********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************


こんにちは。
鼻水止まらん&味覚障害が続いているきゅうりです。

味がしないことがこんなに悲しいなんて、、!
でも食べるけどね!←


宇宙人宇宙人宇宙人


稚拙な漫画第三段。

今回は最近ちびキューがはまっている行動をまとめましたニコニコ








↓ちなみに、柵の中から目標物を取得する様子がこちらです笑


またマイブームが増えてきたらまとめようと思いますニコニコ
9ヶ月に入ったので8ヶ月のまとめも早く記録しなくては、、!



********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************


前の記事でパパキューがPCRの検査結果待ちと書きましたが、無事陰性でした。

つまり、風邪だったパパキューとちびキューですが、その後しっかり私もうつされました笑い泣き

身体が丈夫なことが取り柄な私ですが、産後初、風邪。

インフルかかったことない、そもそも風邪ってなんですか?辛いの?って感じだった私口笛

熱無し、喉激痛い。咳、エンドレス鼻水。
夜、横になると喉の痛みが増して席が止まらない=ちびキューが咳する度に起きちゃう。
ごめんよ、、ガーン

そんな状態で迎えた次の日。

朝、ちびキューが食べた苺の残りをパクッ


……

………

味がしない。

全く。

これは、マズイのではガーン

その後、不安になり色んなものを飲んだり食べたり。

でもやっぱり味がしないガーン

このまま不安に過ごすよりかは早く白黒つけねば。

ということで、感染症コールセンターに電話。
徒歩で行ける病院を紹介してもらいました。


コロナの検査は各医療機関によって種類が違うみたいですね。

有名なPCR検査の他にも、抗体検査、抗原検査とか色々、、。

私の行った病院は、PCRは外注で即日結果が出ないので、PCRと同等もしくはそれ以上の精度を誇る、IDnow検査というものをやりました。

PCRは陰性判定率が少し低いのに対し、こちらは精度が高いらしいです。



↑説明読んでたら、婦長さんが写真撮りやすいように壁貼りにしてるのよ〜と教えてくれたので撮ってみた。

いざ、検査。

鼻から採取でした。

パパキューも鼻からで、めちゃめちゃ痛くて涙出たと言ってたのでビビっていたら、
先生が、聞いてないのに、

「俺、耳鼻科医だからね。プロだよ。そこいら辺の内科医とは違うから(ドヤァ)」


確かに違和感はありましたが痛みはなかったです。

長い綿棒を鼻の奥の奥まで突っ込むんです。
そりゃもう、口から出てくるんじゃないかって位ガーン

これは素人にやられたら確かに涙するかも、、。


すぐに結果が出て、無事陰性でしたニコニコ

良かったぁ〜〜えーんえーん

もし陽性だったら、ちびキューのお世話どうしよう、とか、毎日会ってるババきゅーやジジきゅーに移しちゃったら多分あの二人は重症化してしまう(基礎疾患有り)とか、、

めちゃくちゃ不安でしたショボーン


その後は血液検査もしてくれて、何やらたくさん薬貰って帰りました。

産後、体質変わったのかなぁ。
風邪引かない自信あったのに(←しつこい)

きゅうり一家は見事に風邪菌に全滅しましたガーン
家庭内感染恐るべしガーン

体調悪いなかでの育児はホントしんどいです。
体力付けねば!!


余談

味覚障害ですが、まだ治ってません。

私の場合なのかもしれませんが、
口にした時に、甘味、苦味、辛味、酸味、塩味は感じます。
だけど、味がしない。
不思議な感覚です。

味しないから食欲も沸かない。

つまり、人は、旨味を感じなければ満たされないのだ!!びっくりびっくり

と何故かすごく納得してしまいました笑


********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************

こんにちは。

少し前ですが、
1泊2日で近場に旅行に行ってきました。

パパキューを置いて笑

今日は旅行記ですニコニコ

じじキュー運転、ばばキューはちびキューの隣をゲット。私は3列目でのんびり笑

まず、鴨川シーワールドに行きました。
何を隠そう、私はシャチが大大大好き!!

もともと持ってたシャチロンパース、まさか本物と撮れるなんて♥


あのフォルム、堪りません、、!

あ、ちなみに私はシャチも好きだけど飛行機も大好き。
なので、シャチ×飛行機が合体しているスターフライヤーを見ると発狂するレベルで喜びます。←どうでもいい情報


泊まった宿は、休暇村という全国にあるお宿の1つに行ったんですが、とても良かったです!

