7月1日(日)ゆかた茶会はまだまだ残席あります! | 心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋で、正座をしないテーブルでの茶の湯教室です。茶道の世界をもっと多くの若者に楽しんでほしい、そして自信をもって世界に方々と交流してほしいというおもいからブログをつくりました。

心斎橋茶道カフェ(カジュアル茶の湯教室)女将のブログにようこそ!

7月1日は1年ぶりの「ゆかた茶会」です。




みなさん、たくさんでお越しくださいね。

もちろん、ゆかたでも、洋服でもOKです!
7月1日(日) 午後1時半から3時半まで

場所はもちろん 心斎橋 C-FLAT

おひとり 500円の会費で、抹茶とお菓子と日本情緒を味わいましょう!!


20名さまはお菓子用意します。まだまだいけますので、ぜひお越しくださいね!!


心斎橋茶道カフェ女将のブログ

★ゆかたが着たいけれど、もっていないとか、自分で着れない方は2名さま限定でゆかた 帯をお貸しします。


cflatで編み物教室をされているチャ―ナン先生が全面協力で着付けとゆかた貸し出しをしてくださいます。感謝です。


★もちろん500円の参加費のみです。楽しみましょう!


★なお11時からの茶の湯教室は8名さま定員になりましたので、一応締め切らせていただきます。


体験をご希望の方は、13時半からのゆかた茶会にお越しください!



ゆかた茶会はできれば前日までに参加をお知らせください。




当日 お菓子があれば14時半までにcflatに来られたら参加可能です。飛び入りもお菓子が残っていれば可能です。お問い合わせください。 当日はcflat 06-6241-0246まで

申し込みは こちらにどうぞ http://form.mag2.com/jiopifroud