送料無料 【選ぶ景品付き】 わたあめメーカー 綿飴作り あめで綿飴 あめ玉でふわふわの わたあめ作り あめでわたあめ 誕生日 女の子 男の子 大人 こども クッキング イベント おやつ 知育 手作り おかし ふわふわ わたがし
楽天市場

どうもデス☆腐母さんdeath
昨日でかけた先で、たまたまお祭りが開催されてました!
弟氏は、木の端材の工作コーナーにハマり、そこにずーっとおりまして。
1人で黙々と作る作る。
人の邪魔になるから母は、遠巻きに見ていたのですが、大勢の中で母に頼ることなく1人で作ってる。
こういうの兄はチビの頃から、絶対やらなかったし、やっても母が側に居ないとダメだったので弟氏はすごいなぁと思う。
で、できた作品がこちら☟swのベビーヨーダです!弟氏の好きなキャラ
椅子もあって座れるー
そしたら…
家に帰った途端、弟氏が何やらゴソゴソし始めまして、夕飯も食べずにひたすら何かをやっておる。
い、嫌な予感がする…
その前に、いつもの自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!
弟氏は、何かを始めると、ご飯そっちのけになる。
これはご飯<<<<やりたい事だから
ご飯のプライオリティ、めっちゃ低い。
放っておくとご飯を食べないので、母が口に運ぶこともあるし、おにぎりにして「ながらスタイル」で食べる事もある。
(勿論注意するけど、臍をまげると結局飯を食わなくなるし、何もしなくなるので…)
あのー、食卓が片付かなくて、困るんですけど…
で、昨日もご飯そっちのけで作り、皆が食べ終わった頃、弟氏がにやにや家族を呼び出しにやってきた。
言われるままに席を立つと…
我が家で、祭りが開催されていた
だからさっき綿飴メーカー出せっていってきたのかwめんどくさくて出さなかったけど。
☟洗面台で金魚すくい。(看板のフォントがデザイン化されてて無駄に凄い)
予想の斜め上を行く弟氏の行動
で、射的はナーフで打って、的のスキビディトイレを倒すのですね。
そして、ちゃんと足元にラインが引いてあったり、練習タイムがあったりして、芸が細かい。
兄がゲームで鍛えてた腕で、めっちゃ上手い!(エイムが良いって言うらしい。)
母は全然当たらない…
まぁ、病み上がりの兄が射的をめっちゃやって、楽しそうで何よりですw
いいぞ!弟氏!
で、最後は、得点に応じてお菓子をくれました
いやー、意外と芸コマで面白かったです。
やりきった弟氏は、この後ご飯2杯食べた。
君、自由だね
片付けは母に押し付けるスタイル。
☟我が家の綿飴メーカーはこちら。飴ちゃんで綿飴作れます。飴によって色々な味が楽しめるよー!もちろんザラメもOKだから、色付きザラメにするとレインボーも楽しめる!
あと、射的にはナーフ!男のロマンらしく、何個も買わされた。サイズの割に安い。
こっちは電動。男のロマンの集大成
どうもデス☆腐母さんdeath🎄🎄
いやー、久々に街に出まして(普段は、学校と放デイの送迎の往復のみ)、世間はクリスマス一色ですね
クリスマスコフレや限定セットとか色々出ててトキメク⭐️
しかし、そんなトキメク店を通りこし、腐母は本屋にGO!
兄に頼まれたコロコロコミックを買うのです。
なんかスプラトゥーンのカードパックが付いてるんだってさ。へー
昔は、「漫画ばっかり読んで!」ってよく親に怒られましたが、
息子達を見てると「頼む!漫画でもなんでもいいから、本を読んでくれ!」って気持ちになるよ
もう、そのくらいゲームとYoutubeばっか…。
…一旦、いつもの自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!
うちの子供達、本をぜーんぜん読まない。
(かろうじて、兄が漫画を読む程度)
おチビの頃は母もがんばって読み聞かせしようとしてましたけど、もう力尽きたw
そして、この時の読み聞かせの反応が兄弟で全く違って、まぁ、今ならなるほどねって思います。
兄がベビーの頃は、腐母も張り切って図書館行って、大量に絵本を借りて、毎日毎日読み聞かせたの
兄は、ベビーながらも、ちゃんとページをジーッと見つめて、大人しく読み聞かせを聞いてくれてた。
敏感子で泣いてばっかりで大変だったけど、絵本読んであげてる時は大人しかったのよ。
その後WISKを受けて分かるが、彼の言語理解の数値はすこぶる高い。
おしゃべりも2才にはペラペラ。普通に会話できた。
なるほどね。それ故の反応だったのかしら?
一方、知的グレーな弟氏。
彼が生まれて、腐母は、張り切って息子2人に本を読んであげようとしたんだけど、弟氏が全く絵本に関心を示さない。
というか、本を破壊しにくる。
ページをやぶったり、折ったり、やりたい放題だ。とても図書館の本など借りられない。
図書館に行けば本を読まず、幼児コーナーのクッションの上を飛び跳ねようとするので、図書館は諦めた。
本は読むものという認識すら、なかなか芽生えなかった。
そんな怪獣がいたので、兄への読み聞かせも中止せざるを得なかった
弟氏になんとか絵本を読み聞かせができるようになったのは4.5才くらいかな??