①大浴場の赤ちゃん入浴制限なし

部屋風呂が無いので、必然的に赤ちゃんも大浴場で入ってオッケー。

それでも、周りの目は気になるので人が少なさそうな時間帯に狙って行ったんですが、他の宿泊客誰もいないタイミングで入れました。

ちびキューはお風呂大好きですが、薄暗いのと、温泉なので少し温度高めなので大丈夫かなぁと心配でしたが問題なかったです

誰も居ないのでスイスイ泳がせることができました。

・脱衣所にオムツ台あり
・リッチェルのバスチェアーがご自由にどうぞ状態で置いてある
・大人用のバスチェアも椅子タイプのがあるから赤ちゃん抱いたまま座りやすい


とても赤ちゃん連れに優しい感じでした。

それでも、ばばキューと私の二人ががりで、
熱いからのぼせないようにと大人は何も洗わず裸になって連れてっただけ。

上がったあとも、オムツ台はあるけどちびキューは仰向け大嫌いですぐうつ伏せになり危ないので、大人は素っ裸のまま一人がちびキューを立たせ、一人がオムツを履かせ、着替えさせ、、

他の人がいたらいつまでも素っ裸だから恥ずかしかった笑

やっぱり家族3人で旅行に行くとしたらまだまだ部屋風呂必須です。

②ベルト付きベビーチェア貸してくれる

レストランでの食事時、ストッケのトリップトラップのようなベルト付きのハイチェア貸してくれたので楽でした。

お子様用皿とかも貸してくれます。

③部屋タイプが和洋室

私とちびキューは和室で布団を敷いて寝て、
ジジババはベッドで。
和室の方だけ明かりを暗くすれば、ジジババは静かにしてれば明るい中で過ごせる。

他にもお部屋には、
・おむつ専用ゴミ箱
・おむつシート

を用意していてくれました。

また、
・加湿機能付き空気清浄機
・加湿器
・ティファール

が置いてあるのでお部屋も快適&ミルクも問題無く作れました!

赤ちゃん連れで旅行に行くと、二人身の時のように適当にビジホで〜。
とか出来ないからどうしてもちゃんとしたお宿を探すので高くなりがち、、

休暇村は2食付きでそこまでお値段高くないのでオススメです!

全国にあるのでこれからもお世話になることあるだろうなぁと思い、こんなものを購入




ピンバッジラリー笑
可愛い

絵本が500円、各休暇村で買えるピンバッジが200円です。収集欲を駆り立てられる、、!笑




↓初めての海!
「なんだ、あれは!?」


↓帰り道、爆睡中のちびキュー
口が富士山♥


とても楽しかったですニコニコ
ちびキューもだいぶグズることも減ってきて助かる。

帰り、初めての暗くなってからの車内でギャン泣きしましたが、いつもしがみついて寝ている私のモフモフを渡したらすぐに泣き止んでくれました照れ

まさしくライナスの毛布口笛


*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************

こんにちは。

今日は朝イチで病院へ行ってきました。
実は先週の木曜に38.3度の高熱を出したちびキュー。

元気だったので病院には行かず様子見していました。その後高熱は下がったものの、37度台が数日続き、鼻水&気管支系の嫌な咳が続いていたので見てもらいました。

抗生物質、咳止めシロップ、解熱剤をもらいました。
もともと飲んでいる、💩を柔らかくする薬もあるし、、薬漬けだね、ちびキューガーン

この風邪?
実はパパキューも発症しています。
ほぼ同時期に。

で、パパキューの方は本日PCR検査を受け明日まで結果待ち。

これがまた腹立たしくて。

こっちに具合悪いアピールをめっちゃしてくるので、わたしが、「もしかして危険かもしれないし、検査受けたほうがいいんじゃない?」

と提案した途端に、
「いや、元気だし」
「バイキン扱いするな」

とかとか。
一家の主として、自分が風邪でもコロナでも、感染している可能性が少しでもあるのなら、自分から、

「二人に移しちゃったら大変だから治るまで自主隔離生活するね」

くらいのことは言ってもらいたい。

結局、私が横浜市感染症コールセンターに電話して、嫌がる旦那に対してガチギレして通院&検査させました。

確かに、発熱外来は、もし自分が感染していなかったら逆に菌をもらう可能性もあるので慎重にはなりますけど、怪しい症状が出ている以上、菌を振りまく可能性がある以上、行ってもらうべきだと判断しました。

結果待ちなので、結果かが出るまで実家に退避していようかなと言ったら、またしても
「大丈夫だって。大げさ。俺をバイキン扱いするな」

この際、身内だから声を大にして言わせてもらう。

検査結果待ちのお主は、バイキン同等じゃ!


