毎日をご機嫌さんに生きるための
アラカン塾♪

初めての方はこちら  

 

 

 

 明日は「アラカン塾」




昨日オカミラボに初めて来られた

2人のお客様




お会計のときに

2階のことを尋ねられてた



2階はいろいろとイベントなんかで

使ってもらってますと女将ののぶこさん




で、私が居たので

こちらのアラカン塾さんとかと

言ってくれて




まぁ当然の質問



「アラカン塾」って何ですか?と

尋ねられました




そうですよね、はてな❓ですよね



"アラカン" という言葉もそこまで浸透してない



アラカンって何?と聞かれることもたびたび



アラウンド還暦ですよと言うと

はは〜ん、なるほどとなる





ましては塾ってね



長くブログを読んでくださっている方々は

知って頂いている訳ですが



わかんないですよね





「アラカン塾ってなんですか?」の質問に




「アラカン塾…えーっと何でしょう?」



口籠もってしまいました



お恥ずかしい




のぶこさんが助け舟



「いろんな学びの場…ですかね」



「…そうですね…」私




2人のお客様

何、それ?の表情のように

伺えました





当然ながら感じる距離感




つくづくブログを読んで頂ける方々の

ありがたみをひしひし感じる







夜お風呂に入ってふと浮かぶ



アラカン塾って何?

アラカン塾って何?



で、頭の中がぐるぐるし始める









説明ができなかった

「アラカン塾」




初心に返って考えた






各世代で共通な悩みがあるもんです



アラカンもまた然り



振り返ってアラフォー、アラフィフとは

また違うんだよね




最盛期は過ぎてます



だけど人生はまだまだ終わってない




人生4コーナーを曲がって

最後の直線をどう生きるか




ここは誰のためではなく

自分を生きよう





集って美味しいご飯を一緒に食べて

笑って喋って



心の捉え方を見直して



綺麗も諦めずに姿勢も正して




全てはこれからの人生を

明るく元気に自分を生きるための

「アラカン塾」




そんな説明ができれば良かったのだ




よし、次からはちゃんと答えられるぞ。








 

 

 

 

 

 


今日も楽しむ事に目を向けて

2度とない1日を楽しみましょ🎵

 
 
 
【お知らせ】
公式ラインの内容が変わりました!
アラカン塾専用ラインとなります
 
 
次回開催の内容などを
先行してお知らせいたします
 
 
ブログのご感想などもお待ちしています〜♪
 

 

 

 

 

■お気に入りの記事
 

『決めた!おしゃれで財力のある婆さんになる。』こんにちは。      アラカンだってまだまだこれから♪初めての方はこちらから。    😻   昨年の2月に還暦を迎えた私。  残りの人生をどう生きたいのか…リンクご機嫌さんに毎日を生きるためのアラカン塾