だからなのか弟氏の言語理解は平均より低めである。しゃべり出しもゆっくりだった。
さて、この乳児〜幼児期を振り返って…
絵本を読み聞かせてたから兄の言語理解が高いのか?
兄の言語理解が高いから、絵本を聞いていたのかは、分からない
でも、弟氏を見てると後者なんじゃないかなー?と思っちゃう。
だって同じ様に育てようとしたのに…。
親の育て方ではどーにもならない事もあると思いたい…
そして、現在…
本屋で、「あ!これ弟氏に良さそう!」と思って買った本が多数ある。
でも、彼はやっぱり全く興味を示さない… oh…
何度も失敗を繰り返して、母の期待だけが溢れた本が本棚で埃をかぶってる。
でも、そうなる事が分かってても、昨日また買っちゃった!
だって、弟氏の好きなマイクラと最近興味を持ってる鉱石の本だもの。
で、でも、今回もダメだったーー!
弟氏の、今したい事しかしない特性が発動して、すぐ脇にポーイ!
またお絵描きソフトで、アニメーション作り始めちゃった…。
お願い…、本も読んで…。
他にもコレ気になった!
すっごく良さそうだったけど、これ以上多弁に付き合えない母は泣く泣く断念!
色々な面白い質問が書かれていて、お話の訓練にすっごく良さそうー!
どうもデス☆腐母さんdeath
発熱した兄は、昨日には回復。まだ、高熱明けの頭痛に苦しんでいますが、熱はもう上がらないでしょう。
☟再びパン1でゲーム!服着ろ!
子供は回復が早い!
で、今回は、ずーっとまとめないと思っていた兄の『WISK Ⅴ』の結果を書こうと思います。
文字ばっかり回です!長いし!
…一旦、いつもの自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!
兄が始めてWISKを受けたのは2年前の4年生の時。
まだ不登校になって一年。
その時は腐母もWISKって何?って状態。
一応ざっくり説明すると、
その子の能力を数値化にする事で、本人の得意不得意が分かったり、周りとの差や本人の能力の凸凹が分かったりします
凸凹の差が大きければ大きいほど、大変…
つまり…
エンジンは高性能だけど(凸な能力)
支えるタイヤが性能低くて(凹な能力)
動力を伝えきれず、エンスト!
みたいな感じ?
で、なぜ2年ぶりに受けようと思ったかというと、中学進学にあたり、配慮を求める事もあろうと思ったのと、不登校なりたての当時にくらべ兄の精神が安定してると思ったから
入学直前に検査だとバタバタしそうだったし、早めに中学や就学相談するなら最近のがあった方が良いかと思ってね
そしたら、WISKもⅣからⅤに変わり、より細かく見えるようになったとの事で、
結果がちょっと楽しみ!
もしかして、気持ちが落ち着いたから、IQ上がったりしてー
なんて思ってた母
で、結果はというと…
なんだか良く分からなかった
いや、ちょっとそれは語弊があるな…。
違い①
「知覚推理」が「視空間指標」と「流動性推理」に別れた!
Ⅳでは、知覚推理、つまり「目にした情報から、適切な答えを推理する力」と一括りだったのが
Ⅴになり、視空間指標「目にした物を理解する力」と流動性推理「適切な応えを推理する力」に別れた
…という感じですかね。
見た情報を理解する力と、活用する力みたいな?
ちなみに、兄は両方高くて、特に視空間指標が全体の中で最大の凸。
だから、フォトナとかFPSゲームが上手いのかな??
違い②
ワーキングメモリに耳👂だけでなく、目👀からの情報記憶も含まれるようになった。
但し、補足的に、聴覚ワーキングメモリ単体の数値も別途出てました。
これにより、兄の数値は、Ⅳの時にかなり凹だったワーキングメモリの数値が引き上げられ、平均越えに!
つまり、兄は耳👂からの短期記憶は壊滅的だが、目👀からの短期記憶は良いということ。
えー、じゃあ、黒板とか写すの苦手じゃないんじゃないの??それが苦手なのはLDの所為って事??
その他、Ⅳを受けた時との差は、処理速度が10ぐらい上がったくらいかしら。
で、総括としては、
①数値は全部平均越え、凸凹は最大で15くらい。※別にギフテッドほどは高くない。平均超えてるってだけで普通。
②耳からの情報処理はかなり苦手。
③逆に目からの情報処理はかなり得意。
視覚優位に傾きすぎってことが彼の生きづらの一員ってことかしら
※学校の授業の受けにくさともいえる。
(Ⅳの時も分かっていただけど。)
うーん
分かったけど、モヤる。
ワーキングメモリが目と耳両方含まれたので、なんか問題的が有耶無耶になった感じがしてしまう。
でも、兄の数値は、目だけの短期記憶は、耳の短期記憶の凹を補い数値を押し上げる程得意って事よね!
つまり、Youtubeとか動画視聴やタブレットでの学習は彼には合ってると思う。
知覚推理も2つに別れて、複雑になって個人的にはモヤったけど、逆にここに凸凹が激しい子は今まで見過ごされて居たわけで、それははっきりすると思う。
…とうわけで、まぁ、WISKもVになったんで、母の頭もVにアップデートして、兄をフォローしていきたいと思います!
でも、なんとなく適正職がプロゲーマーしか思い浮かばないw
いや、兄にはADHD(未診断)の特性もあるから!
凸をね、もう、どんどん生かしていきたいですな!