腸活と春の妄想 | soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

卵管がん治療後10年生になりました〜
今後はがん患者さん向けアピアランスケアのサポートができれば…と思っています(*^^*)
メイクアップのこと、myサロンのことetc…他愛もない日々を綴ります
多発性硬化症歴13年生^_^


忘れた頃に
ふと思いついたことを
ブログUPするようになり

季節のご挨拶も
中途半端な時期となりました
いつものことですが 笑


今年も
こんな感じで
ゆるゆると行きたいと思います指差し


江ノ島と富士山と青い空〜 青い海〜♪




タイトルにもしました
【腸活】ですが

これまでも何度もチャレンジしては
「快便」と「再び便秘」を
繰り返しております

おかげさまで
「卵管がん」も今年10年生
「多発性硬化症」も
最後の再発から10年が経ち
どちらも
通院は年に1〜2度となりました
夫が聞いたらおどろくだろうなぁ…

現在は
いただくお薬も
酸化マグネシウムのみとなりました


今年の初めの通院の際にも
お薬を出していただいたのですが

帰りにお薬を…と思ったら
初めての院外処方になっていました💦

その日は仕事が詰まっていたので
数日後
家の近くの調剤薬局に行くと

「こちら、受付期日が
昨日までとなっております」
by薬剤師さま

仕方ないので悲しい

酸化マグネシウムが必要になったら
市販のモノを買うか…

それとも
再び腸活に励むか…

の2択となりまして

前置きが長くなりましたが
いちを近況報告も兼ねてみました

現在、絶賛腸活中です!

腸活といっても
・こまめに水分をとる(常温の水)
・スクワットなどの運動
食事は
・ヌルヌル、ネバネバ系
・発酵系
・食物繊維系
その他バランスよく摂取

こんな感じの
地味な腸活ですが

1度波にのると
良い感じの日々が続き

旅行などの
非日常なイベント等が入ると
あっという間に元通り

を相変わらず繰り返しております知らんぷり


腸内環境は
便の状態やオナラの匂いで
判断できると言いますが…

できれば
もっとわかりやすいと良いのになぁ
と思っているところです


例えば
バランスの良い食生活だと
う○ちの代わりに
お花が出てくるとか…

「あら、今日はバラだわ🌹」とか…
オナラもバラの香りで

「あら、バラの香り♪」

「あ、私のオナラです♡」みたいな(^.^)


旬の野菜やお魚などを食べているときは
桜だったりして🌸

「今日は桜だわ🌸
もう春なのね…♡」

みたいな感じだと
腸活ももっと楽しいし
やる気になると思うんだけど…


とりあえずは
今度こそ!
今度こそ!
酸化マグネシウムとサヨナラできるよう

とりあえず
妄想で頑張る所存です💪


相変わらず
こんな感じですが
今年もよろしくお願いいたします♡


 

 *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。.


よく検索いただいている

「抗がん剤による副作用対策”美容編”」の記事です

 

私の経験だけでなく

お仲間の皆さまからのメッセージも

参考にさせていただいている記事となっています

 

【ウイッグ編】

ウイッグ編①

ウイッグ編②~どこで買う?

ウイッグ編③~どんなウイッグにする?

ウイッグ編④~脱毛について

ウイッグ編⑤~メンテナンス・インナーキャップ・ケア帽子

ウイッグ編~コメントメッセージいろいろ

 

【眉毛・まつげ編】

眉毛・まつげ編①

眉毛・まつげ編②~ティントタイプのアイブロウ

眉毛・まつげ編③~脱毛したまつげ対策

 

【顔・手の色素沈着編】

色素沈着のカバー編

こめかみのシミ編

【爪編】

爪編①

爪編②

 

※その他、ご質問などございましたら

お気軽にコメント・メッセージをいただければと

思っています