今年の『情熱かき氷』販売につきまして | 名古屋の宅配仕出し弁当屋~現代の食を見直す弁当屋のブログ~

名古屋の宅配仕出し弁当屋~現代の食を見直す弁当屋のブログ~

名古屋の宅配仕出し弁当屋『玄米と大自然の恵み 情熱弁当』のイケメン店主が書くブログです。
現代の「早い」「安い」「手軽な」食から原点に戻り、素材や出汁そのものの味を感じて頂ける料理を創っています。無添加冷凍惣菜通販サイトも運営しています。

 

こんにちは。

イケメンです。

 

名古屋の異常な夏の暑さ。

これは、住んでみないとわからない。笑

 

2年前でしたかね。

少しでも皆さんに涼を取って頂きたいなぁと始めたのが『情熱かき氷』。

 

 

安心して食べられるかき氷を。

それが情熱弁当らしさでもありますしね。

 

口の広い容器ではなく、縦型の紙製容器なんですね。

表面のエンボス加工が、手と触れる面積を少なくしています。

 

つまり、溶けにくいってこと。

 

テイクアウト前提なので、車のカップホルダーに入るようにという意図もあります。また、お子さんでも手で持てるような形状ですね。

 

かき氷専門店みたく大きな容器でたくさん召し上がっていただくよりも、ごはん前に、少し涼めるような感じをイメージしています。

 

なので、味付けも甘くし過ぎていません。

白砂糖は不使用で、てんさい糖とわじまの海塩で甘みを出していますよ。

 

 

これは、昨年店頭に掲示していたポスター。

 

 

2023年は、7月と8月に登場予定で、7月第一週の土日の今シーズン初登場を予定していましたが、見事に雨予報。なので、7月1日(土)に通常の『情熱テイクアウト』を開催します。

 

 

昨年は『情熱テイクアウト』内でのかき氷販売でしたが、今年はちょっと変更。夏季限定単発イベントとして『情熱かき氷と○○の日』を開催します。

 

〇〇には、「オーガニック惣菜盛り合わせ」「発酵カレー」「情熱のり弁」「無水カレー」「炙り親子丼」「おにぎりスペシャル」「焼き立てピザ」などが開催毎に違った物が入ると、きっと楽しいかなと思っています。

 

つまり、『情熱かき氷+単品料理』スタイルでご用意します。

雨予報だと、通常の『情熱テイクアウト』にしようかなと思っていますよ。

(昨年の週末は雨がやたら多かった...)

 

 

真夏の店頭イベント時だけ販売という、かなり変わった営業スタイルです。

 

イベント予定は、情熱弁当Instagram(@chikara624)や情熱弁当Facebookページなどで、いつも通り告知していきます。

 

ご都合の合うときがあれば、ぜひ召し上がりに来てくださいね♪

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

【情熱弁当の宅配弁当お休みについて】

●本日以降の休日(随時変動あり)

【7月】1日~2日、5日、7~10日、14日~18日、21日~23日、28日~30日

【8月】5日、6日、11日~13日、19日~20日、26日~27日

 

情熱弁当の宅配弁当営業は不定休です。

不在時のお電話は、留守電に要件の録音を頂く場合のみ折り返します。

 

【ただいま受付中】
●情熱弁当「無添加惣菜通販部」

「お家に直接届く安心なお惣菜を」無添加惣菜を、個別パックの真空冷凍で全国にお届けします。選ぶのが楽しくなるお惣菜が160種類超。

 

【イベント時のお取り置き】
情熱弁当Instagram(@chikara624)にて、DMにて承ります。

方法の詳細はコチラをごらんください。


【イベント&出店情報】

●【7月1日】『情熱テイクアウト』@情熱弁当店頭

店頭で選んで買える、オーガニック単品惣菜をご用意しています。

発芽玄米のご飯ものや揚げたての恵那どりの唐揚げなどをぜひ。

●【7月8日】『東別院くらしの朝市』

発芽玄米弁当を定期的に販売させて頂いている朝市です。

自家製天然酵母食パン「出し巻き玉子サンド」は、8日限定品ですよ。

●【7月10日】『Hisaya market』

「丸ごと1本だし巻き玉子」のテント露店がスタート。
栄のど真ん中で、芝生に囲まれてのんびりしにいらしてくださいね。

●【7月14日】『無添加惣菜販売会』@自然茶専門店オレンジ・ペコーさま

11時30分~13時に開催。軒先をお借りして、できたて惣菜の販売会です。

オレンジ・ペコーさんで一服するもよし、お土産に茶葉も選べますよ。

●【7月14日】『無添加惣菜販売会』@あさひ屋さま

16時~18時に開催。荒畑近くの住宅街のど真ん中での開催です。

あさひ屋さんには、野菜の他に自然派調味料などもたくさんあります

●【7月15日】『みんパタ暮らしの朝市』(マルシェVer.)

開催時間は10時~14時。お客さまの目の前で焼く「丸ごと1本だし巻き玉子」のテント露店が人気です。もちろんテイクアウトOK。

●【7月18日】『東別院くらしの朝市』

発芽玄米弁当を定期的に販売させて頂いている朝市です。

巻き寿司の「発芽玄米出し巻きロール」は、18日限定品です。

●【7月22日】『みんパタ暮らしの朝市』(ファーマーズVer.)

だし巻き玉子のテント露店でお待ちしています。
開催時間は10時~12時ですが、当店は延長営業しますよ。笑

 

仕出し弁当の宅配・配達なら名古屋の「情熱弁当」がお届け!
国産食材や発芽玄米、無添加・オーガニック野菜の発芽玄米弁当

西日本産中心に、国産食材使用率90%以上

※画像をクリックすると、ホームページにジャンプします!

無添加惣菜の通販サイト無料メルマガ

 

連絡先:052-764-6690 / メール:info☆jyounetsu.info(☆を@に)