不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜 -132ページ目

【知的グレー】弟氏、一時預かりデビューしてみる

どうも☆腐母さんdeath昇天


実は、弟氏、昨日から日中一時預かりデビューしました。


昨日は初日でちょっとバタつきましたが、弟氏、楽しかったみたいで良かったです!


どうしようか結構悩んだのですが、結果オーライという事で、今回はそんな話!



本題の前に自己紹介!

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年 完全不登校
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!


​弟氏、一時預かりに挑戦する


この一時預かり、突然降って湧いた話でして。


二学期の頭、弟氏が本当に学校に全然行かなくなってしまい、放デイの先生に愚痴をこぼしたんですよ。


そしたら、弟氏の相談員さんが、最近一時預かりのサービスを始めたと教えてくれたの。


それで、「へー、そんなサービスあったんだ!全然知らなかったー。もっと早く教えてよー驚きなんて思ってたら、


その放デイの先生が気を利かせて、相談員さんに話をしてくれたのがキッカケなんです。



まだ始めたばかりで、少しずつ預かり人数を増やしている最中だったらしく、まだ空きがあるそう。場所もまあまぁ家の近所。(受給者証必要。送迎サービスはなし)




でも、連絡を取り合ってる内に、弟氏が学校に少しずつ行けるようになった!!


そうなると、今、個別放デイ二箇所行ってて、親も弟氏もこれ以上無理かなぁなんて思ってました。



でも、今の放デイ、個別だから送迎が必要な割に時間短いし、母も一緒に居るから甘えるし、悩ましくも思っていたわけです。



なので、試しに見学だけでも…と行ってみる事にした。


自由な雰囲気で悪くなかったけど、弟氏が楽しみながらも母から離れなくて、やっぱり無理かなぁとお断りしようと思ったんです。



が…凝視


なんか断り辛くなっちゃってwオエー


契約する運びにw テヘペロ〜

↑母のHSPの悪い出方w




で、初日だった昨日も弟氏不安がって、「やっぱり止めれば良かったー!私のアホー!先方にも大迷惑!」って大後悔真顔真顔真顔真顔



断りの連絡をしようと思ったその時、試しにお友達に作ったアニメーション見せたら??』って弟氏に提案したら、めっちゃ食い付いたー!!



学校で見せられないから、弟氏誰かに見せたがってたので、その一言で俄然行く気になりました!!



やったぜ…無気力無気力無気力



そして、行ったらお友達も興味深そうに見てくれて、「お母さん、ずっと居てね」って言ってたくせに、「もう大丈夫ー!バイバイ👋」とそっけなくお別れできました。


初日なんで1時間半くらいお願いする事にして、その間、母は自由時間!!


カフェで1人時間を満喫できました!!

(帰るのには中途半端な時間) 



途中、ちょこザップを見つけてしまい、本気で入会しようか迷ってますw弟氏が安定して一時預かりを楽しんでくれたら、その間に通うのも夢じゃないかも!!



そして、帰ってから弟氏に内容を聞いたら、ドリルをやったり、ゲームしたりしたそう。


個別放デイよりよっぽど効果あるんじゃないかって思いましたw


療育目的で行ってる放デイ、弟氏を全然勉強モードにもってけないのよ…。凄く工夫してやって下さって、弟氏に寄り添ってくれて、母は感謝してんだけどね凝視


コレ↓



この一時預かりなら、弟氏が作った作品や、作りたいと思っている材料なんかを持ち込んでも大丈夫そう?


少人数で友達とコミュニケーションも取れるし。


自由なところが弟氏のニーズにベストマッチじゃないか?!


お友達にも披露できて、自己肯定感アップだし!


補助が出るので安い!!

※うちの自治体では月20時間以内の利用


(しかもドリルやらせてくれるなんて神だ!)




母、久々にやらかしたかと思いましたが、本当に良かったです煽り煽り💦


週一くらいで利用させて貰います!




