍しいアジアゾウ2頭の到着の様子を見ようと、人だかりができていた。

 

ムルテンは、フリブール州の田舎にある人口2300人の小さな中世の街だ。

到着するゾウはオスとメスそれぞれ1頭ずつで、巡業サーカス団「ベル&マイヤーズ」が所有していた。

 巡業サーカス団「ベル&マイヤーズ」がムルテンに到着したときのようす

 

 

夜に予定されていたサーカスの公演チケットはもちろん完売。

その夜、人々を大いに魅了したエキゾチックな動物が一転、恐怖の存在になるとは、観客の誰一人として思っていなかった。

 

 

日付変わって、午前3時。

鍛冶屋のヨハン・フレイはまだベッドに横たわっていた。

 

すると通りの方から聞きなれない物音がした。

 

「外では猛然かつ大胆なゾウ狩りが行われていた」とヨハンは日記に綴っている。

 

オスのゾウが夜間に繋がれていた枷(かせ)を外し、監視人を殺害。

小屋から飛び出した後、ムルテンの旧市街を暴れ回ったのだ。

 

狂暴化したゾウは馬車を破壊し、家や店の窓ガラスを粉々にし、ベンチや樽を投げ回した、と地元紙ムルテンビーターはその時の様子を伝えている。

ゾウはそうして暴れ回った後、小屋へと戻された。

 

ほっと胸をなでおろしたムルテンの住民と当局だったが、厄介な問題が一つ残った。

さて、このゾウをどうすべきか?

 

サーカス団長と話し合いの末、議会が下した決定は「ゾウを殺すべきである」という荒々しいものだった。

 

獣医のハイニ・ホフマン氏が書くところによれば、毒殺やライフル銃で射殺する方法は「あまり効率的ではない」とされた。

 

そのため、およそ15キロ離れた場所にある武器庫から、大砲と砲弾を手配するよう緊急要請が下った。

 

午前11時。準備は全て整った。

 

役場へと続く道は閉鎖。

大砲の圧力波で割れないよう窓は開放され、子どもたちは学校へと避難させられた。

 

ゾウは餌と共に小屋の外へとおびき出され、大砲の前に立った。

「すると閃光と同時にドカンという轟音がした」(フレイの日記から)

 

砲弾はゾウの肩に当たった。

ゾウの体は片側へ傾き、やがて命が尽きて地面に倒れた。

大砲で殺されたゾウ

 

「モンスター」を倒したのだ。

「およそ3キロの砲弾はゾウの体を貫通し、回収される前にアドラーホテルの階段の一部を破壊した」(ムルテンビーター紙)

 

 

話はここで終わらない。

 

次の日、殺されたゾウの皮膚は剥がされ、2人の肉屋によってその肉が切り分けられた。

肉は1ポンド(約450グラム)あたり0.2フラン(約20円)で市民に売られた。

殺されたゾウの肉が住民に売られるようす

 

当時の話によれば、各所でゾウ肉を使った鍋料理が振舞われたと、ムルテンのアーキビスト、マルクス・F・ルブリ氏は話す。

 

 

また当局と地元住民は、このような出来事は稀であるとして死んだゾウの骨格標本を作成。

死んだゾウの骨格標本。ベルン自然歴史博物館に展示されている

 

また、1866年に使われた砲弾はムルテン博物館他のサイトへに展示されている。

 ゾウを殺すために使われた砲弾はムルテン博物館に展示されている

 

****************引用終***************

 

 

昔、スイスで起こった出来事です。

 

サーカスのオスの象が、夜中に枷を外し、監視人を殺害。

その後、街で大暴れし、馬車や家を破壊した後に、小屋へ戻りました。

 

この事をきっかけに、議会は、この象を殺すことを決定。

獣医は毒殺や銃による射殺は効率的ではないと言い、結果、ゾウは大砲で撃ち殺されました。

 

当時のスイス人たちは、この殺したゾウの肉を売って、食べていたのです。

 

 

この象の名は、記事には記されていませんでした。

名前がなく、現代の家畜のように番号をつけられていたのかもしれません。

 

記事では、このゾウのことを「モンスター」と呼んでいます。

勝手に野生から連れてこられたり、繁殖させられ、無理やり人間好みの芸をさせられ、人間にとって不都合な事が起これば、怪物扱いされるわけです。

 

