こんにちは^^
恋愛コンサルタントの
山本かおりです♡
(自己紹介はこちら)
先日は、夫のやすくんと久しぶりに
ゆったりとホテルスティに行きました。
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良
にお泊まりしました♡
和の雰囲気が素敵なホテルで、
お部屋に専用の温泉付きの
ジュニアスイートルーム^^
のんびりとリラックスした
時間を過ごすことができました♡
こういう時間を自分達に
プレゼントすることが、
私たち夫婦の幸せでもあります^^
朝食も体によいものばかり^^
地元のお野菜を使った和食♡
しかも、そんな幸せを感じているときに、
さらに嬉しいメッセージを
講座生さんからいただきました♡
っていう、
めちゃくちゃ嬉しいメッセージも
いただけて、私も本当に幸せです♡
本当におめでとうございます♡

わがままと甘えるの違いって何?
先日、講座生さんからも
っていうご質問を
いただいていたのですが、
これ、めちゃくちゃわかるな~って思って。
私も元カレとお別れしたあとに、
「あれ?甘えるって何?」
「頼るってどういうこと?」
って、甘えるとか、頼るとかが
よくわからなくなっていたんですよね。
あなたはどうですか?
「甘える」と「わがまま」の違いがわからず、
彼から「もっと甘えてほしい」と言われて、
それが喜びでもあるんだけど、
どこまでが甘えで、
どこまでがわがままになってしまうのか、
それを迷ってしまうことは
少なくないんですよね。
今日のブログでは、
何が甘えとワガママの違いなのか、
そして、なぜその違いが起こったのか、
どうやって適切に甘えられるようになるのか、
について掘り下げていきますね^^♡
「甘える」と「わがまま」の違い
まず、甘えるっていうのは、
自分の感情とか欲求を素直に彼に伝えて、
サポートとかを求めることです。
何か大変なときに、
「ちょっと助けてほしい」と頼ることは
甘えることになります。
また、
相手に自分の弱さ、ダメダメなところも、
不安も見せた上で、
素直に助けてもらうことを指します。
「私ってこういう
弱いところあるんだけど、、、」
みたいな自己開示を含む感じですね。
そもそも、甘えることっていうのは、
相手に迷惑かけることじゃなくて、
相手との信頼関係や絆が強まって、
お互いの愛情が深まることなんです♡
一方、わがままっていうのは、
自分の欲求とか要求を
彼に無理に押し付けることだったり、
相手の気持ちとか状況を考慮せずに
行動することです。
わがままな行動っていうのは、
相手に負担をかけることがあるし、
関係を悪化させる原因となる
場合がありますよね。
自分の要望を優先し、
相手に無理を強いるような場合、
これはわがままと見なされがちです。
例えば、
相手が本当に仕事が忙しい時期なのに、
自分の不安を解消することを目的として
(大体の場合、無意識なんだけど)、
彼の状況を考慮せず、ガンガン電話したり、
「会いたい」ことを何回も伝えることかな。
この状況が続くと、
どんなに優しい彼でも、
やっぱり相手を疲弊させてしまうし、
徐々に関係性に亀裂が入って、
お別れの原因になってしまいます( ; ; )
なぜ「甘える」と「わがまま」の違いが分からなくなったのか?
過去の彼とも
お付き合いをしたりしていくうちに、
自分が発した言動によって、
相手が嫌な反応を示したりすると、
「え、私なんか変なこと言ったかな?
わがまま言っちゃったかな?
彼に嫌われちゃったかな、
どうしよう。。怖い」
って反応しちゃうことってないですか?
私は特にアラサーの時の恋愛では、
常に、そういう恐怖に怯えていました(><)
そして、特に、元カレとお別れしてからは、
上述の通り、
「わがまま」と「甘える」「頼る」の
違いが何かわからず、混乱していました。
当時の私と同じ、
こういうお悩みってよくいただくのですが、
なぜ違いがわからなくなっているのかを
知ることで、改善していけますよ^^
では、その違いがわからなくなった原因ですが、
それは、あなたの中に、
「人に頼らず自分で完璧にしないといけない」
「わがままで迷惑をかけると嫌われる」
「重いって思われて、彼が離れていくのが怖い」
こういう思い込みがあるからなんですね。
ねー、ほんと、怖すぎますよね^^;
それの根本原因は何かをさがのぼってみると、
それは幼少期に、
お母さんに自分のお願いを伝えて
「忙しいからあとにして」
「お姉ちゃんなんだから我慢して」
「わがまま言わないで」
などを言われて
「私の願いは聞いてもらえないんだ」
とショックを感じたのと同時に
「わがままを言うとお母さんを困らせる」
「私だけはお母さんの
迷惑になってはいけない」
と、自分の気持ちを正直に伝えるのを
封印してきてしまった経緯があるんですね。
あなたも、
何か心当たりはありませんか?
