********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************

こんにちは。

少し前ですが、
1泊2日で近場に旅行に行ってきました。

パパキューを置いて笑

今日は旅行記ですニコニコ

じじキュー運転、ばばキューはちびキューの隣をゲット。私は3列目でのんびり笑

まず、鴨川シーワールドに行きました。
何を隠そう、私はシャチが大大大好き!!

もともと持ってたシャチロンパース、まさか本物と撮れるなんて♥


あのフォルム、堪りません、、!

あ、ちなみに私はシャチも好きだけど飛行機も大好き。
なので、シャチ×飛行機が合体しているスターフライヤーを見ると発狂するレベルで喜びます。←どうでもいい情報


泊まった宿は、休暇村という全国にあるお宿の1つに行ったんですが、とても良かったです!

①大浴場の赤ちゃん入浴制限なし

部屋風呂が無いので、必然的に赤ちゃんも大浴場で入ってオッケー。

それでも、周りの目は気になるので人が少なさそうな時間帯に狙って行ったんですが、他の宿泊客誰もいないタイミングで入れました。

ちびキューはお風呂大好きですが、薄暗いのと、温泉なので少し温度高めなので大丈夫かなぁと心配でしたが問題なかったです

誰も居ないのでスイスイ泳がせることができました。

・脱衣所にオムツ台あり
・リッチェルのバスチェアーがご自由にどうぞ状態で置いてある
・大人用のバスチェアも椅子タイプのがあるから赤ちゃん抱いたまま座りやすい


とても赤ちゃん連れに優しい感じでした。

それでも、ばばキューと私の二人ががりで、
熱いからのぼせないようにと大人は何も洗わず裸になって連れてっただけ。

上がったあとも、オムツ台はあるけどちびキューは仰向け大嫌いですぐうつ伏せになり危ないので、大人は素っ裸のまま一人がちびキューを立たせ、一人がオムツを履かせ、着替えさせ、、

他の人がいたらいつまでも素っ裸だから恥ずかしかった笑

やっぱり家族3人で旅行に行くとしたらまだまだ部屋風呂必須です。

②ベルト付きベビーチェア貸してくれる

レストランでの食事時、ストッケのトリップトラップのようなベルト付きのハイチェア貸してくれたので楽でした。

お子様用皿とかも貸してくれます。

③部屋タイプが和洋室

私とちびキューは和室で布団を敷いて寝て、
ジジババはベッドで。
和室の方だけ明かりを暗くすれば、ジジババは静かにしてれば明るい中で過ごせる。

他にもお部屋には、
・おむつ専用ゴミ箱
・おむつシート

を用意していてくれました。

また、
・加湿機能付き空気清浄機
・加湿器
・ティファール

が置いてあるのでお部屋も快適&ミルクも問題無く作れました!

赤ちゃん連れで旅行に行くと、二人身の時のように適当にビジホで〜。
とか出来ないからどうしてもちゃんとしたお宿を探すので高くなりがち、、

休暇村は2食付きでそこまでお値段高くないのでオススメです!

全国にあるのでこれからもお世話になることあるだろうなぁと思い、こんなものを購入




ピンバッジラリー笑
可愛い

絵本が500円、各休暇村で買えるピンバッジが200円です。収集欲を駆り立てられる、、!笑




↓初めての海!
「なんだ、あれは!?」


↓帰り道、爆睡中のちびキュー
口が富士山♥


とても楽しかったですニコニコ
ちびキューもだいぶグズることも減ってきて助かる。

帰り、初めての暗くなってからの車内でギャン泣きしましたが、いつもしがみついて寝ている私のモフモフを渡したらすぐに泣き止んでくれました照れ

まさしくライナスの毛布口笛