弟氏、入学早々つまずいて、学校に行くのがやっとで学童を一カ月で諦めたけど。


一年の途中で不登校気味になり、療育目的で焦るように探した放デイは、嫌がりながらも続け、今は普通に行けてる。


そして、今回の一次預かり。


考えてみると、弟氏、意外と色々な事を受け入れ始めている。



兄より困り感が強いかと思いきや、着実に経験値を上げてる弟氏凝視


偉いぞー飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


(逆に言うと、一般の学童や習い事は、弟氏には難しいという事だけどさ凝視)



兄は、放デイとか、絶対受け付けないと思う。真顔真顔真顔



「行く理由がない!」「意味が分からない」とか絶対言うw



兄より弟氏のが経験を積んでる時点で、充分意味があるって思うんだけどねー凝視



弟氏も、これをきっかけに、ぼちぼち母子分離がんばっていこー!!


↓まだまだ安定のバブちゃんポジョン







ADHDにオススメ!

ルービックキューブより簡単なフィジットトイ!裏表のボールを揃えます!これなら知的グレーな弟氏にも難易度丁度いい。





【秘儀】ADHD式勉強法!のその後

どうも☆腐母さんdeathふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


母のイライラMAXは、ぼちほち平常に戻っております!


心配頂いた方ありがとうございますニコニコ飛び出すハート



兄に処方され飲まなかった漢方「抑肝散加陳皮半夏」をとりあえず飲み続けてますよだれ


コメントでも、お子さんが飲めなくて余っているとか、自分が飲んでますという方もいらっしゃり、界隈ではメジャーなお薬ですね!にっこり


漢方って、飲み続けないと効果が分からないものが多い様ですが、この薬はすぐ効果を感じる場合もあるそうですね。

 


私は、気持ちフワッとします。カチカチにとんがってた神経の角が少し取れる的な…?



頭の多動も少しマシな気がしなくもないし、イライラが抑えられている気がしなくもない…よだれ


味はね、苦いんですが、お湯に入れてハチミツとか黒ミツとかを混ぜて飲むと私は、全然大丈夫😋


(因みに漢方って、美味しいと感じたら、体質に合ってるようですよ)



これならイケルかも?っと再度兄に飲ませてみたら、やっぱり子供舌だからか、ダメでしたよだれよだれ


でも、兄と母は体質も性格も全てが似てると思うので、母が合う薬は兄も合うんではないか?って思うんだけどなー。


暫く自分で実験して、良さそうなら、再度兄を説得してみようかな。

(次はオブラートに包んで飲ませてみよう。)



さて、今回は、そんな兄が以前編み出した「Youtube勉強法」その後どう?って話です。



本題の前に自己紹介!

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年 完全不登校
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!


​兄が編み出したYoutube勉強法


さて、ADHDで漢字LDで、完全不登校な兄。



頭が多動で、とにかく集中力がない。で、母との攻防の末、兄が独自に編み出したのが、「Youtube観ながら勉強法」である。


↓詳しい経緯はこちら。


別に特別な秘策でもなく単にYoutube見ながらやれば、頭の多動が分散され、機械的に勉強が捗るというだけなんですけどね凝視


(ADHDっ子のママから結構反響頂きましたw)



実際、兄は勉強だけをやらせると、「間違えた!」「もう無理!」「勉強する意味分からない!」「学校とか意味分からなーい!」


1ミスで人生全てが嫌になる兄が、淡々と漢字ドリルを進められたので、無駄な思考分散するという意味で効果はあると思われる驚き





で、なんと昨日漢字ドリル1学期分を終わらせた!


ドリルへの書き込みと、ノートでの書き取り練習両方。



おー、凄い!!!驚き驚き驚き



三年間鉛筆をほぼ持たなかった兄が!!驚き驚き驚き驚き驚き



途中、母がちょっと口出しして、険悪になりかけた事もありましたが、その後はなるべく放置を決め込みまして、チラ見に留めましたら、自分でチマチマ頑張ってました。


完全に集中してる訳じゃないから、効率は良くないかもしれない。



3割くらいは頭に残ってるような感じかしら?




