不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜 -140ページ目

【絶対に起きない息子】を【絶対に起きる方法]で起こしてみた件

どうもデス☆腐母さんdeathふとん1


昨日の諦め案件も読んでねー♡


うちの弟氏が、朝とにかく起きないんデス!


毎朝、彼を起こすのに四苦八苦。30分〜1時間格闘することもネガティブ


で、あまりにも起きないので、ネットで検索して出てきた「絶対に起きる方法」を実践したレポでございます!


良かったので、起きないっ子達のママ、試してみて〜にっこり


…本題の前に、いつもの自己紹介!

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年
完全不登校。
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ HSC

弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!

​絶対起きる方法を試してみた!


弟氏は朝、絶対に起きない!


そもそも、ADHDな彼は夜寝ない。


睡眠導入剤を飲ませて、部屋中の電気も消して、母が彼に合わせて夜9時に一緒に布団に入ったとしても、布団を抜け出し、薄暗い部屋の中で絵を描いてる!


もう、ここまでして寝ないのは、親の責任の範疇こえてますよねw


で、当然朝も起きない。


(因みに彼はロングスリーパーっぽいので、割と早く寝ても起きない凝視)


「そもそも学校に行こう」っていう気が0%なの。


忍たまのオープニング曲「100%勇気」の真逆の「0%行く気」なの。


だから、電気つけて譲ってもアラーム鳴らしても、上体を起こしても、全く起きない。


最終的に

お姫様だっこして、リビングに運び出して、Youtubeを大音量でかける方法でなんとか起こしてたネガティブネガティブ


☟こんな



でも、お姫様抱っこで、母が腰をやってしまい、最近はYoutubeガンガン作戦のみ。



これは、「興味あることの為なら起きる」という凸凹君の性質を利用したものなので、チャンネルの内容が興味ないと全く効果がないw


毎回、彼のハートにヒットするチャンネルをみつけるのが意外と面倒…。


そして、必然的にYoutubeを観てしまうので、その後面倒くさい。



で、「子供が絶対に起きる方法」で検索したら良い方法がヒットしたのでやってみた。



介護の仕事に従事してるママさんがSNSに載せてバズった方法なんで、ご存知の方は居るかもしれませんが。



私が見たサイトはこちら。絵もお上手!

https://ideaizo.nbblog.jp/2021/11/22/post-757/



方法としては、


①子供の体を体育座りに座らせ、脇の間から手を入れて、前に体重をかける。


②背中から前に体重をかけると、子供が自然と起き上がって歩いてしまう!

という方法。



やってみたポイントは、体育座りの脚をしっかり支えて安定させ、足の裏にしっかり体重が乗ると良いです。



弟氏、訳もわからず起き上がっていて、キョトンとしてました。




ワハハ、面白いなw


キツネに摘まれた顔というのは、こういう顔のことだ!


そのままリビングにつれていくのは成功。


でも、光の速さで再び布団に戻りやがった!!


覚醒してる時にやっても、足を踏ん張ったり抵抗して全然起き上がってくれません!!




結果!!

子供が絶対起きる方法を

学校に行く気0%の子にやっても絶対に起きない…。



そりゃそうだオエー


起きてから、ちゃんと準備して学校に行くのは、学校に行く気のある子だけ真顔



でも、本当に起きたし、覚醒はする、素晴らしい方法!腰にも優しいです!


学校に行く気持ちはあるけど、起きられないってお子さんに試してみてー!

(果たして私のブログの読者さんに、そんなやる気ある子がいらっしゃるか分からないけど)


あと、起立性調整障害のある子は、身体だけ起こしてもダメかもしれないので、危ないかもですね。


二段ベッドも無理だな。



☟弟氏のやる気ないエピソードもみてねー





【不登校母】手抜きの仕方を教えたいw

どうもデス☆腐母さんdeath昇天


昨日も書きましたが、本日は本当は弟氏の生活発表会だった訳です。


まぁ、もう諦めることにしたので、潔く休みましたが凝視


諦める前に、一応説得したのですが、割と自分の中で腑に落ちた説得だったので、忘備録の為に書いておきますオエー



…本題の前に、いつもの自己紹介!

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年
完全不登校。
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ HSC

弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!


​不得意な事に挑む時


弟氏の大嫌いな人前での発表会&ピアニカ


生活発表会は、苦手の集合体な行事と言える訳です。



まぁ、ピアニカなんてできなくても社会生活で困らないし凝視


人前での発表だって回避してお金を稼ぐ方法なんていくらでもあるよだれ


と思うんで、別に回避しても良いかなと思ってるんです。



でも、苦手な事を全部回避して生きるのも、なんだかなぁと思うんで、今回は、発達凸凹息子に、苦手な事を適当にいなす方法を覚えさせたい!という目標で挑んでました!



