✳︎抗がん剤の副作用対策〜爪編① | soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

卵管がん治療後10年生になりました〜
今後はがん患者さん向けアピアランスケアのサポートができれば…と思っています(*^^*)
メイクアップのこと、myサロンのことetc…他愛もない日々を綴ります
多発性硬化症歴13年生^_^




今日は
久しぶりの晴天の中

息子たちと
晴れ男だった夫の
お墓参りに
行ってきました

もう7年になりますが
なんとなく毎月
月命日に
行っています

ステイホームの間
お休みしていたので
3ヶ月ぶりでした


子供の頃から 
お墓参りに行っている
息子たちは

お寺のご住職と奥さまにも
可愛がっていただいていて

いまだに
お菓子をいただきます♡
ビスコとかトッポとか(^.^)


もう2人とも
成人しているのに
申し訳ないけれど(^^;;

いくつになっても 
お菓子をいただく息子たちは
嬉しそうです



帰り道
可愛いすずめの子と
お喋りすることも
できましたょ♡








*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




さて


今回は
✳︎抗がん剤の副作用
〜爪編です



5FU系や
タキサン系などのお薬を
お使いの方は

変色や巻き爪
スジがはいったり
薄くなったり
二枚爪になったりなど

爪に影響がでる方も
いらっしゃるようです



手は常に
視界に入るので
気になる方が多いのでは
ないかと思います




いただいたメッセージです

私は抗がん剤の点滴中
副作用の影響がでないようにと
看護師さんが保冷剤
手足を冷やしてくださいました
上手くいけば痺れや爪の副作用などが
緩和されるということでした
足の痺れは少しでましたが
他は大丈夫でした
保湿も大切だと言われ全身に
ボディクリームをつけていました

メッセージありがとうございます(^^)

私も同じく
治療中は手足を冷やしていただきました!

治療室の看護師さんに
痺れの予防になるかもしれないので
手足冷やします?」
と言っていただいたので
助かりました


当時はガーゼで包んだ保冷剤を
ネットタイプの包帯で
固定するというスタイルでしたょ^_^

足については
よく覚えていないのですが💦
大きめのソックスのようなカバーを
つけていただいたような。。。
あやふやな記憶でごめんなさいっ

ただ
カラダが冷え冷えになるので
毛布もお借りしていました(^^;


おかげさまで
私は爪には特に影響はでませんでした

4クール目くらいから 
足の痺れはでましたが…



病院によって
冷却グッズを
貸し出ししてくださる場合と
「ご自身で準備してください」
という場合があるようなので
主治医や担当の看護師さんに
ご相談くださいね




それから保湿
爪の副作用予防にも
かかせませんよね〜
こちらは後程(^^)





もうひとつ
メッセージから

私もいろんな副作用がでましたが
困ったのはでした。
爪の根元?が黒ずんだようになったり
薄くなって痛くなったり…
子供の学校行事に行くのがすごく億劫で、
旦那に代わりに行ってもらったり…
病院で濃い色のマニュキュアを勧められましたが
派手なのは苦手なので勇気もなく…
1度、子供の行事で旦那に頼めなかった時に
粘着タイプの包帯で爪を隠して行きました。
粘着タイプなので剥がす時に
爪が剥がれないか怖くてガーゼを挟み
上手くいきました。


手は隠すのが難しいので
悩ましいですね( ;  ; )

粘着タイプの包帯!
それは良いかも!
「二枚爪で(^^;」
なんて言い訳も
スムーズかもですね

こんな感じの包帯かな?


長男がバスケ部の時
湿布をとめるのに
使ったことがあります^_^

爪につける場合は
細菌が繁殖しやすいので
こまめな貼り替えも
大切ですね(^。^)




私の友人も
手の色素沈着と
爪の変色に悩み

お子さんの学校行事が
1番苦痛だと言っていました
私がメディカルメイクを学ぶキッカケが彼女でした

彼女も治療後半は
濃い色のマニュキュアで
カバーをしていました


マニキュアは
薄くなった爪を強化したり

二枚爪が割れるのを
予防できるので
上手く取り入れると
効果的だと思います






爪の変形と変色について
国立がんセンター中央病院のHPの
生活の工夫カードより画像をお借りしました


1枚のカードでとても
わかりやすいですよね

他にも様々な
カードがあります

がん患者さんの「暮らし」を
もっと快適にできるのではないか
という思いでつくられた
「生活の工夫カード」だそうです





今回は
爪の保湿保護について
お伝えできたらと
思います


「チコちゃんに叱られる」で
チコちゃんに叱られた方も
いらっしゃるかもしれませんが(^.^)


爪は死んだ細胞です!


なので
呼吸もしていませんし
傷がついたら
新しく伸びてくるのを待つのみ
となります


なので。。。

新しく作られる爪の事を考えて
ケアすることが大切です



爪は
「爪母」
で作られています

なので
青い点で囲んだ部分
乾燥しないように
気をつけたいですね(^^)



「爪の保湿」には
青い点で囲んだ部分
爪の根元を中心に

ネイルオイルや
ハンドクリームを使うと
効果的です

できればどちらも
使っていただきたい♡

どちらも
使い慣れたものがあれば
それでOKです^_^



まず
ネイルオイルと
ハンドクリームの違いですが

ネイルオイル
浸透性が優れた美容液のようなもの


ハンドクリーム
乾燥を防ぐバリア機能に優れた
ナイトクリームのようなもの
(もちろん日中使ってもOKですよ〜)



どちらも
1日何度つけてもOKなので

手を洗うたびに
つけていただくのがベストです!



また
使う順番は
①ネイルオイル(浸透させて)
   ↓
②ハンドクリーム(バリアする)

(マニキュアをつける時は
マニキュアが1番最初です^_^)





ネイルオイルには
持ち運びしやすいペンタイプのものや

無印のお手頃なネイルオイル






チューブで筆のタイプの
ロクシタンのネイルオイル





マニキュアタイプのもの

こちらも無印の
マニキュアタイプのネイルオイル




100%オーガニックの
 &nailのネイルオイル


他にもロールオンタイプ
スポイトタイプなどもあるので

使いやすいものから
チョイスすることができます


ネイルオイルの付け方↓





ちなみに私は
バッグの中に
ペンタイプを入れて
外出先で気になるときに
ちょこちょこ付けをして


自宅では
マニキュアタイプの
ネイルオイルと
ハンドクリームを
使っています



私は気を抜くと
すぐに二枚爪になってしまうので

ネイルオイルはかかせません

ささくれなども
ネイルオイルを
こまめにつけていると
気づくと良くなっています

ネイルオイルは
本当に優れモノです^_^



やはり
長くなりましたね(^-^;

「爪の保護」
については
また次回にさせていただきます(^-^)

マニキュアや
リムーバー
爪やすりの使い方など
書いていく予定です