もどかしい!弟氏の放デイ!! | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

もどかしい!弟氏の放デイ!!

皆さん、放デイ通ってますか?


腐母は、兄の時は全然知らなくて利用しなかったのですが、弟氏が学校で困り感を感じるようになり、行き渋り全開の時に利用を始めました。


個別指導のとこなので、送迎はなく、1時間程の枠に付き添っています。


だから、弟氏の授業態度?を毎回見てるのですが、まぁ、もどかしくて…



サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ HSC

弟…小学校低学年 知的グレー🩶&ADHD

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​



​もどかしい!弟氏の放デイ


皆さん、どうやって放デイ選びましたはてなマーク


そもそも、放デイって、情報があんまりなくて、見学や体験しないと、子供にあってるか分からない。


弟氏の放デイを探し始めた時は、長時間預かりタイプのところは空きがないといった感じでした。


それに弟氏は、学校が大変だから、さらに集団に入れたら疲れちゃうのでは?


より学校行かなくなってしまうのでは?と思い、療育色の強い個別のところを探しました。


(学童は一カ月で行かなくなったし…)


現在、運動系と学習系の2つの放デイにそれぞれ週1で1時間ずつ通ってます。



少しでも弟氏が生きやすくなるように凝視



そう思って、送迎サービスのない、1時間の枠(フィールドバック時間を抜くと実質45分)だけの為に、仕事の都合つけてきてるのに…

(送迎と待ち時間で2時間半の仕事時間のロス)


弟氏ときたら…


全く集中してないし、全く指示に従ってないむかつき


きーーっ💢💢💢



ちゃんとやってるの正味10分くらいなんじゃ…凝視凝視凝視


あとは、出歩いたり、全然違う事したり…


☟まぁ、こんな感じ?





先生がわざわざ考えてくれたメニューをほとんどやらないむかつき


いや、こういう時、親はどうしたら良いのか?


先生に指導をお任せして、すん凝視としてれば良いのか?


はたまた叱った方がいいのか?


なんとなく、中間をキープしてますけど凝視





先生の指導は素晴らしくて、プログラムも良く考えられてるし、きちんとやってくれたら良い効果がありそうなのに!!


ヘロヘロの態度で10分だけやって効果あるのか?!


いや、分かってる…。そんな一朝一夕に効果が現れてるもんではないし、ぐだぐだからの気分の切り替えや、人慣れ的な要素もあるのも分かる!


多弁や多動が出ちゃうのは、弟氏にとって安心できる環境であるともいえる。


(自信のなさの裏返しでもあるけど)



正直、集団に切り替えた方がいいのか迷う真顔真顔!!


でも、そんな弟氏でも、先生方は交渉したり、切り替えたり、粘り強く対応してくださるし、


「今日は、こういう所が良かったですと」言ってくださる。



えー!いいの??

今の授業態度で、褒めるとこあった??凝視


って毎回思うけど…。


言われてみればそうかもしれない。




…が、母の目から見たら、今日の弟氏の態度は➖100億点だww


そもそも、連れて行くもイヤイヤ言って大変だし真顔


良い指導も、本人がやらなきゃ意味ないのよオエーオエーオエーオエー



…皆様のお子は、放デイどうですか?


ちゃんと行けてる?やれてる?効果ある?



☟感覚過敏の記事の時に載せ忘れた!GUのオススメパンツ!デニム風だけど。柔らかカットソー素材だから感覚過敏君にも行けるはず!伸びる!ウエストゴム!男女両方着れる!


うちの兄弟で使い倒して二本目購入!サイズも豊富だから、おチビからお兄ちゃんまで!