自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご提供飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。

 

自己基盤を整えましょう。

コーチングを勉強すると、
まず一歩目には大概こう言われます。

 

言われなくても、

大概のコーチングの講座は、
この課題から入るように、講座自体ができています。

なぜか?

コーチングが機能する条件の一つに、

コーチの自己基盤が整っていることが
含まれているからです。

 

コーチとクライアントとを
この自己基盤のレベルで比較したときに

コーチの方が低い場合、
コーチングが機能しないとも聞いたことがあります....。

そもそも比較するの自体が難しいので、

これで判断するのが難しいですが。
 

 

自己基盤の具体的な定義、整え方は

世の中に色々あるようです。
 

何でこれが自己基盤っていうのかしら?と
個人的には思ったりするものもあります。
 

私の推測というか、

個人的な捉え方ですが、
 

「自己基盤」とは
簡単にいうと、人の器、
人としての幅と言っても良い。
そういうものだと思っています。

人は成長すると、自己基盤が整備されると、
自分が認識できる世界の範囲が広くなるんだなと
思っています。

許容量が広くなるという表現も聞きますね。

 


何でも人の言うことをニコニコ聞ける、
という話ではなくて、

自分の持つ世界が広いがゆえに、
どんな人が居ても、どんなことを言っても、

そう見えることもあるよね、と理解を示せる感じ、
というと、伝わるでしょうか。

 


この「自己基盤」ですが、

成人の発達理論を適用すると、


山に登るのと同じような話で、


山の登り始めの方、山の裾から頂上の景色は見えず、
頂上に近い方からは山の端、裾から、その向こうまで

景色が見えるのと同じ。

上のレベルになってみないことには、
上のレベルで見えている世界は
理解できない、のだそうです。

(含んで超える、というような表現をします)

同じことを聞いても、人によって、
捉え方や理解の仕方、腹の落ち方が違うのは

持っている世界の幅がそもそも違うから、
ということもあるわけですね。

じゃあ、成長して上のレベルになったら、
楽になれるのか、幸せなのかというと

そんなこともなくて、
そのレベル特有の悩みがやはり出てくる。

見えてるところが広くなったら、
昔は見えなかったところが気になる、
ということですね。


人間は成長しづつける生き物です。

成長し続けるということは、
ずっと何らかの悩みは抱えつつ、
何らかの挑戦はしつつ、少しは苦しみつつ、
というのが当たり前ということですね。

何らかチャレンジしないと
いけないのが宿命なら、

なるべく
苦労と思うことなく、楽しく感じながら
日々を過ごしていきたいものですね。

少しでもその手助けができたらな、
と思う今日この頃です。
 

 クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー
  

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

 

    
自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご提供飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。
 
今日は朝から、
我が家の猫さん三毛猫が調子悪い様子で.....

ちょっとずつご飯をやって
様子を見てましたが、

しばらくすると、
ケロっとしてガツガツご飯食べて、
今は元気にお昼寝中。

一体何が悪かったんだろか......アセアセ
 

猫さんには日本語が通じないので、
困るなぁ、
 
何とか日本語を覚えてくれないかなぁ。
ダメだったら、ジェスチャーとか
演技とかでもいいから、
 
何らかの伝達手段を体得してくれないかなぁ。
と思う、ヒト科の私です。

我が家の猫さんは自分の名前すら、
覚えているのか、ちょっと怪しいです.....ガーン
 
最近感じる悩み
 

さて、本日のネタは、
「好みの連絡手段」です。

最近、連絡手段はたくさんあります。

LINE、SMS、メール、電話、
SNSのダイレクトメッセージ各種、
仕事用のグループウェア.....

先日、知人との間で、
チャット形式に慣れると、メールが面倒で使えない
という話になりまして。

かくいう私は、
チャットの方がめんどくさい。
と思うんですよね。

5往復もしてたら、チャットだと
10-15分くらいかかるじゃないですか。

要件がわかってるなら電話してくれれば、
3分で終わりますよね?

メールだったら、大概のことは、
1往復半か、2往復ぐらいで片付きます。

チャットは、数往復ラリーするので、
まどろっこしくてめんどくさい。

と言ったら、
「せっかち」なんだね、と言われました....。

おっかしいなぁ、
そんなにせっかちな記憶はないんですが。

と思ったりしました。

これなんですが。
挙動のテンポが違うんですよね....
おそらく、多分。。。
 
私、文字情報は
かなり処理が早かったりします。

読むのも書くのも
そんなに時間はかからない。

なので、チャットだと、
待つ時間の方が圧倒的に多い状態に
なりがちになります。

メールの場合は、すぐの応答を
相手も自分も期待してないと思っているので、
そもそも応答を待ちません。

そんな理由があるのかしら、
と帰りに思ったんですよね....

