毎日をご機嫌さんに生きるための
アラカン塾♪

初めての方はこちら  



 

 

白馬への旅行から帰ってきました

 

 

 

宿泊したシェラリゾート白馬は

実に楽しみが多いホテルです

 

 

 

 

正面玄関前の軒下には

ご宿泊のお客様へと用意された

食事のコーナーがあります

 

 

・グリーンカレー

・卵かけご飯

・田舎汁

・ちまき

 

 

 

 

 

ここで夕食までに

小腹を満たすことができるし

連泊ならお昼ご飯にもできます

 

こんなサービスはあまり聞いたことありません

 

 

 

しかもグリーンカレーが絶品なんです

 

ああ〜思い出しただけで

また食べたくなる〜

 

 

 

 

 

 

 

 

卵かけご飯も卵かけ醤油の美味さが加わって

ずるい!と言うほど美味しい

 

 

 

 

 

 

 

本館地下1階のオープンラウンジには

コーヒーとハーブティー各種があり

 

 

 

 

 

ロビーにはリンゴジュースと

ミネラルウォーターが自由に飲めます

 

 

 

ミネラルウォーターが美味しくて

滞在中ここで何杯も頂きました

 

 

もちろんリンゴジュースも美味しいです

 

 

 

 

 

15時からは赤と白ワインも自由に飲めます

 

言うまでもなく大人気です

 

 

 

 

 

 

 

お風呂は古民家を移築した大浴場と

露天風呂が二つ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑に囲まれ山々を見ながら入る

露天風呂は最高です

 

 

 

3箇所にある貸切露天風呂も無料

 

 

テルマエ・ロマエによく入ります

 

 





 

 

 

お風呂上がりの場所にはコレコレ〜

飲料水の横にアイスキャンディー

 

 

地下のラウンジにもありますが

大浴場の休憩所のアイスが1番!

 

 

今年はバニラとモナカとチョコになってました

 

 

 

 

ビンのコーヒー牛乳も人気です

 

 

 

 

 

 

お子さんたちに人気なのが

 

 

ホテル内の廊下やロビーにある

棚の引き出しを開けると

 

 

昔懐かしい風船ガム、ラムネ、うまい棒

棒付きキャンディーなどが入っています

 

 

ざんねんでしたと書かれた

紙だけの引き出しもあり

 

 

何とも遊び心があります

大人も開けてる笑

 

 

 

 

 

 

 

今回は信州割の旅行クーポンも頂けて

 

 

 

 

QRコードを読み取り

スクラッチを削ってアクセスコードを入力

 

 

これは使用済み画面ですが

この画面をお店で提示して使えました

 

 

 

 

たったこれくらいのことでも

アラカン夫婦はあたふた

保存の仕方に頭をひねる


 

無事できたとハイタッチものでした

 

 

 

 

有り難くも2人で8000円分

所帯染みてますが

信州のお米を白馬の道の駅で買い

 

 

ホテルの売店ではホテルで使われている

バルサミコ酢3900円びっくり

卵かけ醤油とお味噌のセットも買えました

 

 

 

 

このバルサミコ酢

瓶からして拡張高い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ夕方になってきました

 

 

あのラウンジには今日はどんな人が座って

ワインを飲んでいるのかな

 

 

 

 

 

 

 

 

ロビーではあのソファーに座って

山が見える中庭の素敵なあの景色を

どんな人が眺めているかな

 

 

 

1泊目の夜に遅くまで1人で本を読んだり

ぼーっとしたりしたソファーが懐かしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
夕食のフレンチのコース料理は
1品ごと運ばれてくるたびに
外が暮れていく
 
 

 

 

 

 

今回夫がここ最近の自分の胸の内の話を

聞かせてくれました

 


 

美味しい食事と赤ワインは(注文の)

夫婦で心も緩むものですが

 

 

やはりこの緑豊かな雄大な白馬の景色の中に

2日間居れたことも大きいと思います

 


一緒に遊んで笑い合ったり

 

 

今のことこれからのことを

ゆっくり話せて

 

 

こんな時間ができたのも旅ならではと

来て良かったと思えました

 

 

 

 

 

 

 



 

ああ…今日はもう思い出になってしまった

あの場所が恋しい・・・

 

 

 

 

また行くぞ!!!

 
 
 
 
 


 

 


今日も楽しむ事に目を向けて

2度とない1日を楽しみましょ🎵


 

 

 

 

 

■お気に入りの記事
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

『決めた!おしゃれで財力のある婆さんになる。』こんにちは。      アラカンだってまだまだこれから♪初めての方はこちらから。    😻   昨年の2月に還暦を迎えた私。  残りの人生をどう生きたいのか…リンクご機嫌さんに毎日を生きるためのアラカン塾