病院病院病院病院

ところで、、昨日のこと。

いつものようにちびキューをお風呂に入れていたら、、

あれ??

あれれ??



ほ・く・ろラブラブ

基本的に赤ちゃんにほくろは無く、あるのは先天的なあざの一種だそう。

そして、この時期にできるホクロも、生まれつきのもので出てくる時期が少し遅くなったものらしいです。


身体を洗っていて、すぐに気付きましたニコニコ

昨日お風呂に入れたのはパパキューだったので、
昨日すでにあったか聞いたら、
そんなの気付かない。
ムキームキー

洗ってれば気づくだろ〜!!

前々日は無かったはずなので1日で現れたのか、このホクロちゃんは。愛おしいラブラブ

本本本本

最近、指差しができるようになりましてラブ
なぜか、各ページのメインではなく小さい方を指差します笑



では、今回はこのへんで!
*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************

こんばんは。

ちびキューが離乳食口に入れた途端にブブーっと吐き
出します。。ガーン
苛ついて怒ってしまった、、。反省。

スライムスライムスライムスライム

今日は育児関係無しの最近の家族に関する悩みです。

タイトルの通りなんですが、全員、良くない方に向かっています。

長いし暗いのでご注意を。

豚豚豚

まず、祖母。
ずっと老人ホームで暮らしているのですが、昨年の緊急事態宣言以降、面会禁止になっていました。

ようやく最近、かかりつけの病院へ行く際は付添可能になりました。

そこで母が、
「○○(母の名前)だよ、わかる??」
と問うと、
祖母「えぇ、わかるわよ」

母「○○って誰かわかる?」
祖母「えぇ、わかるわよ」
母「だれのこと?」
祖母「えぇ、わかるわよ」

ガーンガーン
すっっかり、忘れてしまったのです。
自分の娘のことを。
当然、孫の私のことなどもってのほか。

祖母にとってこの1年、1度も身内と会わなかったことで脳内から存在が消えてしまいましたえーん

母はとても悲しんでいました。


くまくまくま

次にその母のこと。

紹介欄にもある通り母は教育者。
基本個人契約で授業をしています。

正直な話、高額所得者。

ですが。

はるか昔、結婚した時から、
生活費から子の教育費から何から、一切自分では負担せず全て父持ちでした。

では、その高額所得はどう使っているのか。

①祖母の老人ホーム代
②高額ブランド品

②が、問題なんです、、。
買うこと、その行為自体が楽しいらしく。
購入し、数回使用したら売る、を繰り返しています。

売値は購入額よりかなり下回るので、私には理解できません。。
そして、高額所得者の癖にブランド買い漁りのカード払いが追い付かず、娘の私にお金を借りる始末ガーンしかも一度じゃない。

ですが、、年中ほぼ無休で朝から晩まで働いており、ほとんど家に居ません。

じゃあ掃除、洗濯、料理や洗い物は誰がやっているのか、、
父です。

これは父が定年退職する前からそうでした。

それが、最近の母は、父に対して

「家が汚くて嫌だ」
「冷蔵庫の中で食材が腐ってた」
「スーパーに買い物に行き過ぎ」
「(父が作る料理に対して)これは好きじゃない」

等々、、
文句ばっかり。

正直、見てられません。
自分は家事を全くしないのに、文句は言うんです。

そして貸したお金はいつ返ってくるのか、、。

パンダパンダパンダ

ここまでだと、一方的に
母=加害者
父=被害者

なのですが、一概にそうも言えず。

父にも問題が。

ここ最近、かなり頑固になりました。

上に書いた祖母の病院付添ついでにみんなで食事をした際の話。
今までなら当然支払いは父持ちでした。
が、
母に支払いを要求していました。

また、珍しく母が半休だった日のこと。
せっかくなのでどこかに出掛けようと誘っても、

「ちびキューにとって楽しいところはどこも無い。家にいるのが一番」
と外出を拒否。

回転寿司に行っても、一人で早々に数皿食べた後に、
「早く帰らないとちびキューがかわいそう」
と私からちびキューを取り上げダッコしながらそっぽを向き、その後一言も喋らない。