その「人に迷惑をかけたら嫌われる」
この自分ルールを身につけたまま
大人になったんですね。
そして、周りの職場の方や、
お付き合いしている彼に対しても、
昔にお母さんや周りの大人に
伝えられた言葉のフラッシュバックがあり、
「やっぱり、迷惑をかけちゃいけないよね」
て思って、我慢しているんです。
それは、あなたが小さい頃に、
自分の家庭や周りの環境の中で、
うまく生きていくために、
自分で自分に課したルールだったんですね。
だから、今までは、
このルールを守ろうって、
とってもよく頑張って
こられたんですよね(*^^*)
だから、まずは、
「今まで、本当によく頑張ってきたよね」
って、自分をたくさん
ハグしてあげてください♡
その上で。
でも、あなたはもう大人。
お母さんがいなくても生きていけるし、
自分の意志で人生を動かしていけるんです。
だから、新しい自分のルールを
作っていく時が今、やってきているんですよ^^
適切に甘えられるようになるための3ステップ
では、どうやって
甘えたらいいのか、頼ったらいいのか
その3ステップをお伝えしますね。
まずは、
相手との本音のコミュニケーションを
心がけることです。
甘えたいと思ったときには、
自分の気持ちを
素直に伝えることが大切です。
「今、こんなことで困っているんだけど、
助けてもらえる?」と
具体的に伝えることで、
相手に自分の状況を
理解してもらいやすくなります。
それが自己開示ということです。
最初は勇気が必要です。
怖いなって感じること、
罪悪感を感じること、
普通にあります!
ただ、それも含めて練習と思って、
相手に甘えたかったら、
頼れるようになりたかったら、
自分の弱いところ、ダメダメなところも
勇気を出して出していきましょう。
周りはあなたの敵ではありません^^
きっと、優しく手伝ってくれますからね。
そして、2つめは、
相手の状況を理解することです。
自分の不安なことばかりに意識を向けず、
相手の状況を理解して、
相手が忙しい時や体調が悪い時には、
無理な甘えを避けるように心がけましょう。
相手の状態を考慮して甘えることが、
わがままにならないポイントです。
最後に、
感謝の気持ちを忘れないことです。
甘えたり、頼った後は、
相手に感謝の気持ちを
しっかりと表現しましょう。
これにより、相手もあなたの甘えを
ポジティブに受け止め、
次も喜んで支えてくれる
可能性が高まりますよ。
つまり、甘えるときというのは、
相手の立場や
どう感じているんだろうを考えながら、
適切なタイミングで
自分の気持ちを伝えることが大切です。
相手が疲れているときに、
伝えないとかね。
あとは、相手の要求や期待に
自分も適切に応えることも大事だけど、
自分の意見とか気持ちも
しっかりと伝えることが
深い信頼関係を生んでいきますよ。
今日からすぐにできることは?
先ほどの3ステップを
彼と直接練習してみるのも、
とっても有効なのですが、
今はまだ彼がいない、
彼が忙しくてなかなか会えない、
今は婚活中、
って方ほど、
絶好の練習機会となるので、
ぜひ取り入れていただきたいなって思います。
私自身も、彼氏がいないフリーの時期に、
たくさん練習したからこそ、
婚活を初めてから、
そして、やすくんと付き合ってから、
スムーズに相手に頼れる、
甘えられるようになりましたよ(*^^*)
それが、
会社で練習すること!です。
実は、私は元カレとお別れして、
婚活を始めるまで、
1年ちょっと期間が空いたのですが、
その期間に、
「甘える」「頼る」練習を
日々職場で練習しました。
小さいことでいうと、
背が届かない高い場所に置いている
ファイルをとってもらうために、
後輩くんに、
「ちょっと届かないので、
とってもらっていい?」
とお願い。
取ってもらった後は、
「ほんとに助かった、ありがとう」
って笑顔で伝える
そんな練習をしました。
今までは、
つま先で立って、頑張って、背伸びして
自分で取っていたんですけどね(笑)
それをやめて、頼る練習。
あとは、わからないことがあると、
先輩や部長にも、
「今はお時間ありますか?
ちょっとここが理解できないんですけど、
教えてもらっていいですか?」
って素直に教えをもらいにいきました。
その後には、必ず笑顔で
「〇〇さん(〇〇部長)のおかげで、
理解できるようになりました。
ほんと助かりました!
また教えてくださいね^^」
って先輩に言う
こんな練習もしていました。
全て練習と思って、コツコツ
実践していきました。
すると、職場での雰囲気も変わり、
周りからも愛されているな、
大切にされているなってことが理解でき、
しかも、
助けてもらっているのにも関わらず、
昇格もして、給料も上がってと。
いいこと尽くしでした。
これは、私だけではなく、
今までの講座生さんたちも、
たくさん経験されています。
その経験を経て、
幸せな恋愛や結婚を叶えている
講座生さんたちが
数多くいらっしゃいます♡
ぜひ、GW後の職場で、
少しずつ周りに「甘える」「頼る」の
練習をしてみてくださいね^^
本日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました♡
また更新しますね〜!
私のメルマガ内でも、
自由なあなたのままで
最愛のパートナーを見つける方法
を紹介しています♡
↓
ぜひ、ご登録して、ご活用くださいね^^
「頑張らない溺愛論」を学ぶ
無料メルマガのご案内
1,200名以上の方に読まれています♡
幸せな結婚や満たされた恋愛を
叶えられた報告を多数いただいています。
ぜひ、下記よりご覧くださいね^^

メルマガ登録特典プレゼント中
【特別動画セミナー】
期間限定で配布中。
登録後、すぐにプレゼントしています。
★付き合って半年でプロポーズ♡
★大好きな彼と入籍しました♪
★安心できる彼とお付き合い開始^^♡
★今までで一番素の自分で愛されてます。
★彼との関係が劇的に改善しました♡
など、素敵なご感想を頂いています^^
個別セッションや講座等のご案内は、
全てメルマガ内でのみ募集しています♡
♡こちらの記事も人気です♡
チャンネル登録お願いします♡