でも、いいの。始めから100なんて期待してないから!!凝視凝視



考えすぎて、スモールステップすら踏めなかった兄が、ミクロでも前に進んでくれたら、母、嬉しいよだれよだれよだれよだれよだれ



息子達が不登校になって、発達の凸凹が発覚して、普通なんてとーくに諦めとるわー!!


オエーオエーオエーオエーゲロ〜



でも、今、腐母が思うのは…



それぞれが、それぞれの特性を乗りこなして、『普通の社会』という荒波を、普通とは違う方法で楽しく渡っていければ良いのではないかと!!



弟氏は、得意の絵で渡っていけばいいし。


得意な事が、なんだか分からないけど、なんか光そうな兄は、これからゆっくり探せばいいよ!!



学校、行ければコスパ最強だけどさ、

凸を研ぎ澄ますのは、学校ではタイパが悪いよ!きっと!!



P先生もスヌーピーも、「配られたカードで勝負するしかないよ」って言ってるし物申す(権威頼り)



例え配られたカードが悪手でも、それをピカピカにギンギンにシャープに磨きあげてこうぜ!!


カミソリの刃のごとくw




……


あれ?何の話だ?ちょっとヒートアップした。


まぁね、特性も押さえつけるんじゃなくて、なんか上手く逃してあげたり、上手に付き合えれば良いよねーと思うんですよ。


薬だって合えば良いと思うんです。


ADHDの特性って、乗りこなせば、結構楽しいし、最強だと思うので!




全国の凸凹児達に、それぞれの良い環境が見つかりますよーに!


↑弟氏の描いたキレイなアンパンさんもこう言ってるし。



↓引き続き、弟氏と母の合作アニメーションよろしくです!


タイプミスで誤字っちゃったところあるけど気にしなーいw


ADHDにオススメ!

ルービックキューブより簡単なフィジットトイ!裏表のボールを揃えます!これなら知的グレーな弟氏にも難易度丁度いい。





【多動で多弁】な息子達は存在がうるさい!!

どうも☆腐母さんdeathニコニコニコニコニコニコニコニコ


皆様、前回のブログから弟氏と母の合作アニメーション見て下さってありがとうございます!!ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ飛び出すハート


グッドボタン押してくださった方も感謝です。


投稿者側からも、どなたが見てくださったか、ボタン押してくれたかは分からないのですが、家族中で喜んでおります!!


弟氏の自信になるといーなよだれ




さてー、それはそうと、多弁で多動な男児2人の相手は疲れるワケです。


腐母さん、昨晩はちょっとダウン気味でしたー。

ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ


本題の前に自己紹介!

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年 完全不登校
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!


​多動で多弁な息子達は、存在が煩い!


ウチの息子達、2人ともADHD気質あり。


学校では授業中の出歩きは無いものの、家族(主に母相手)には特性大全開!!ネガティブネガティブネガティブ



家の中では、走り回り、飛び回る!!


やめろー煽り苦情くる!物申す物申す物申す


防音対策に布団は敷きっぱなしだし、厚さ2センチのマットを家中に敷き詰めてる。

これ、普通の4倍の厚さ↓



2年間に買った二段ベッドは、ジャングルジムのように活用されている!!


↓これ。1番コンパクト(腐母調べ)。狭小マンションに是非!




そして、多弁。母が仕事をしてようが、トイレにいようが、風呂に入ろうがお構いなし!!


2人とも「聞いて聞いて、見てみて!」と競い合うように母に寄ってくる魂が抜ける!!