何をするのも嫌になっているようです。
特にお金を使うのが嫌みたい。
無収入なので最もかもしれませんが、、。


定年後、収入は無くなり一日中家に居る生活。
それなのに母は居ない。
たまにいると思えば文句を言われる。

こんなんじゃ、ストレス溜まりまくりなので要因は母にある気もしますショボーンショボーン


猫猫猫

最後に旦那。

コロナ禍になってからずっと在宅勤務です。

容量の良い後輩に仕事の良いとこ取りされ、キャリアを追い抜かれ、自分は新人の面倒や雑務を押し付けられている。

そう言って自暴自棄になっています。

面談シートの自己評価欄すべての項目に5段階中1を付けて提出し上司から呼び出し。

なんでそんなことしたの?と私が問うと、
「俺が病んでることを知らしめる為」と。

朝寝坊して仕事を遅刻し上司から連絡が来ると
「すいません。薬のせいで起きられませんでした」
と思わせぶりな発言。

お前が飲んだのはただのバファ○ンだ!

器小さいなぁ、、。
案の定、上司から
「しばらく仕事を休んでも良いよ(このままメンタル崩壊されて会社のせいって言われると面倒だから)」と言い渡された旦那。

しかし何故かそう言われショックを受けている。
自分が蒔いた種のくせに。

恐らく、奴は、
「いいの?このままだと俺病んじゃうよ?」
宣言することで、
「そうだよね。我々が悪かったよ。君は評価に値する行動をしてくれているもんね。正当な評価を与えよう。」

と認めてもらいたかったに違いない、と私は思っています。
逆にヤバイやつ認定され見放された訳ですが。

考えが浅はか!

、、って、実際にメンタル病んで適応障害で仕事休んでた私が言えたことじゃないけどガーン


カエルカエルカエル

とまぁ、こんな感じで。

私の周りの家族が最近次第にガラガラと崩れていっている気がするのです。

私はなんともないのに。
私が厄年だから?とか思っちゃいます。

もしかして、、、
ボトルネックは私なの?とか、、。


 ↓お気に入り著書の1つです。終わり方がとーっても後味悪いです。所謂ハッピーエンドではない。

 




ただ!!
ちびキューに皆が癒やされているのは紛れもない事実!!

頑張れちびキュー!
きゅうり一家の明るい未来は、君にかかっている!

0歳の赤ちゃんになんて重責を、、えーん

ママも頑張るから!
一緒に、みんなが楽しく幸せに笑って過ごせるようにしようね、、!


「荷が重くてやってられっか!」
注)女の子です笑



*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************

こんばんは。
ちびキューに足踏まれました、、
動けない。辛いぜガーン


この体制で寝て、居心地悪くないのだろうか笑

ちなみに昨日はこんな↓でした笑い泣き

基本うつぶせ寝ですびっくり

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


ちびキューがつかまり立ちするようになり、悩んでいた寝室問題ですが、なんとか解決しました。

我が家の解決策は、

①私のマットレスを退けて床に敷く
②ベッドフレームに布団を敷く

です!

些細なことですが、これを実行したことによって、

①そいねーるの床板位置が3つ程下になった。

マットレスから布団になったことで、大人ベッドの床からの高さが低くなります。

よって、そいねーるの床板位置も下がります。
まずこの位置ならもしちびキューが柵につかまり立ちしたところで乗り越える心配はゼロ。

②万が一大人ベッドから落下したとしても、マットレスが敷いてあるから大丈夫ニコニコ

床にマットレスを敷くことで落差がほぼ無くなりました。
これなら、もし夜中にちびキューが寝てる私を乗り越えて落下したとしても痛くない。
ふわふわクッションとかではなくマットレスだから、窒息の危険もなし!

↓ベビーベッドの床板がかなり低い位置になったの、わかりますか?


デメリットとしては、

①私の腰がとても痛い

これは我慢。

②足の踏み場ない

これも我慢。
マットレス踏み潰してベッドに上るしかないからスプリングの負荷スゴそう、、、


③パパきゅーとのベッドに段差が生まれた

これはどうでもいい笑

シングルベッド2つ繋げてキングサイズのシーツを被せてキングサイズベッドにしてたのですが、謎な階段が出来ました笑


つまり、メリット 〉デメリット!

