不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜 -136ページ目

【脱力!】弟氏の不思議な存在感!

どうも☆腐母さんdeathびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


寒いですねー☆

もう、付き添い登校が辛い辛いネガティブネガティブネガティブ


大人だってこんな寒い中、外出たくないのに、学校嫌いな子が進んでいく訳ないな…凝視


弟氏、遅刻したり休んでばっかだけど、ちょっとでも学校行けてるの偉いぞよだれ



で、最近思うのですが、


この若干IQの低い弟氏総じて日々楽しそうであります!爆笑爆笑


(もちろん授業などで苦労するところも多いけどさ)


全然集中してない放デイだって先生とペラペラお話して、とーっても和気あいあいとしてるし、


自分の作りたいものは、周りを巻き込んで凝視どんどん作るし、


いつもニコニコしてるし。


友達にも不思議と彼のファンは多いのだよだれ


何より、家族中が、みんな彼の事が大好きで仕方ないわけ!!飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



昨夜も兄と風呂に入っていたら、暫くして兄の大爆笑が聴こえてきた!!


なにら弟氏がやらかしたらしい。


やだ、そんなん気になる凝視



その前に、自己紹介はこちら☟

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年 完全不登校。
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ HSC

弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!

​周りが脱力!弟氏!


弟氏、水が大っ嫌いで、家族旅行のプールにいっても絶対浮き輪から離れないんだけど、


最近、お風呂でゴーグル付けて潜る練習を自主的に始めた!エライ物申す


で、昨夜も兄と風呂で練習してたらしいのだけど、水から上がった弟氏、ゴーグルの中に半分水が入ってるのに全く気付かないかったんだってw



で、兄が指摘したら

「やっぱりねー、変だと思ったんだよねー」って、


そんな気が付かない事なんてある?!


ボケボケにも程があるでしょ爆笑爆笑爆笑!!


弟氏は行動の全てが宇宙人みたいなのよ。



そもそも、顔が面白い凝視

歯茎が剥き出しになる程の笑顔と、絵に描いたような三日月目。


ちょっと「ぬけ作先生」味がある。

若い人ママは知らないよね「ついでにとんちんかん」



ネットより拝借


その顔で何かされたら、なんでも面白いと思う凝視



そして、ものすごく、ゲラ爆笑

自分の話が面白くて自分で爆笑しちゃったり、一度ハマるとなかなか笑いが止まらなかったり。


それを見ると、周りまで釣られ笑いしちゃって。

そりゃ、放デイの先生も脱力するよ…



極め付けは、とにかく自由な事。


先日は、夜10時になって突然「ベランダに最近出てないから出たくなった」とテキパキとコートと靴下を履いて寒空の中、ベランダに出てチョークで絵を描いてた。



暗闇の中、ライトで映し出された絵はステキだった。(チョークなんで水で落とせます)



自由すぎる…。でも、はよ寝て。



もう、ズルい爆笑爆笑

彼の存在感がズルい

兄はわりとイケ面風な顔立ちなんだけど、だからこそ、同じ事やっても残念ながら全く面白くないんだよね。

兄のが高度なギャグ言ってんのに…

ごめんね、ぬけ作先生には敵わないんだよ爆笑

弟氏、知的に怪しいけど、本人も周りもなんか楽しいんで、まぁ良いんじゃないかなって思いますよだれ


最後に、弟氏の描いたアンパンマン(なんかキレイなジャイアン味がある)を載せときます。


​キレイなアンパンマン


困ってないのに、進んでぐいぐい顔を食べさせてくれそうです。





【ストレス過多!】奥歯のセラミックを2回割ったのでエラボトをした件

どうも☆腐母さんdeath🪽昇天昇天昇天🪽


時々他サイトで、一次小説を発表してるんですが、タイトルに内容を全部つめるっていうのが常套手段なんですよねーw



で、タイトル通りなんですけど、腐母さん、ストレスの噛み締めにより、過去2回奥歯のセラミックを割ってます!爆笑爆笑爆笑


(正確にいうとプラもまじってるハイブリッドみたいなやつ。セラミックより安いが少し弱い)



発達凸凹不登校児×2!


明らかにストレス過多!


で、もうストレスは不可避なので、エラボトをやったよって言う話しザマス!


(突然キャラに合わない美容記事凝視引かないでー)



その前に、自己紹介はこちら☟

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年 完全不登校。
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ HSC

弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!


​腐母さん、エラボトをするの巻


奥歯のセラミック、保証一年以内の保証が付いてたので、一回のやり直しは無料だったんですよ。

でも、その変えたセラミックも一年保たずにもう一回割れるっていう…凝視

セラミック割れる力で噛み締めてたら、そりゃ、エラも鍛えちゃってるよねー。

頭痛も肩こりも、酷くてさー。

マッサージガンで、エラとコメカミをガンガン叩いてた凝視(それはダメだ、死◯ぞ!!)

☟コレ!女性は小さいので充分!ただし肩こりにはアームがないとダメだ!届かぬぞ!
これはアーム付きセットだ!!

