********************************************************
初めまして(^^)
4度目の体外受精にて2020.7月に女の子のママになりました。
神奈川在住。
きゅうり→31歳、育休中、ロングスリーパー、ゲーマー。ポケモン大好き。
パパきゅー→関西出身31歳、余裕無し男、在宅勤務
ちびきゅー→♀、第一子
ジジきゅー→寝かしつけのプロ
ババきゅー→多忙。塾講師
不妊治療&出産レポはこちら→☻
******************************************************
前の記事でパパキューがPCRの検査結果待ちと書きましたが、無事陰性でした。
つまり、風邪だったパパキューとちびキューですが、その後しっかり私もうつされました
身体が丈夫なことが取り柄な私ですが、産後初、風邪。
インフルかかったことない、そもそも風邪ってなんですか?辛いの?って感じだった私
熱無し、喉激痛い。咳、エンドレス鼻水。
夜、横になると喉の痛みが増して席が止まらない=ちびキューが咳する度に起きちゃう。
ごめんよ、、
そんな状態で迎えた次の日。
朝、ちびキューが食べた苺の残りをパクッ
…
……
………
味がしない。
全く。
これは、マズイのでは
その後、不安になり色んなものを飲んだり食べたり。
でもやっぱり味がしない
このまま不安に過ごすよりかは早く白黒つけねば。
ということで、感染症コールセンターに電話。
徒歩で行ける病院を紹介してもらいました。
コロナの検査は各医療機関によって種類が違うみたいですね。
有名なPCR検査の他にも、抗体検査、抗原検査とか色々、、。
私の行った病院は、PCRは外注で即日結果が出ないので、PCRと同等もしくはそれ以上の精度を誇る、IDnow検査というものをやりました。
PCRは陰性判定率が少し低いのに対し、こちらは精度が高いらしいです。
↑説明読んでたら、婦長さんが写真撮りやすいように壁貼りにしてるのよ〜と教えてくれたので撮ってみた。
いざ、検査。
鼻から採取でした。
パパキューも鼻からで、めちゃめちゃ痛くて涙出たと言ってたのでビビっていたら、
先生が、聞いてないのに、
「俺、耳鼻科医だからね。プロだよ。そこいら辺の内科医とは違うから(ドヤァ)」
確かに違和感はありましたが痛みはなかったです。
長い綿棒を鼻の奥の奥まで突っ込むんです。
そりゃもう、口から出てくるんじゃないかって位
これは素人にやられたら確かに涙するかも、、。
すぐに結果が出て、無事陰性でした
良かったぁ〜〜

もし陽性だったら、ちびキューのお世話どうしよう、とか、毎日会ってるババきゅーやジジきゅーに移しちゃったら多分あの二人は重症化してしまう(基礎疾患有り)とか、、
めちゃくちゃ不安でした
その後は血液検査もしてくれて、何やらたくさん薬貰って帰りました。
産後、体質変わったのかなぁ。
風邪引かない自信あったのに(←しつこい)
きゅうり一家は見事に風邪菌に全滅しました
家庭内感染恐るべし
体調悪いなかでの育児はホントしんどいです。
体力付けねば!!
余談
味覚障害ですが、まだ治ってません。
私の場合なのかもしれませんが、
口にした時に、甘味、苦味、辛味、酸味、塩味は感じます。
だけど、味がしない。
不思議な感覚です。
味しないから食欲も沸かない。
つまり、人は、旨味を感じなければ満たされないのだ!!

と何故かすごく納得してしまいました笑