ふとアイデアが思いついてよかった〜。

今は夜おむつ替えが楽なようにベビーベッドのすぐ横にサイドテーブル置いてそこにオムツ置いてますが、
本格的につかまり立ちマスターしたらきっとこのサイドテーブルはちびキューにとって足をかける絶好のポイントになるから撤去かな、、、


この方法でベビーベッド使い続けられれば、そいねーるは一般的なベビーベッドより使用可能期間が長いのでしばらく使えると思いますニコニコ




*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************


おはようございます。
朝から殴り書き失礼しますガーン

ちびキューがおっぱいを拒否しますえーんえーん

数日前から、添い寝していると朝方1度しか起きないようになっていたちびキュー。

その朝方は毎回授乳でまたすぐねんねしていたのですが、一昨日。

ぱいを差し出すと、

くわえる→離す→差し出す→くわえる→離す‥

という眠い中での攻防を繰り返し、何とか吸わせることに成功しほっとしていたんですが。

その日は1日、日中の授乳もあまり飲まず。
寝る前のミルクはいつも通りゴクゴク。

いつものように寝室に移動してからおっぱい差し出すと、拒否ガーン
もう一度くわえさせようとしても、すぐ、ぷいっ。

そうか〜今日はもうお腹いっぱいか〜

とそのままねんね。

この夜も添い寝で朝方6時まで寝たちびキュー。
朝起きて、さぁ授乳しようとおっぱいをくわえさせると、、

ギャン泣きガーン

いらないの?と再度くわえさせようとしても仰け反り拒否ガーン

えーー、どうしようえーんえーん

まさか、もう卒乳!?

この子、離乳食普通の半分以下しか食べないのに?

ストロー飲みもコップ飲みもほぼ出来ないのに?

何で栄養取るの!?
フォロミ?

調べると、このまま卒乳してしまう子もいるそう。

まだ心の準備が出来てなかったから母は寂しいよー!えーんえーんえーん

とりあえず数日様子見ようと思います、、。



*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************



こんばんは。
メルカリの利用制限解除せれたぜやったー!笑

さ、ポチポチしよ笑


ところで、、少し前に買った楽天のランキング1位だったこのパジャマ。


まだ4,5回しか着てませんが、今回の洗濯でズボンのゴムがびろ〜ん、と伸びきりました。

え、早っガーン
そんなに安いわけでもないのにヘタれるの早くない?

やっぱりパジャマはユニクロに限るかしら、、。
上下タイプには上と下がボタンで止められるのも大事なポイントですニコニコ


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

夜な夜な書いてた下手くそ漫画パート2です。
今回は最近の離乳食事情について。



ではでは↓↓  
 










ハイハイン、きらいみたいです笑
上顎にへばりつくのがいやらしく。

バナナは、その小さな口の中にどこまで入れるの!?
というくらい吸い込みます笑

相変わらず基準量の半分も食べませんが、ぼちぼちやってます。

最近のデザートは💩を柔らかくするシロップです笑



↓家の近くにある桜の名所公園。小川も流れてていい感じですニコニコ
しかし、ちびキューはつまらなさそう笑





*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************


唐突に。

あいつは帰ってきました。

そう、、


生理(あいつ)

8mを過ぎて少しした日の夜のことでした。

ここまで再開しないならきっと断乳するまで再開することは無いだろうと勝手に思ってました。

生理用ナプキンは在庫が無く、産後病院からもらった産褥ナプキンの残りを使いました爆


生理が始まった=排卵が再開している

という認識で基本は良いと思われるので、、


本格的に治療再開について考えねば、、、



ガーベラガーベラガーベラガーベラ

いきなりですが、、

メルカリから一日のBANくらいましたえーん
私が悪いんですがね。

売れた品物の検品が甘く、キャンセル申請したものが短期間に2件出来てしまってショボーン

いつも夜はちびキューに片腕しがみつかれたまま、片手でスマホいじって過ごしてるので、何してるってメルカリでいいもの探してお買い物ニコニコ

利用制限うけると、いいねも購入もできない〜!
つまり、夜暗闇の寝室でメルカリ使えないー!