で、半年前に、遂にエラボトをやってみたのです。

なぜなら、セラミックの歯、高額だから。

エラボトのが安いくらいじゃんって気付きまして。


どうせ同じ金使うなら、この発達したエラをシュッとしたいオエー

不登校ママとて、どちらかといえばキレイになりたい凝視


で、やりました。

四角い顔が小顔になった煽り煽り煽り煽り

すごーい!

腐母の四角い顔は、骨格じゃなくてストレスで鍛えた筋肉でした!!


やだ、もっと早くやれば良かった!!

まぁ、ボトックスって、効果がだんだんなくなるから、打ち直しにいかなきゃなんですが…。

半年で、気持ち戻ってますが、全然小顔(当社比)。


奥歯も砕けなくなったし、やって良かったデス!

(頭痛も大幅改善!!)



ちなみに、腐母さんは、ADHDの気があるので、「徐々に効く」とか苦手で、シミとかは美容医療に頼るタイプ。(突然のカミングアウト)

シミは一度のフォトでも、結構なくなる凝視

思い立ったら即行動がADHDなんで、調べまくって、すぐ行くのだ。

眉毛も眉脱毛で形を整えてあるので、付き添い登校もノーメイクで行けて楽。

ずぼらで居る為の美容医療。

わはは!ノーメイクバンザイ!

不登校児の育児でストレス過多なんでね、たまには自分に金をかけても許されると思うんですよねーよだれよだれ

だって、こうやって美容に目が行くようになったのも鬱抜けした証拠なんで、不登校ママも発達凸凹ママも、どんどんキレイになって良いと思うースター



以下、腐母さんオススメ 

ズボラ美容アイテム


☟美容ブロガーさんもオススメしてたメイク落とし。コットンに染み込ませて拭くだけでどんなメイク落としより落ちる水!洗い流し不要!楽ー!




このブラ、ちと高いけどノンワイヤーで凄く楽!特にグラマータイプでノンワイヤーのサイズが無い人にオススメ!ノンワイヤー難民とオサラバ!上に揺れないのがマジでいい!

児童精神科で新たに仕入れた情報

どうも☆腐母さんdeathよだれよだれよだれ


弟氏の睡眠改善のお薬が切れて詰んでたところ、やーっと予約の日がやってきたので久々の児童精神科へ行ってきましたー!



(兄案件では、先月くらいに行ったけど、弟氏案件では久々だわ〜にっこり)



で、そこで新たな情報を手に入れ、まだまだ知らない事いっぱいあるなーと思った次第です。



その前に、自己紹介はこちら☟

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年 完全不登校。
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ HSC

弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!


腐母さんが新たに知った事ー!


この児童精神科の先生には兄の件で3年ほどかかってますが、兄の相談時は不安が強いことや、集中力がない件などを相談しており、始めは1ヶ月ごとにかかってました。

でも、弟氏が通ったのは、まだ3回くらいかな。1回目は就学時の相談で、2回目は放デイの為の診断書をもらいに、3回目は寝ない相談をしに。

で、今回睡眠改善薬のメラトベルの追加に行ったのですが、前回の量だと全然寝なかったので、今回倍量にして頂きました!

前回も、効果が無かったら量を増やしていいよって言われたんですが、ちょっと怖気付いてしまってました。

でも、メラトベルは本来人間の身体にあるメラトニンが主成分だからそんなに怖がることもなかったみたいですなにっこり

ふむふむ。


で、その時に改めて、弟氏の学校の拒否が激しい件と、授業についていけない件も相談しました。

今までフリースクールの紹介等はしてもらっていたのですが、今回新たに「さくらんぼ教室」「はなまる学習会」紹介頂いた驚き

んー?!
この2つ、確かに聞いた事あるし、皆さんのブログでも見たことある!!

でも、腐母は、「塾かー、ウチには無理だなぁ」とろくに調べもせず敬遠してました!

でも、こちら発達障害向けの塾なんですね。


全然知らんかった凝視凝視凝視凝視


腐母さん、大不覚!!オエーオエーオエー


放デイとかばっか調べてたし、家庭教師とか個別指導も個別放デイの様子を見る限り、無理だなーって諦めてた真顔真顔真顔

でも、パンフレットを頂いて帰り、ホームページも見たら良さそう飛び出すハート飛び出すハート

さくらんぼは、低学年は、個別又は2人の体制なんですね。しかも、小集団のSSTがついてるんだ凝視

弟氏に、いいかもびっくりマーク

なにより発達凸凹児向けって謳っているところに安心感があるな。

普通の塾だと、やる気ゼロの弟氏は、明らかに迷惑をかけてしまうから。

凸凹児用の塾とっても良さそう…。

でも、今、放デイ2箇所行ってて、親的にも弟氏的にもそこそこ忙しい。

(2箇所とも良いけど、弟氏のヤル気がゼロすぎて、毎回もどかしい)

…そうなると、ただ絵を描きに行って、ぼーっと過ごしてるだけの学校邪魔だなw

ちょっと見学だけでも行ってみようかな??

悩みは尽きないなー凝視凝視


しかし、兄と弟氏は困り感の方向性が違うから、発達凸凹育児とはいえ、まだまだ知らない事がいっぱいあるなあーと思いました!


是非こちらもー☟