【ありがとう】情熱弁当の本格味噌づくり講座 | 名古屋の宅配仕出し弁当屋~現代の食を見直す弁当屋のブログ~

名古屋の宅配仕出し弁当屋~現代の食を見直す弁当屋のブログ~

名古屋の宅配仕出し弁当屋『玄米と大自然の恵み 情熱弁当』のイケメン店主が書くブログです。
現代の「早い」「安い」「手軽な」食から原点に戻り、素材や出汁そのものの味を感じて頂ける料理を創っています。無添加冷凍惣菜通販サイトも運営しています。

こんばんは。

イケメンです。

 

おかげさまで、今年も全2回が終了しました。

>>>【1月26日】「情熱弁当の本格味噌作り講座」

 

ご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました!

 

 

今年は毎年恒例の、金沢大地さんの有機大豆が年明けにいきなりの販売中止。

 

というわけで、北海道産の無農薬無化学肥料のトヨマサリに変更させて頂きましたが、思っていた以上に甘い大豆で美味しかったですね。

 

 

生徒さんがブログ用にイケメンの写真を撮っておいて下さいました。こういお心遣いは、本当に嬉しいです。どうもありがとうございます。

 

 

今年は昨年度と進行の仕方をちょっと変えてみました。

うまく時間通りに進みました。皆さんお話ししながら和気あいあいと進めて下さいましたよ。

 

 

 

最後は、昨年度仕込んだ味噌で野菜たっぷりのお味噌汁を。

温度や味付けのコツなど「今さら聞けない」ポイントをお伝え。

 

塩分の摂りすぎを心配される方は、鰹出汁を濃い目に取るのがポイントです。

 

 

たかが味噌汁と思うなかれ。

日本人にとってのソウルフード。

日本の食文化で、家庭でちゃんと飲み続けられていたのには理由があるのです。

 

今回、いろんな生徒さんとお話ししていて面白かった事。

 

毎年情熱弁当の講座に参加してくださる方も多いのですが、毎年別の味噌づくり教室に参加されている方が多かったのは意外でした。よく情熱弁当にきたよね。笑

 


ご家庭での食材や道具の準備は、なかなか大変かもしれません。

皆でワイワイやりながら仕込むのも、また楽しいものですから。

 

 

 

とう言うわけで、ご参加された方のアンケートを一部ご紹介しますね。

 

◆今年は豆が違うとの事でしたが、昨年と違う感じになりそうなので、今から楽しみです。(OAさま)

◆一緒にみんなで混ぜたり楽しかったです。完成が楽しみです。(OYさま)

◆仕込みをつく馬手思っていたより簡単だった。(KMさま)

◆楽しかったです!お味噌汁がめちゃ美味しかった。塩麹手作りしてみたいです(IMさま)

◆楽しく作る事ができました。ありがとうございました。一年後が楽しみです。お味噌汁美味しかったです。(KKさま)

◆あたりばちで豆を潰すのに結構時間がかかりました。でも、息子と一緒に潰す経験ができてよかったです。(MTさま)

◆他の講座の存在を知りませんでしたが、無添加の材料を気にしていたのでぴったりだと思いました。(IAさま)

◆今年も楽しく味噌を作る事ができました。ありがとうございました。(匿名)

◆わかりやすくて美味しいのが作れたと思います(匿名)

 

 

味噌づくり教室なんて、星の数ほどありますよね。

 

ボクが伝えたいのは、味噌を作ってそれからどうやって生活に取り入れるのかって事。作る事だけがゴールじゃないんですよね。

 

 

とはいえ、「手前味噌」なんて言葉があるくらい、自分で作った味噌は美味しいもの。素材と時間が醸し出す発酵の世界を、楽しんで頂けたら嬉しいです。味噌汁嫌いなちびっこも、自分で大豆を潰して作る事を知ると、自然と飲んでくれるんですな。

 

 

昔は当たり前に各家庭で仕込んでいた味噌ですが、今の時代は買う事のほうが多いですよね。それでも講座に参加して下さるなんて、嬉しいなぁと思います。また来年お会いしましょう!

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

●本日以降の店休日(増減の可能性あり)
1月28日

2月2日、3日、5日、12日、16日、21日、28日

3月3日、12日、14日、28日、

情熱弁当の宅配弁当は不定休です。

不在時のお電話は、留守電に要件の録音を頂ければ折り返します。


【只今募集中!】

●【2月3日】2020年「情熱弁当のツキを呼ぶ恵方巻き」
2月3日着で全国発送、2月3日店頭受け取り。
フードロス対策のため、完全予約制です。

●【4月18日】開催決定「覚王山情熱マルシェVol.5」

只今出店者さん募集中です。

締切は2月20日。ぜひ皆様のお力をお貸し下さい!

 

●情熱弁当のイベント情報やイベント時のお弁当取り置きはLINE@から


●情熱弁当の「無添加惣菜通販部」。
無添加惣菜を、個別パックの真空冷凍で全国にお届けします。
選ぶのが楽しくなるお惣菜が100種類。

【イベント&出店情報】

●【1月28日】「東別院てづくり朝市」
東海地方最大の市で、さまざまな人気店が約220店舗。

情熱弁当では、お弁当におでん、自家製調味料などをご用意しています。

●【2月5日】ワンデイシェフ『情熱イケメン食堂』!
忙しい毎日に、少しだけほっとする時間を作りませんか?

自分へのご褒美やパワーチャージしたいあなたの為にお作りします。

●【2月12日】「ミーツオーガニックマーケット」@東別院

「ヒト・食卓・暮らしがオーガニックで結びつくマーケット」がテーマ。

愛知県下最大の約40店舗のオーガニックが並びますよ。

●【2月16日】ワンデイシェフ「ベジ天丼」@日進市あい工房

なごやかマルシェ内にて、ワンデイシェフを開催させて頂きます。

動物性食品不使用の特別ランチ。揚げたてベジ天丼ですよ。

●【2月21日】無添加惣菜販売会@自然茶専門店オレンジ・ペコーさま

11時半~13時まで販売させて頂きます。

店内で淹れたてのお茶や、ギフト用の茶葉もたくさんあります。

●【2月21日】無添加惣菜販売会@あさひ屋さま
15時半~18時頃まで販売させて頂きます。
野菜やお米もご一緒にいかがですか?


仕出し弁当の宅配・配達なら名古屋の「情熱弁当」がお届け!
国産食材や発芽玄米、無添加・オーガニック野菜・高齢者向け

西日本産中心に、国産食材使用率90%以上

※画像をクリックすると、ホームページにジャンプします!

無添加惣菜の通販サイト無料メルマガ

 

連絡先:052-764-6690 / メール:info☆jyounetsu.info(☆を@に)
ホームページ:「玄米と大自然の恵み 情熱弁当」
店舗所在地:〒466-0821 愛知県名古屋市昭和区前山町1-17-8
営業時間:11:00~18:00(ご予約は配達希望前日夕方5時まで)

 

無料メールマガジン「情熱イケメン弁当屋の知恵袋」
~食を愉しむ小ネタ・ヒント・便利ワザ~ 毎月第2第4金曜発行
おかげさまで、ご家庭ですぐに役立つ濃い内容が読者に好評です!