皆さんは
チャットベースの連絡手段を使う時、

自分の返答を入れた後、
しばらく返答が戻ってこないか、
待機してみるタイプですか?

それとも返答を入れたら、待たずに
さらっととりあえず他の作業に移りますか?

世の中の人は
どちらの方が多いんだろう?

既読スルーとかいう位なので、
既読管理の機能も、ニーズもあるんだし、

もしかしたら、待たない人が多いのかしら.....とか
思ったりしています。

だったら、待たないのは問題ないので、
私も放置すればいいのかびっくりマーク
思うんですがね。

最近は人の時間の使い方が、
本当に人それぞれなので、

どうしようかなと思うことが多くて、
迷うことも多いです。

皆さん、どうなさってますか?
 
ちょっと小さな最近のお悩みでしたルンルン

 

 クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー


  

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

    
自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご提供飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。
 
今日も暑いですね....晴れ←やっぱり書く。。

あと、1日2日したら、
横浜は雨傘が降るようになるので、
少し気温は低くなるようです。

が、雨で31度とか、33度とか、
そんな気温の予想なんですが、

そんなの過去に経験あっただろうか、
雨でも気温高くないか.....?

これは体感気温は変わらないパターンか!?
とか思っている今日この頃です。

少しでも涼しくなる七夕といいなぁ.....


本日は、
夜に人とご飯をする予定がありまして、
久しぶりの方々なので楽しみにしています。

このブログは自分の頭の整理や日記として
書いているというのが1番の理由なので、
翌朝公開にしていることが多いです。
(朝書くか、しばらく寝かすか、してます)

なので、このブログが公開される時間には
この飲み会は過去のことですね....。

この気候ですし、
皆さんお年頃でもあるので、

体調とか大丈夫かなぁと、
ちょっと心配しているので、
お元気そうであればいいんですけどね.....
 


ということで、本日は少しだけ、
気になったことを
短く書いてみたいと思います。

唐突感満載ですが....、
現実を変える方法、について。

自分の願いを叶えたい、
仕事がうまくいくようにしたい、
幸せになりたいなどの、
現実を変えるための方法論は、

最終的には
「行動しましょう」
に落ち着くと思います。

行動して、
自分の周囲を何らか変えなくては
現実は変わらないからですね。


皆さんその前、行動に起こす前に

何をするか、
どう行動するか、
その結果がどうなりそうかを
頭の中で考えて、

そこで停滞するか、
止まってしまうことが多いから、

こういう話が多いんじゃないかと
思うのですが、どうでしょうか。


これなんですが....
正直、考えることの傾向が変わったら、

外に出す態度も
少しは人間、変わるんですよ。

大きくはもちろん変わらないですよ?

ですが、
何かが起きた時の表情とか、態度とか
その辺に差が出てきます。

何かが起きてなくても、
表情やまとう雰囲気が違ってきたりします。

その結果、例えば、
似合う服や化粧も変わってくるし、

それが変わってきたら、
選ぶ服・化粧自体も
変わってきます。

これと同じことが他のことでも
起きていきます。


行動を起こすのがどうしてもできないと
自分を責めて、動けなくなって、

自分を責めて......
という悪循環になるのなら

とことん自問自答するも良し、
誰かの手を借りて、
何らかの答えを出すも良し、

すっきりできるまで
頭の中で整理してみても
良いと思います。
 
「自分改革」できたびっくりマークと言えるくらいまで、
自分の考え方や、論理を
整理してみるといいです。
 
あとは、日常生活でちょっとだけ
他者と関わるということを
多くするように心がけるか、

普段も、関わっている方は
そのまま維持しておくこと。

そうすれば、
自分が「行動しよう」と、無理にしなくても
周囲があなたの変化を感じて、
変わっていくこともあります。

周囲だって絶えず、
変わっているのだから、
変わらないわけがないのです。

もちろん、自分が変えようとして
行動する方が変化は早いです。
当たり前です。


ですが、考えることが、
全くの無駄ということもないと思います。

ちゃんと考えて、足掻いて、
結論を出そうとすることでも
人は変われます。

その最中は他の人からは見えないので、
攻撃はされたりするでしょうけれど.....。

自分にできることを日々、少しずつでも
やっていけるようにしたいですね。
 
 
あ、「考えること」も
「行動」と言えば、「行動」かしら.....タラー

 

 クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー
  

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

 

    
自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご提供飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。

 