 

ゾウが芸などの不自然な行動をするのは、尖った金属爪のついた器具「ブルフック」で叩かれたり、

市原ぞうの国 & サユリワールド

 

 

鋭利な「ドリル」という器具で突き刺されたりして、虐待されているからです。

ゾウをドリルで刺す(沖縄こどもの国)

 

これらの器具で、急所を突き刺されると、ゾウたちはすごい痛みになります。 

 

こうして、激しい痛みを与え、心を折り、言うことを聞かせているのです。 

how_baby_elephants_learn_tricks_007_m

 

how_baby_elephants_learn_tricks_002_m

 

無理やり縛りつけ、引っ張り、押さえつけ、人間好みのポーズを取るよう強制します。

 

 

 

 

こちらは2017年の木下サーカスのバックヤードの様子です。

ブルフックをかざし、象を脅しています。

 

こちらも2017年の木下サーカスのバックヤードの様子です。

象が収容されている場所は、左にある小さなコンテナです。

 

2021年、木下サーカスに視察に行かれた方が撮った映像にも、しっかりとブルフックを持った調教師が確認できます。

木下大サーカス、象の視察

 

 

赤ちゃんのゾウは、最初に四肢を縛られ、心を壊され、人間の操り人形と化します。

 

 

 

 

 

 

サーカス象のケニー

 

 

サーカスの象たちは、このような虐待の末に、芸を覚え、皆さんの前で芸を披露しているわけです。

 

木下大サーカスのどうぶつたちがやらされること

 

 

 

もちろん、サーカスの調教による暴力が行われているのは、ゾウだけではありません。

 

 

以下の熊たちを見てください。首を吊り上げられていますね。

これは、熊に二足歩行を強制するための、サーカスの調教です。

 

上から首を吊り、二足歩行をしないと窒息してしまうようにしているのです。

 

 

 

 

こうして、熊は嫌でも二足歩行をするしかなくなるのです。

 

 

 

二足歩行の調教が完了すると、今度はシーソーの上でバランスを取ることを強制されます。

 

調教による苦痛で、鳴き叫ぶ子熊。

この映像を見れば、よほどひねくれた人でもない限り、サーカスが虐待によって成り立っていることが理解できるでしょう。

 

 

 

こちらの熊は、逆立ちまでさせられています。

 

高さのある台の上で、逆立ちして歩かされ、階段まで下りていました。

 

さらにこの熊は、パフォーマンス中に失禁してしまったのです。

今なら皆さんは、この失禁の意味が理解できるでしょう?

 

これを成し遂げるまでに、一体どれほどの暴力を受け、恐怖を味わってきたのかということです。

 

また、熊は口を縛られていました。

 

攻撃されるのを防ぐために、サーカスの熊は口を縛られたり、口輪をつけられたりします。

ウクライナで 19年間 芸をさせられ、小さなケージに住んでいたマーシャ

 

日頃から口輪をつけっぱなしにされることが多く、くいこんで傷跡が残ることがあります。

 

 

練習やパフォーマンスが終われば、熊は狭いケージの中で過ごします。

一生、この繰り返しです。

パフォーマンスをしなければ、餌がもらえないので従うしかありません。

 

 

しかし、餌がもらえなくても、パフォーマンスを拒否し、餓死を選ぼうとした熊もいました。

食事の時間になると反射的に踊り出す

 

こんな生活を続けるなら死んだ方がマシだと思ったのでしょう。

 

 

 

トラの場合は、ムチや棒で叩かれながら調教されます。

 

木下大サーカスのHPでは、ライオンと、ムチと棒をもった団員の姿がうつっています。

まさか、あれがただの飾りなどとは言いますまい。

 

こちらはサーカス側が自ら調教を公開した時の映像です。

 

調教中に突然、トラが調教師に飛びつきました。

 

飛びついた直後、2名の調教師に、棒やムチで叩かれました。

 

裏側には暴力があることを公開する結果となりました。

 

 

こちらの動画では、トラに火の輪くぐりのパフォーマンスを行わせています。

 

このトラは、火の輪くぐりのパフォーマンスを行っている際、

 

恐怖からパニックになり、ブルブルと震え、

 

