最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ゆかた茶会のお菓子は日本各地のものを7月1日(日)ゆかた茶会はまだまだ残席あります!7月1日は夏のイベント ゆかた茶会日曜日も京都で茶の湯文化学会の研究発表をききました京都の山紫水明処は大雨のなかの見学今日は茶の湯文化学会の見学会6月16日は嘉祥の祝いの日、茶室見学会へ7月1日のお稽古とゆかた茶会のお知らせ茶の湯文化学会の大会を前にして1年前の記事をもう一度9日は神戸元町カジュアル茶の湯教室でした9日土曜日は神戸元町でカジュアル茶の湯を「椿の会」京都茶会では楽しい出会いが「椿の会」の京都茶会の様子6月のカジュアル茶の湯教室は1周年で、現在残席2名さまです心斎橋と神戸元町の6月のお稽古日程と茶の湯のこころについてⅡ名古屋 アラサーはじめての茶道教室「椿の会」の京都でのお茶会にいきます神戸教会カフェ フロインドリーブと夢地図神戸元町、心斎橋これからの教室の日程と7月の予告5月カジュアル茶の湯教室のあとは油木美術館に行きました。初風炉の時期、平点前のお稽古が基本<< 前ページ次ページ >>