だから、ピアニカ弾いてる風にみせよう大作戦!

(別にそんな大層な作戦でもないけど)


吹き口は咥えてるだけで吹かない物申す

指は適当に動かせよだれ


絶対誰も気づかないし、母はそれを見て、おもしろがるからさー。


って言ったら少し食い付きまして。


「え、それでいいの?驚き」みたいな。


うんうん、それで苦手なイベントになんとか出れるなら全然いいよ!



…まぁ、結果的に無理だったんですが、腐母的に「頑張れ!」という根性論よりも具体的で良いアドバイスだったなぁと思いましてよだれ




そりゃ、九九とかは歌とかで頑張って工夫して覚えさせた方がいいけど、ピアニカはまぁいいよ。



苦手な物事を、いかに手を抜いて「やってる風」に見せるかみたいな


処世術ってやつを身につけてた方がよっぽど生きやすいんじゃないか?


我ながら変な事を一生懸命教えたなぁと思うんですが、実際、弟氏は、手を抜く方法を自分では思い付かなかったし、それでOKな事も分かってなかった。



器用な子は教えなくても、きっとできるし、勝手にやる!!


嫌な行事とかも適当に流せちゃう。要領が良い。



でも、不登校になっちゃう繊細っ子知的グレー君や、凸凹君って意外と真面目なところがあるんで0か100かの思考になっちゃう。



ああん魂が抜けるそんな事にガチで考えなくても大丈夫よ。テストで100点取れなんて言ってないよ。80点でも、なんなら60点でもいいよ。


100歩譲って0点でもいいから学校行ってくれ物申す


みたいなね。


療育でも、「失敗しても大丈夫」みたいな思考を身につけさせてるし。




集中力のない凸凹っ子が、苦手な事に100時間かけたって、伸び率はそこそこだと思うし、そしたら得意な事に100時間かけて伸ばした方が断然効率が良いんじゃないのか?凝視凝視



だから、次回も、嫌な行事は、如何に手を抜くかを、具体的に教えて行きたい。



多少手を抜いても意外と大丈夫👌が分かれば逆に色々な事にチャレンジしやすくなるんじゃないかしらよだれよだれ




で、本日、生活発表会を休んで作った弟氏の作品。またもや、母が家事をしてる間に完成してた。


☟重くてアップできなくて、画像が粗々だけど。





おー!


Youtubeで良くみるタブレットの上にミニカー置いて走っている風に見えるやつじゃんよだれよだれよだれ


それを作ろうとするのが、まず凄いよ。よだれ



周りの囲いは、アーケードゲーム風らしい。




(ダンボールじゃなく紙で作ったからグニャグニャだけどw)


始め狭く作りすぎてタブレットが入らなかったんだけど、スリットを開けることで、差し込む方式に変更!


おお!母は作り直すしか方法は無いと思ってたぞ!ナイス👍


うん、いいよ!

発表会でなかったけど、OK飛び出すハート


これからも、苦手は手を抜きつつ、君の得意をどんどん伸ばしていってくださいなw




ちなみに、息子2人が欠席の発表会の受付(PTAの仕事)に行ったら、一緒に入ったママの上の子が小中学完全不登校だったそうで、参考になる話を聞けて、すっごい良かったデス!


その子、高校受かって、今大学生だって!凄いなぁ。飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



【不登校母】盗んだバイクで走り出したい日もある。


どうもデス☆腐母さんdeath魂が抜ける魂が抜けるふとん1


兄の進路決定(仮)のブログを沢山の方(当社比)に読んで頂き嬉しいよだれよだれ


同じように進路に悩んでいる不登校っ子の参考になればいーなぁ。



腐母としても、兄の進学に光明が見えたことで、すっごい気が楽になりました!オエーオエーオエー



中学も絶対不登校のままだわーなんて思ってたのが、「行けるカモ🦆」になったのは大きい!!ニコニコニコニコニコニコニコニコ




で、気が抜けた母ですが、

実は、本日と明日は、弟氏の「生活発表会」真顔


弟氏の「絶対行かない!」に振り回されておりました。


さらに兄が謎のイライラを連発!


朝から、母の心がポッキリの巻です!



…本題の前に、いつもの自己紹介!

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年
完全不登校。
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ HSC

弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!




