夢を持つ人の応援をしたい!
アラカン塾にも参加してくださる
ワカメちゃんは
「子供食堂」を作る夢があります
子育ては一段落されましたが
介護の問題を今抱えながら
右がワカメちゃんです
にこやかに笑っているお写真なんだけど
今日の日を迎えるにあたって
プレッシャーが半端なかったそう
何度も打ち合わせや試作を重ねての今日
頑張りましたよねって
上から目線のような表現ですが
私も6月にアラカン塾をスタートしたばかり
ワカメちゃんの心境はよーく伝わります
こちらは初めてお会いするホンラバさん
ひと言、素晴らしかった!
日本酒に対する熱い思い
語らせたら右に出る人は
いないのじゃないかと思うほど
こちらが今日ご紹介していただいた
素晴らしいそしてどれも美味しい
日本酒のラインナップ!
固定観念を覆すペアリング
今日のお料理は多国籍メニュー
乾杯の後の1品目
生春巻きに包まれた野菜は
麹とリンゴを合わせたタレと
ナンプラーのタレでいただきました
「美味しい〜」と
同じテーブルの真由美さんと
顔を見合わせて目尻が下がる
まさに固定観念が崩れていく
日本酒=和食
いやいやどうして合うのですよ
ここから始まる
エスニックなお料理にも!
王道の日本酒からクラフト酒まで
「クラフト酒」?
クラフトビールなら知ってるけど…
写真で失礼…
ミント、レモングラス、仕込みが煎茶というのもあって
いや〜んどういうこと
全部美味しい!!!
下の上の写真はその名も「MINT」
水切りした豆腐とトマト
ヨーグルトソースで
下の写真は冬瓜を和出汁で
カツオの香が嬉しい
お出汁が透き通ってました
17度という酵母無添加のお酒や
「あべ」も出てくる
こちらはクスクスのお料理と
ファラフェス
最後はワカメちゃんのナンとオカミラボのカレー
ナンの生地が来る途中の車の中で
ダメになったとか
そんなハラハラなアクシデントもありながら
結果大正解のナンができて
大成功でしたね〜〜〜
お疲れ様です
この企画アラカン塾でも…と
交渉して参りましたよ!
近く実現させますね💕
今日も楽しむ事に目を向けて
2度とない1日を楽しみましょ🎵


