その後、失神しました。

火の輪くぐりに恐怖で震え失神する

 

それほどの恐怖の中、トラはパフォーマンスを行っているのです。

 

 

こちらの映像は、サーカスの調教師の舞台裏の映像です。

 

調教師が、無抵抗のトラに乗っかり、体重をかけて圧迫をしたり、頭を叩いたりを繰り返しています。

 

もう1人の団員も、耳を引っ張って虎の顔を持ち上げ、顔を叩いています。

 

トラが、調教師達からいじめを受けているのです。

暴力で支配されているため、されるがままです。

 

 

 

調教は、人間と動物の信頼関係のもとに成り立っている、などというメルヘンな事を信じている人が多いようですが、

動物の調教というのは必ず、餌でのコントロール、あるいは、暴力による虐待、あるいはその両方によって成り立っています。

 

サーカスだけでなく、イルカショーや、猿回しや、象乗りなど、全て同じです。

 

皆さんが興奮し、笑い、癒やされ、一時の時間を楽しむことと引き換えに、

動物達は痛み、苦しみ、辛い思いをさせられ、一生を棒に振っているのです。

 

 

木下大サーカスのどうぶつたちがやらされること

 

 

 

 

木下サーカスでは、ショーの後、象たちは、一般人と800円で記念撮影をさせられます。

【木下サーカス】ゾウの記念写真 ¥800

 

 

象はこの記念写真がかなりストレスなようで、首を上下に振ったり左右に振ったりといった常同行動が頻繁に見られました。

 

 

そして動物達は、パフォーマンスが終わった後も、次の講演場所に移動する時も、

常に狭い檻に閉じ込めらるか、鎖で繋がれるなどして拘束されます。

 

これがボリショイサーカス

 

 

 

euff

 

 

 

これらのような調教によるストレスが限界を迎え、動物達が調教師を襲う事件が後を絶ちません。

繁殖期に入っているだけ?

 

調教師が襲われて、怪我をしようと命を落とそうと自業自得でしょうが、襲った熊が殺処分されてしまうのではないかという懸念があります。

 

 

ストレスによる攻撃が他の弱い動物に向いてしまう場合もあります。

 

象の嫉妬?

 

 

サーカスの動物達は、野生動物です。

 

野生の動物達は、恐怖の中、強引に捕らえられます。

 

群れの中の1頭を捕らえる場合は、必要な対象以外は皆殺しになることもあるのです。

象は群れを撃ったハンターに突撃する

※画像は趣味の狩猟によって殺される象たちです。

 

 

 

人間の一時の娯楽のために、動物たちは一生、虐待されながらショーを行い続けているのです。

 

 

 

life_investigation_agency

 

 

このような虐待が明るみに出たため、世界では、野生動物のサーカスを禁止する国がいくつもあります。

 

ヨーロッパは、禁止している国や地域が多いですが、

冒頭のようなサーカス関連の残酷な過去があるスイスは、いまだ何の法律もないようです。

 

 

フランスは近年、野生動物を利用したサーカスや、イルカショーを禁止する法案を可決しました。

サーカスやイルカショーの禁止の議論は、2000年から行われていたとのことで、21年も経ってようやく可決された形になります。

 

日本は、議論すらされていません。

日本人が、動物利用の残酷さに無知な人が非常に多いからです。

 

政治家たちは、票にならないことはやりません。

議論されない=日本人の関心が低いということです。

 

多くの国民が関心を持てば、関心を持った人が政治家になったり、

関心を持っていなかった政治家たちも票欲しさに動き、法律が変わっていきます。

 

逆に関心を持たず、動物利用のサーカスに行き続ける限り、動物達の苦しみは永遠に終わりません。

 

 

動物を利用する木下サーカスなどには行かないようにしましょう。

 

 

動物を利用しない、人間だけのサーカスを行っているサーカス団があります。

 

・シルク・ドゥ・ソレイユ

 

 

大阪公演が10/15まであります。

 

 

 

・さくらサーカス

 

和歌山公演が9月30日(土)に始まり、1月14日(日)まであるそうです。

 

 

これらのサーカスを応援してきましょう。

 

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ

 

※リブログ、SNSなどへのシェア、引用は、ご自由にお願いします。 確認は不要です。