「聞いて」「見て」が加わると、思考だけじゃなく、作業まで奪われて、本当に何もできなくなる。凝視




最近では、兄から話しかけられると、ちょっとビクッと身体が拒否反応を示しちゃう程…。

(兄のが多弁が酷い)



で、多動&多弁✖️2が、常にすごい勢いで母に絡んでくるのよ…。



パーソナルスペース?何それ?美味しいの?って感じで無気力無気力無気力



まぁ、いいんですよ。我が子なんで近いのは…。



でも、勢いよくパーソナルスペースに入られると身の危険を感じる!!無気力無気力無気力



勢いよく抱きつかれれば、当然倒れそうになるし、弟氏なんか頭突きをする勢いで頭を腹に擦り付けてくるから「へぶぅー」ってなる。



兄は構ってちゃんだから、やたら母の顔に手や顔を突きつけてくる。


母、先端恐怖症なところがあるから、指とかそんな急に勢いよく近づけられたら怖いわけ!!



まー、そんな感じで半径50センチ以内に四六時中大きなハエが飛び回っている感じなんです…。真顔真顔凝視

(↑言い方w)



あー、近い近い!うるさいうるさい!となるわけで。



あ、ちなみに離れてYoutube観て大人しくしてても、イキったゲーム実況者の声が聞こえてきて煩いですw



だから、少しは外の方がマシかなって思うのですが、道を歩きながらも2人に完全包囲されるので逃げ場なしだし。


道で喧嘩して走り回る息子達を止めるのが大変だし。


公園にも母がついていかないと、2人で遊べないし(弟氏がやっかい)



外でも、多動多弁から解放されないネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ




昨日、午前中はおうちでまったり、午後から兄のリクエストでゲーセンのあるショッピングモールに行っただけのに。


なんかもの凄くぐったり。魂が抜ける魂が抜ける



少しの刺激で爆破しそうになってしまいました。



自分でも今ままでにないくらい酷い顔をしてるのが分かる無気力無気力無気力無気力


なんで普通に道を歩くだけの事ができないんだよ…むかつき



もう、目からも耳からも全ての情報をシャットダウンしたい感じに。


でも、そんな母の状態にまったく気が付かない多動ボーイズは、お構いなし。


見かねた旦那が、母隔離命令を出してくれたので、昨日は睡眠剤(レンドルミン)と抗うつ剤(ソラナックス)のんで、アイマッサージャー付けて寝ました。


(デジタル耳栓欲しい…。どなたか使用感、オススメ教えてー)


あと、兄が処方されて全く飲まなかった抑肝散加陳皮半夏飲んでみた。ネットで調べたら症状が当てはまったから。




もともとHSP全開な腐母。


きっと神経が過敏になってるのだろーなと思います。


とりあえず、昨夜はぜーんぶシャットダウンして寝まして。


今、多少マシです。

(今日も抑肝散加陳皮半夏飲んでる)


週明け、久々に心療内科に行って相談しようかなー。


(薬は頓服的に使ってるので、3.4ヶ月に一回薬をもらいに行く程度。ソラナックスとレンドルミンが自分には凄く合う。今は半錠くらいで充分効く)



あー、ただ何も無い部屋でぼーっとしたい。



気になるリラックスアイテム

 これ、買ってよかった。眼精疲労が少し軽減!寝る前にやるとスマホ止められるし、寝際に煩く話しかけてくる旦那をシャットアウトできます!




これも、めっちゃ癒されるネロリの香り!髪にも肌にも使える!今めちゃくちゃ安い。店頭なら倍の値段する!!ワシは今リピ買いします!




酷い肩こりに、これ欲しい。EMSより効きそうな高周波!!口コミが良くて開発者のインタビューも読んでしまった…。誰が使ってる人居ない?




このフォームローラは、硬めで凹凸が激しくて上級者向けですが、3個種類持ってる中で一番いい!首こり肩こり腰、全身が楽になる!

マッサージ屋に行く回数減ります!




デジタル耳栓欲しい!↓これのレビューが良い。値段も他のに比べてお手頃。聴覚過敏さんは使ってる人多いのか??