暑いって、毎日書くことになるから、
日々の天気からブログを書くのをやめようと思ってましたが、、
書かせてください。

やっぱり、今日も暑いです。

これを書かずして、
毎日ブログを書いている意味がないと思うくらい
暑いです.....笑

我が家には

2匹の猫さんs 三毛猫猫がおりますが、

猫さん達は毛皮を着てますし、
1匹は長毛種なので
にょーーーんと、順調に伸びてます。

1匹は扇風機の前に陣取って、
涼しさを満喫中。
(冷房を緩めにして、
扇風機も付けてるので、、、)

 

 


さて、本日は......
自己肯定感に関わるお話を。

自分に極端に自信のない方って
いらっしゃると思います。

それで、問題が出るほど、
自分に自信のない方って、そんなにいるもんじゃない、
と思うのが、私の正直な実感でした。

が、その実感はどういう判断で
そう思っているのか、

と考えた時に、

「おやっ」と今日は思ったので、その話題を。


具体的に自己肯定感が低いと
どんな感じになるか、というと。

例えばですが、
「自分の理想像と自分が離れているので、
自分を卑下して捉えてしまう」
というイメージかなと思います。

この状態だと何が起きるか?

 

例えば、
誰かに何らかの指摘をされた時に、
必要以上に落ち込んでしまったり、

その指摘があってなかったりすると、
その指摘をした人に腹をたてて、
抗議したりする頻度が多くなったりします。

自己肯定感がそこまで低くない人は
その指摘を必要以上に
大きく捉えないで済むことも多いので、

そこまで相手に攻撃的に出ないことも多いし、
さらっと流してしまえる。

そんな感じになるかなと思います。


が、今日、ふと思いました。
自己肯定感が低いと、自分を卑下するのと同様に

他者も卑下してしまう、見下してしまう局面が
思うよりもたくさんあるのかもしれないな、と。

 

※ちなみに、これが本日の話題の契機になった「おやっ」の中身です。


例えば、

どうせ、あの人も私なんて大したことないと
思っているはず。

とか、

この人は自分よりもおしゃれじゃないのに
何であんななんだろ、生きてて楽しいのかな?

こんな感じですね。


1つ目は、
他者を明確に見下しているわけではないですが、
近い状態になってます。

「あの人」がそう思っているに違いないと
あの人もどうせ、自分と同じように考える人、
と評価している。

「あの人」は自分と同じように考える人では
ないかもしれないのに.....、

自分を見下すのと同じ要領で、
「あの人」もそういう人だと見下している。

この場合は、見下すというより、
「鏡」の方が表現としては
わかりやすいかもしれませんが.....。

 


2つ目は、

自分と比べて「この人」が
おしゃれでないことを見て、

自分はそうじゃない、
「この人」よりは上だと、
自分を相対的に上げて評価をしている。

人を貶める、見下すことによって、
自己肯定感を補っている状態。


事象に対する解釈は
色々他にもあると思いますが、

基準が自分で、
その自分への評価が低いために、

他者への評価も、

その他者から受けた評価も、
歪んでいくのは同じです。

 


自分が基準なのは、
人は誰しもそうだと思うので、
仕方がないのですが、

そこに
自分の評価が極端に低いという条件が
加わると、こうなる。

 

 

ちょっと繰り返しになってしまいますが、

 

人は誰しも自分が基準になるというのは
仕方がないことと考えるなら、


その自分に対する評価というのは
全てのものの見方に対する

根本になるので、

これが極端に高かったり、低かったりするのは
思っていた以上に、問題がある...。

 

と、いうのが「おやっ」と思ったのを契機に、

自己肯定感について、考えてみた

本日の私の結論です。


こういう説明は
自分では知っても、分かってもいるつもりでしたが、
ふと、さらに腹に落ちる瞬間というのが
日常にはあります。

色々、考えながら、アンテナ張りながら
何かを見る、聞く、感じるのは大事だな、と
改めて、今日も思いました。

 

 

 クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー
  

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

 

    
自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご用意飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。

 

そういえば、今日は七夕七夕だったんですね。

織姫さん彦星さんのデートは

うまく行ったのかしら。。

 

思えば、こんなあっつい、

真夏の気温の七夕なんて、
過去あったかしら。。

ベランダに出て、空を見上げても、
空気が熱を持っていて暑い.........カキ氷

これは浴衣でも暑そうだ、

と思う今日この頃。

 

今年は夏着物を着るのも難しそうです。

 

夜に飲みに行く時くらいしか

着られそうにない.....タラー

 


さて、本日は......(サザエさん調で飛び出すハート

 

目標管理についてその2です。

 

先日、主に目標管理の被管理者、目標を立てて

提出する側に立って考えてみたものを

記事にしました。

 

今日は管理者や、伴走する側の視点で考えてみます。

目標管理制度って
どこの会社にもあると思うのですが、
皆さん、こう聞きませんか?

