*********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。

きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師

不妊治療&出産レポはこちら→

******************************************************

こんにちは。

今日は朝イチで病院へ行ってきました。
実は先週の木曜に38.3度の高熱を出したちびキュー。

元気だったので病院には行かず様子見していました。その後高熱は下がったものの、37度台が数日続き、鼻水&気管支系の嫌な咳が続いていたので見てもらいました。

抗生物質、咳止めシロップ、解熱剤をもらいました。
もともと飲んでいる、💩を柔らかくする薬もあるし、、薬漬けだね、ちびキューガーン

この風邪?
実はパパキューも発症しています。
ほぼ同時期に。

で、パパキューの方は本日PCR検査を受け明日まで結果待ち。

これがまた腹立たしくて。

こっちに具合悪いアピールをめっちゃしてくるので、わたしが、「もしかして危険かもしれないし、検査受けたほうがいいんじゃない?」

と提案した途端に、
「いや、元気だし」
「バイキン扱いするな」

とかとか。
一家の主として、自分が風邪でもコロナでも、感染している可能性が少しでもあるのなら、自分から、

「二人に移しちゃったら大変だから治るまで自主隔離生活するね」

くらいのことは言ってもらいたい。

結局、私が横浜市感染症コールセンターに電話して、嫌がる旦那に対してガチギレして通院&検査させました。

確かに、発熱外来は、もし自分が感染していなかったら逆に菌をもらう可能性もあるので慎重にはなりますけど、怪しい症状が出ている以上、菌を振りまく可能性がある以上、行ってもらうべきだと判断しました。

結果待ちなので、結果かが出るまで実家に退避していようかなと言ったら、またしても
「大丈夫だって。大げさ。俺をバイキン扱いするな」

この際、身内だから声を大にして言わせてもらう。

検査結果待ちのお主は、バイキン同等じゃ!


病院病院病院病院

ところで、、昨日のこと。

いつものようにちびキューをお風呂に入れていたら、、

あれ??

あれれ??



ほ・く・ろラブラブ

基本的に赤ちゃんにほくろは無く、あるのは先天的なあざの一種だそう。

そして、この時期にできるホクロも、生まれつきのもので出てくる時期が少し遅くなったものらしいです。


身体を洗っていて、すぐに気付きましたニコニコ

昨日お風呂に入れたのはパパキューだったので、
昨日すでにあったか聞いたら、
そんなの気付かない。
ムキームキー

洗ってれば気づくだろ〜!!

前々日は無かったはずなので1日で現れたのか、このホクロちゃんは。愛おしいラブラブ

本本本本

最近、指差しができるようになりましてラブ
なぜか、各ページのメインではなく小さい方を指差します笑



では、今回はこのへんで!