小中学生の不登校を改善!

 

あなたのお子さんが

学校に行けない理由は

起立性調節障害

ではないですか!?

 

小学生の5%、中学生の10%

が抱える

「家族に言えない」心の闇!

 

追い詰められる前に

救済の手を!

 

元教員・不登校回復カウンセラー

千葉きみこです♡

 

プロフィールはこちら

提供中メニューはこちら

 

 

 

 

image

 

 

お子さんが

起立性調節障害になって 

だんなさんに

どう話したらいいのだろう☆

 

と悩んでいませんか?

 

そんな時はなるべく

早い段階で話してみて!

 

なぜならそうしないと

 

だんなさんがお子さんに

心ない言葉を

かけてしまうから♡

 

例えばわが家が

そうでした☆

 

ある朝娘が

遅刻で学校に行けそう

という時♡

 

2人で朝の10時ごろ

仲良くごはんを

食べていました☆

 

あの日は確か

 

「3時間目から行こう☆」

 

という話になって☆

 

ゆっくりごはんを

食べてから

門のところまで送って行こう

と思っていましたよ!

 

そしたら仕事が休みの

夫が部屋から出てきて☆

 

「なにやってんだよ!

 みんな今勉強してるんだぞ☆

 早く行けよ☆」

 

びっくりして急いで

着替えて!

娘と泣きながら

学校に向かいました☆

 

10年経った今も

覚えているんです☆

あの時のあの光景!

 

2人で暗い気持ちに

なりながら

学校まで歩いて☆

 

校門の前で

娘がめちゃくちゃ

泣いていて♡

 

学校に行くのも

不安なのに!

 

「大丈夫!」

 

と言って

学校に向かった

娘の後ろ姿☆

今でも忘れません♡

 

胸がきゅんと

痛くなります☆

 

ある時は

具合が悪くて寝ていた娘に

夫が

 

「学校行かなかったら

 高校は留年だから!

 部活もやめてこい☆」

 

って言ったんですよ!

娘それどころじゃ

ないのです☆

 

だるい身体と

頭痛でどうしようもなくて

寝ていたの☆

 

その時の気持ち♡

ハンマーで頭殴られたみたいで

本当つらかった☆ 

 

それもこれも

私が夫にきちんと

話していなかったから☆

 

一番近くにいる

家族に病気のことを

理解してもらえないという

ことになってしまったんです!

 

お子さんにも

あなたにも

こんな悲しい思い

してほしくないですよ♡

 

大切な家族には

お子さんの病気のこと

ぜひ話して

理解してもらってくださいね☆

 

話すって本当

大切です♡

 

 

 

 

 

ライン登録者限定プレゼント!

 

起立性調節障害の

症状と治し方

3つのポイントPDF

無料配布中!

 

・子どもが学校に行けない

本当の理由とは

 

・子どもを起こす

驚きの方法

 

・子どもの不安を

理解するステップ!

 

・寝つきが悪い子への

驚きの儀式!

 

・自分を否定しない

効果的な行動パターン!

 

などなど

 

受け取りはラインから

「プレゼント」

と送るだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合は

@833xuuyg

(@も忘れずに!)

 

提供中メニューはこちら

 

 

 

人気記事一覧

 

焦らないで!起立性調節障害に対応できない病院はたくさんある!

 

これ以上苦しまないために!親ができること

 

毎日学校に欠席連絡がつらかった!

 

不登校!「もう少し頑張って!」は子どもを絶望させる

 

怒らないで!朝起きられないのは子どもの怠けや弱さではない