……

ということで。

暇なので、最近のちびキュー事情を漫画で書いてみました。

画力ゼロ笑い泣き
片手でスマホで描いたからね!(言い訳)
右→左の順に読んでくださいニコニコ




電気を消すと今まで眠そうにしていても覚醒し、
レロレロレロと舌を出して言いながら、
私の腹に手をついてつかまり立ち(へっぴり腰)しながら腰を振ってます笑

文字に起こすと完全に変態!笑

あ、ちなみに私の髪が緑なのはきゅうりだからです。ガチじゃないよ!笑


数日前からつかまり立ちをするようになったちびキュー。

体幹と背筋鍛えてほしかったから、ハイハイを先にマスターして欲しかったけど、立ってしまった、、。

本人はとても嬉しそうですニコニコ

ハイハイはまだ出来ず、ずり這いです。

寝てる時の私の腹やパイが高さ的に丁度良いらしく隙あらばのしかかって来ます。
加減を知らないちびキューの全体重のしかかりは、寝てて無防備なときにパイの上でやられるとマジヤバです笑い泣き

立つようになったので、ベビーベッド問題も考えないと。
大人ベッドで寝てるお家は、皆さんどうしてるんだろう、、。転落リスクはベビーベッドも大人ベッドでも変わらないよなぁ、、。

う〜ん。
良い案が浮かびませんガーン



*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************

こんばんは。

土曜日は16時半まで七田に行っているので、帰ってきてからがどうしてもバタバタで、夕飯→お風呂→ねんねの流れが遅くなってしまいちびキューの眠気が限界ですガーン

いつもはおっぱい→絵本ですが、土曜日は絵本にたどり着く前に寝てしまいます。

もっと手際良くやれたら良いんだけど、、ごめんよ、ちびキューえーん

ちなみに今日は14時お昼寝から起床からのねんねしたのが20時半。
その間ぶっ通し起きてますガーン

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

さっき、ちびキューの💩踏みました笑い泣き笑い泣き

なーんかおむつ替えたのにいつまでも💩の匂いが消えないなぁと思ってたら足の裏に付いてた!爆

おむつ替えして💩してたから処理して急いで抱っこしてお風呂つれてってパパきゅーにパスしたから、足元が見えてなかった、、
オムツからコロンと💩のカケラが転がり落ちちゃってて、それを見事に踏み付けましたえーん

そしてそのまま歩いてたのでいろんなところが💩まみれに、、

なんか、一気に脱力感、、。

皆さん、我が子の💩踏んだこと、ありますか?
無いよね、きっと、、笑


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

さて、と。
前置きはここらにして。

本日はパパきゅーへの不満、愚痴大会です。

そんなの、読みたくないわ!と言う方はここでUターンオネガイシマスネ👍   

全部今日の出来事です。
長ーいので適当に読み流して下さい。


今朝、
ババキューが唐揚げをおすそ分けしてくれるというので、朝の離乳食あげ終わってから私はちびキューを連れて実家へ。

パパきゅー、
「わーい。俺のTVタイム〜♪
↑プチイライラポイント

すぐ帰るつもりだったけど今朝早起きだったちびキューがここで眠くなってしまい、仕方なく実家でお昼寝タイム。

1時間ほどねんねして起きてから、少しじじキューに遊んでもらっていると、

じじ「ちびキュー、服が濡れちゃった。おしっこ漏れちゃったみたい」

私「え〜?朝変えたばっかだよ?なんでだろ?」

不思議に思っておむつチェックすると、、

おむつビショビショガーン
吸いきれずにおしっこが漏れて服もビショビショ。

これ、朝オムツ替えてないやつだ。
↑イライラポイント

いつも朝は私が先に起きて離乳食作り。
遅れてパパきゅーが寝室でオムツを替えてからちびキューを連れてリビングにやってきます。


絶対怒ってやろうと思いながら家に帰ると

テレビ付けながらソファで気持ち良さそうに寝ているパパきゅー
↑イライラポイント

私「おい。寝てるし。朝、オムツ替え忘れたろ」

パパきゅー「ん〜?おむつ?変えなかったっけ、、」

ムキームキームキー

お昼時、パパきゅーが離乳食あげていると、
全然食べない。仰け反って拒否るちびキュー。

パパきゅー「無理。変わって。」

変わると食べる。
役に立たない奴め。
↑プチイラポイント

その後、また眠そうにしているちびキュー。
お昼の片付けをしている間に寝室で寝かしつけを頼みました。

寝室から聞こえてくる泣き声。
片付け終わって私も寝室へ。

パパきゅー「俺じゃ寝ないらしいよ」

私変わって寝かしつける。
役に立たない奴め。
↑プチイラポイント

ちびキューは抱っこしてないとお昼寝できません。
ねんねの間、私はずっと抱っこしてます。

隣でお休み3秒で寝息を立て始めるパパきゅー
↑イライラポイント

お前、さっきまで寝てたよな?