①母、弟氏の発表会を諦める


ちょっと前から不穏な空気はありまして、その発表会の練習のせいで、弟氏の休みが増えてました。


まぁ、当然休めば休むほど練習量は減る訳で。


余計できない。


特に、演奏のピアニカが嫌。


そんなの吹いたふりすればいーじゃんとアドバイスもするけど「嫌だ!バレる!むかつきと頑な。

(低学年に、そこまで達観させるのは難しいな。)



ちなみに、このイヤイヤは、大きいイベントの度に毎回起こる。


運動会の時は、それでもなんとか行かせて頑張りました。


でもね、生活発表会は、まぁ、いいかなって思っちゃいまして。


だって、どうせ劇だって達成感を味わえるわけではない脇役だし。演奏だって大勢いる中の1人だし。


こういうの苦手な子は苦手よ…。


人前での発表➕できないピアニカ  


組み合わせ的に、最悪真顔


これから先、弟氏が大舞台で発表するような仕事に就くとは思えないし、無理させなくて良いんじゃないって思いまして。


今回潔く諦めましたー。真顔


ま、普段普通級で能力以上の事を求められてるんだから、偶にはスルーして良いよ。


母も頑張り疲れたw



弟氏が出演しなくても、明日のPTAの受付の仕事はしますけどね。1時間くらいだし。




②兄の理不尽



で、昨日の夜、弟氏は休みにするか…と結論付けまして、そしたら暇を持て余してる兄が、「じゃあ皆で、早起きしてファミレスでモーニングが食べたい」って言ってきた。


いつも放置気味なんで、別にそのくらいの事は叶えてやろうと思ってOKしたのですが、


本人寝坊して8時起き。でも、不登校児にしては早いよ。問題ない。


なんなら、発表会を休みにした弟氏もまだ寝とる。


でも、予定通りに起きられなかった自分にイライラして母に当たりまくる。


本当は、6時半に起きる予定だったんだって。知らんがな。



それを宥めて、ファミレスに連れてくも、今度はメニューのセットが多すぎて選べない凝視という謎のイライラが勃発!



長ーい時間かけて選んだメニューは、飲み物飲んだらお腹いっぱいで全然食べれなくて、さらにイライラ。



(結局、テイクアウトボックスを買って持ち帰ってきた。)


食べてる間も兄弟でつまらない事で絡んで、喧嘩しとる。



もう、胃が痛い。



③チャレンジからの電話に涙でる。


全てを投げ出したくなり、帰宅したらチャレンジから様子伺いの電話がはいり、なんとなく出てみた。


(何度も無視してたから、偶には出てみるよにっこり)



こういう場合、母は「学校の勉強どうですかー?」と聞かれる度、明るく「不登校ですー♡」と答えるようにしてる。



嘘を付くと虚しくなるんで。




でも、大抵セールスの人は、慣れているのか、割と上手に返答してくれる。

(動揺とか同情とかしない。普通の事みたいなサラリ感)


優しい。ニコニコニコニコニコニコ


多分そういう風にマニュアルがあるんだと思うけど。


こう言うとこ、最近の社会は、不登校に理解があるなぁと思う。(発達凸凹にも、知的グレーにも)



まぁ、セールスみたいなものなんで(辞めさせないように)話半分に聞くんだけど、兄は一学期はご褒美欲しさにまぁまぁチャレンジやっててさ。


最近は、「身についてる気がしない!全部当て感だし!」と捨て台詞を吐いて、それ以来やってないけど。


(母の気休めで続けているだけ)



そしたらさ、セールスの人の、「お子さん、すごい頑張ってチャレンジタッチできてますよ!」っていう言葉に、謎の感情が湧き出し、母、涙が出るー爆笑爆笑爆笑



これはさ、普段誰にも褒められないからってのもあるし、セールストークだしってのも知ってるし、他の子は学校や塾とか習い事とかに忙しくて、そこまでやってないんだろーなみたいな気持ちもあるし、もうさっきのファミレスでグッタリだし。



一言では言い表せない感情なわけです。魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


分かる??





まだ午前中だけで、色々な事が起こるのが不登校児&発達凸凹児の日常なんで、


この気持ちを分かるのは同じ環境に置かれたママさんだけだと思う。


受容はすれども、割り切れなさは残る凝視凝視凝視凝視


そんな不安定な午前でした


え、まだ午後も相手しなきゃあかんの?


ぐったり無気力



☟こっちも読んでみてー




☟誕生日やイベントにオススメ!

VRで宝探しができるキット