最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(6)2月(0)3月(0)4月(21)5月(27)6月(27)7月(29)8月(33)9月(24)10月(31)11月(24)12月(28)2020年6月の記事(27件)Day809!呼吸と思考。呼吸に意識を向けて、思考を空にする。空にしようとするほど...Day808!梅雨の合間の晴れ。清々しい。大きく深呼吸して肺の中の空気を入れ換える...Day807!雨の日曜日予定がなくなってのんびり。背中周りをしっかり伸ばす。ひねり...Day806!土曜日の朝ゆっくり起き出して体側と股関節周りを伸ばすのんびりモードだ...Day805!涼しい。身体の動きと呼吸を同調する。気持ちイイ。さ、いつものように...Day804!子どものポーズでリラックスしっかり伸ばした後は、緩めて呼吸を調えて。...Day803!カラスが遠くで鳴いてる静かな朝。身体を伸ばす。活性が上がってくるさ...Day802!強めのストレッチ伸びる感覚。呼吸に合わせていい感じ。さ、今日も一日...Day801!涼しい朝。昨日のRUNの疲れをケアする。ゆっくり伸ばして。さ、月曜日...ワラーチ4号、ワラーチ5号#huaracheDay795!身体を伸ばしてリラックス体側を丁寧に。呼吸を止めずに。さ、今日もご安...Day794!大きく呼吸をしていつものように活性を高めていく今日は晴れそうさ、今日...Day793!梅雨どきの天気湿度のある空気を大きく吸い込む大きく吐いて、また。しっ...Day792!雨降りの休日。のんびりとさて今日もご機嫌にNamasteDay791!梅雨入り。ちゃんと季節は巡りますね。身体とこころもめぐりながら整ってい...Day790!風が強い少しずつ雲が広がってきたなぁ呼吸を整える。頭の中も。さ、今...Day789!やりごたえのあるメニューをがんばってこなす自分のいまの状態の中で最善の...Day787!気温が高くなってきた。じんわり汗が出てくる。活性が上がる。さて、今日...Day787!大きく息を吸ってフレッシュな空気を取り込むさ、いこうNamasteDay786!呼吸を足先まで送る身体の張っているところを動かしながら丁寧に伸ばす徐...次ページ >>