ムキームキームキー

七田式から帰って来て、パパきゅーはリビングで寛ぎ、私がキッチンで夕飯の支度をしていた時の事。

最近ちびキューは行動範囲が広がっていて色んな物に興味津々。

ふと思い出し、キッチンから声をかける。

「ねえ、さっき牛乳飲んでたコップ気をつけてよ」

パパきゅー「え?あぁ!零してる!ちびキュー!何してんの!」

またウトウトしていてちびキューから目を離していた
↑イライラポイント

私「目離しちゃダメって言ったじゃん!ちびキューに怒るのは違うでしょ。そんなとこにコップ置いてる方が悪いの!」

明らかにちびキューにイライラしながらまたしてもビショビショになっていたちびキューの服を脱がせたり床を拭いているパパきゅー。

仕方なく夕飯準備を中断。

着替えを持ってくるのも、牛乳まみれになった服を洗うのも私。
夕飯作るのも、合間を縫って洗濯物取り込むのもお風呂掃除をするのも私。
↑イライラポイント

渋々洗濯物を畳み始めるパパきゅー。
その間もちびキューは元気いっぱいで、パパきゅーに近寄っていってつかまり立ちの練習。

まさにその瞬間を私は見た。

パパきゅーがつかまり立ちしているちびキューを押して払い除けた。

押されたちびキューは、手が離れ、頭から後ろに転倒。頭ゴッチン。
「うぁぁ〜ん!!えーんえーん

私「何やってんの!!今、押したよね!」

パパきゅー「邪魔だったから、、」

私「あんたは今日一日、何してんの?昼寝してただけじゃん!」

イライライライラ……

ムキームキームキー

こんなトラブルもあり、夕飯が遅くなりちびキューの眠気も限界が近くなり、急いで夕飯。

私「ちびキュー、お風呂入ろうね。おまたせ」

土日はパパきゅーが担当。

パパきゅー「じゃあ俺先入ってるわ」

ちびキューの、着替え
寝室の加湿器の準備
お風呂上がりの鼻吸い器のセット
寝る前のミルクの準備
全部私が用意。パパきゅーはとっとと先にお風呂へ
↑イライラポイント

待てども待てども、呼ばれない。

↑我が家は浴室内の呼び出しボタンを押して、
リビングで待機している取り上げ担当に、「もう上がるよ」コールをします。

流石に長過ぎると思い、
「ねぇ、まだ?長くない?」
と覗きに行くと、、

パパきゅー「ボタン押したけど来ないから、中々来ないな〜と思ってた」

どうやらボタン故障

のぼせて泣いているちびキュー。
身体は火照り、真っ赤
↑イライラポイント

私「しばらくしても来ないなら、もう一回押してみるとか、ドア開けて大声出すとか出来ないの?
ちびキューのぼせちゃってるじゃん!」


ムキームキームキー

とまぁ、、
ここまで来て最初に書いた💩事件が起きるわけですが、、。

何だか、すっっっごく疲れました。

マジでポンコツすぎるパパきゅーに対してイラつきまくりで。

そして、そのクソポンコツ野郎に振り回され、災難続きのちびキューがかわいそうでかわいそうで、、えーんえーん

やらかす度に私はガチでキレていて叱咤しているんですが、それに対して反応が薄いことに対してもイライラします。

反省しとんのか?
お前はただのでくの坊なのか?


昨日、久々に出社予定だったパパきゅーに、ホワイトデーとしてとあるお店の焼き菓子を買ってきてと頼んだのですが、買ってこなかったしムキー

父親としての自覚が少ないし
家事育児の手伝いも少ないし
そのくせ、自分自身の余裕も少ないしメンタル弱いし

誰かこいつを1人前の父親に鍛え上げて下さい。

1人前じゃなくてもいい、せめて私を苛つかせない、ちびキューを任せても不安じゃないレベルにはなってほしい。。


不満ばっかですみませんでしたガーンガーン