【片づけ】で参考にしていることは?

 

 

 

 

通販会社フェリシモさんが行った 「整理と収納に関する意識調査」シリーズ

ブログ記事はこちら↓↓↓

片づけたい時にすること…まずは⁈

片づけがしたくなる理由BEST3!

片づけたくてもできない原因BEST3!

片づけたい場所BEST3!
収納グッズの購入…いつ買うか⁈がカギになる!

 

 

 

通販会社フェリシモさんが行った 「整理と収納に関する意識調査」では

20歳~59歳・女性(全国)からの回答で

 

 

【お片づけの参考にしているものは?】との質問に対し

 

意外や意外…『特に参考にしているものはない』という回答が一番多く

参考にしている情報の中では『WEBサイト・テレビ・雑誌』が多く挙がっていますね!

 

 

※フェリシモ お片づけ部 「整理と収納に関する意識調査」より出典

 
今はスマホ・PC・タブレット…簡単に何でも検索して調べることが出来ますね!
テレビでは同じ整理収納アドバイザーの方々が収納特集されていたり…
before・afterを劇的に(笑)作業されています!
雑誌・本も沢山でています!
 
 
昔…20年程前は雑誌・本ぐらいしか参考にできなかったんですよ~
ワタシは近藤典子さんの本を買っていました♪
 
 
 
 
【本や雑誌を購入している】方では
2冊以上購入している方が約半数(52%)いますね
 
 

※フェリシモ お片づけ部 「整理と収納に関する意識調査」より出典

 

 

はっきり書いちゃいますが(笑)

本や雑誌を買っても…同じようにはなりません!

 

 

今まで『買って満足!見て片づけたつもり!』になっていませんでしたか⁇

【片づけ作業】に入るお客様宅で『何冊も収納本が出てくる…』ことはあるあるです(笑)

 

 

そりゃそうですよ~

だって同じお家じゃないし

同じモノを持っているワケではないですもん♪

 

*家族構成

*家の大きさ

*生活スタイル

*生活リズム

*余暇の過ごし方

*趣味

 

皆さん全く違いますから~同じ家はないですね!
 
 
【片づけ】をして
『どんな部屋・家にしたいか⁇』
例えば…
趣味を楽しむための部屋にしたい…
友達を呼んでパーティーをする部屋にしたい…
ハートのモノに囲まれた部屋にしたい…
 
 
『どんな暮らしがしたいか⁇』
例えば…
趣味を極める暮らし…
動物と一緒の暮らし…

友人と楽しむ暮らし…

 

 

等々…考えてみてください

 

 

【答え=片づけのゴール】が出たら

あとはそこに向かって【片づけ】を進めるだけ!

 

 

『そんなの1人じゃできない~ムリ‼』という方は

ワタシと一緒に片づけませんか⁈

 

 

まずはお気軽にお問合せ下さいね~♪
お問合せフォーム
お電話はこちらから

 

 

 


 

 

お客様から選ばれる5つの理由

初めてのお客様が『9割』気軽/フレンドリーで頼みやすい
初めて『片づけ作業』をご依頼いただくお客様が9割です。

『フレンドリーだから気を使わず頼みやすくて、安心してお任せできる』とのお声を頂いています。

食品ストック棚を『見える化』し買い溜めを防ぐ
『どこに』『何が』『いくつあるか』をわかるよう見える化して買い溜めを防ぎます。

すきまに何となく置いていく…すきま収納からもサヨナラできます!

本当に『必要なモノ』がわかりモノに愛着が湧く
片づけ=モノと向き合うこと。

モノと向き合うことで『本当に必要なモノ』が残るので、モノにより愛着が持てます。

作業後『整った状態をキープする』ために継続的に安心サポート
『片づけ作業』後の『片づいてスッキリした状態をキープする』ために、年に1回~4回の訪問プランをご用意。
ご希望により、毎月訪問することも可能です!お客様の片づけに対する傾向やクセを存じていますので、信頼してお任せください!


間取りから行動動線/家具配置/収納方法をアドバイス
『引越し』は『モノを整理する』良いチャンスです‼

新居・新サロン・新教室・新事務所…引越し先の間取りから快適な暮らし(仕事)ができるよう、行動動線(生活動線)、家具の配置、収納方法をアドバイス致します。

 

 

 

 

 

『片づけ』を仕事に選んだワケとその経緯をストーリーに

 

【その①】 ~何も考えていなかった独身時代~

【その②】 ~初めて向き合ったモノ~

【その③】 ~靴をきっかけにお片づけにハマる~

【その④】 ~ココロを満たすのに必要だったこと~

【その⑤】 ~答え合わせがしたくて~

【その⑥】 ~自分なりのお片づけで得たこと~

【その⑦】 ~ココロのbefore→after~

【その⑧】 ~あなたの輝く時間を守りたい~[完]

 

 

 

 

 

片づけ作業記事&感想記事リンク集

 

~片づけ作業・セミナー・講座開催記事~
 

【個人宅・片づけ作業】 記事リンク集

【事業所向け・片づけ作業】 記事リンク集

【セミナー・講座】 開催記事リンク集

 

片づけ作業・相談実績…延べ80件・約520時間(2020年1月現在)
セミナー開催実績…TOTO名古屋ショールーム・クレバリーホーム(大高店・豊田店)・自宅セミナー・自主開催講座

 

 

~お客様感想記事~
 

【事業所向け・個人宅片づけ作業】感想記事リンク集

【セミナー・講座】感想記事リンク集

 

 

 

 

 

動画発信しています!登録していただけたら嬉しいです♪

 

TikTok始めました♪こちらをクリック!

 

YouTubeチャンネルはこちらです!

 

 

 


 

 

 

 

TidyHouse(タイディハウス) 伊澤千恵

名古屋・愛知県(その近郊)にて
個人宅片づけ作業・自宅開業オーナー(サロン・教室・オフィス等)片づけ作業
片づけセミナー・講座での講師活動をしています

1976年生まれ・愛知県海部郡大治町在住・夫と2人暮らし
【癒し】
実家のネコ(キジトラ♂チョロ・三毛猫♀ヒメ・雑種・グレー♀レイ)
【趣味】
旅行(ハワイ・韓国・沖縄が特に好き♪)・韓国ドラマ鑑賞・BIGBANG(K-pop)
ゴルフ・ヨガ
【特技】
書道(日本教育書道研究会・毛筆5段・硬筆準6師範・実用書3段)


★ホームページはこちら⇒TidyHouse(タイディハウス)
★ただいまマイベストプロ愛知にて掲載中です
↓↓↓↓↓






image


【ご提供中のプラン一覧】

◆個人のお客様
お試しパック!
お家まるごと6回!
代行ママと一緒にお片づけ!
オンライン・お悩み相談!

◆サロン・教室オーナーのお客様
探しモノがすぐ見つかる!お片づけ!
音楽教室お片づけプラン
ネイルサロンお片づけパックプラン

◆セミナー・講座
片づけ講座!

◆まずはお気軽にお問合せ下さい
お問合せフォーム

お電話はこちらから