毎日をご機嫌さんに生きるための
アラカン塾♪

初めての方はこちら  

 

 

 

昨夜は家を1日留守にしただけなのに

自分のベッドにもぐると

あ〜これこれと安らぐ感覚になり

 

 

 

おとといの晩の夜更かしのせいもあって

ぐっすり眠れました

 

 

 

いつも思う

 


出かけるというのは

家の心地よさを確認するためなんだろうなと

 

 

 

 

泊まりで行くと

どんなに楽しかった旅でも

 

 

 

家に帰ってホッとする

 

 

 

自分のベッドと枕が

こんなにも落ち着くものかを知る

 

 

 

つまり家がベストなんだ

 

 

じゃあどこにも行かなきゃ良いような話だけど

 

 

 

そうは行かない

 

 



 

”白ごはんにおかず” は1番落ち着く食事だけど

 

”白ごはんとおかず” で365日…とはいかない

 

 

 

色々な料理を食べて”白ごはんとおかず” に

 

 

「やっぱりコレよね〜」と納得する

 

 

 

 

 

 

いつもあるものこそ

その価値に気づく必要があります

 

 

 

家も家族もそんなとこ

 

 

 

 

 

姪夫婦がよく口喧嘩をすると

姉が嘆いていたので

 

 

 

宴の中でちょっと言ってみた

 

 

 

今日帰ってこない旦那さんは

嬉しさがあるかもしれないけど

 

 

 

明日も明後日もずっと帰ってこないと

思ってみたときどんな気持ちになるか

 

 

 

ありえん…

 

 

 

と思う気持ちが浮かんだら

失くしたくない大事な人だよねって

 

 

 

小さないさかいごとで

ぷんぷんするときもあるけど

 

 

 

私はいつもそう思ってみて

夫や周りの人に対する

自分の気持ちを確かめる

 

 

 

 

いつもある、いつも居るから

たまには離れてみる

 

 

すると感謝が見つかる






 

飼い猫マリにも1日ぶりで

愛おしさが3割り増し

 

 

そのマリをブラッシング

 

 

 

短い手が可愛い💕

 

 

 

 

 

のけぞるマリ

 

 

 

 

 

 

うっとりな表情のマリ

 

 

 

 

 

そして「もうよろしくてよ」と

あっさりまた部屋の中へ入りたがる

 

 

耳が「早く開けてよ」と催促してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日も楽しむ事に目を向けて

2度とない1日を楽しみましょ🎵

 
 
 
【お知らせ】
公式ラインの内容が変わりました!
アラカン塾専用ラインとなります
 
 
次回開催の内容などを
先行してお知らせいたします
 
 
ブログのご感想などもお待ちしています〜♪
 

 

 

 

 

■お気に入りの記事
 

『決めた!おしゃれで財力のある婆さんになる。』こんにちは。      アラカンだってまだまだこれから♪初めての方はこちらから。    😻   昨年の2月に還暦を迎えた私。  残りの人生をどう生きたいのか…リンクご機嫌さんに毎日を生きるためのアラカン塾