 

  • 自分で、自分の目標を立てる
  • SMARTなゴール、目標設定を。

SMARTなゴールとは

  • S pecific  具合的、限定的に、明確に。
  • M easurable 定量化、測定可能  
  • A chievable  / A ttainable 達成可能  
  • R elevant / R ealistic 価値観、ビジョンなど目的に一致、現実的
  • T ime-bound 期限がある

    ※若干、頭文字にブレがあることがあるので、
    2つ書いてあるところもあります....

 

こんな感じですかね。

特に、

自分で目標を立てて、

その目標をやろうとする方が

 

やる気が出るし、効果があるということだと、
皆さん思っていると思います。

が.....。

 

実は、

「目標自体は、誰が立てても、パフォーマンスに差はない」

という経営学分野のモチベーション理論での
研究成果があるそうです。

そのほか、

目標は、より明確であることや、
困難性が伴う方がパフォーマンスが上がる
という研究成果もあります。

また、長期の目標より、短期での目標の方が
効果が出やすいということも
研究でわかっているそうです。

こまめに、目標を決め、結果確認を行うようにした方が
成果が出やすい、ということですね。

結局、目標の中身やつくり自体が大事で、
誰が設定したとかなどの決定プロセス、付属情報は
実は重要ではない。

きっと、目標というのは、
その目標を追う人が

 

「追いやすい、わかりやすい、

納得できているものでありさえすればOK」

 

というシンプルな考え方をした方が
良いということなのでしょう。

目指す期限は短い方が
はっきり明確に見えますし、

やることは具体的な方が、

納得できている方が

より行動しやすいですし、

 

やることが少ない、量が小さい方が

手順も少ないですし、
効果も結果も把握しやすい。

シンプルに考えれば、
こういうのは、当たり前のことですね。

強いていうなら、

困難度があるほうが良い、というのが
目標設定する時に少々難しいくらいですね。

 


そして、当たり前ですが、
目標はきちんと使う、運用すること。

目標なので、その短く設定した目標の達成期限が来たら、
きちんと結果を振り返って次の目標を立てる。

結果確認をしなければ、
目標なんて意味はないですからね。

こう考えると、
目標の中身自体も重要ですが、

その動かし方、きちんと目標を使い、
運用することも同じくらい重要ですね。

「自分の決めた目標だから実行できるはず」ではなくて、

 

迷わず実行できるような、
わかりやすい具体的目標を、

少しチャレンジングなレベルで
設定すること自体が大事。

同時に、
自分の決めた目標だから実行できる「はず」ではなくて、

早く、実行できた実績を手にいれるために、

大きな目標は小さく刻んで、
期限を短く設定し、

結果確認&フィードバックを
きちんとして、

できた実績と事実を、
うまく積み重ねていくことも大事。

 

と、いうことになりますね。

 


ここからは、実行してみての実感ですが....。

目標って、当たり前ですが、
 

その決定や、その実施自体が目的ではなく、
本来の目的は別のところにありますよね。

ここまでで書いたように、
小さく刻んだ目標で走っていると、

最終的な目的を時々、
忘れがちになったりします。

途中で、あれ....?って
思ったりすることが実際にあります。

明確に

目先の目標の先にある
目的を唱えて、

 

長期の成果や、
今の予定行き先を振り返ったり
確認してみることも

時には必要なのかもしれないなぁと
思ってみたりもしています。

 

目標管理って奥が深い.....

 

 クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー
  

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

 

    
自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご提供飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。

 

今日は、夏のセール時期ですので、
ご贔屓の表参道のお店まで

お買い物に行ってきました飛び出すハート

曇り気味で日差しは強くなかったですが、
暑かった.....ハイビスカス

もう汗だくアセアセでした。

夕方にはパラっとではなく、

 

天気予報では恐らく想定外の

ゲリラ豪雨傘雷に降られました....

横浜の近辺では竜巻の注意報だか

何だかが出ていたそうで、
「竜巻!?」とか思いました。

 

本当に起きたら、竜巻は怖いですね.......ガーン

ベランダのにある折りたたみの物干しは
使わない時はきちんと畳んで寝かしておこうと、

思いました。

 

竜巻で飛んだら、

窓ガラスが割れます....怖いドクロ

 


さて、本日は、

人が話をする時の、会話の前提について。

皆さん、ChatGPTを
使ってみたことはありますか?

あのChatGPTってどういう仕組みのものか、
調べてみたことがありますか?

語弊があることは承知で、
乱暴に表現するなら、

ある言葉に対して、
一緒に使われている確率が高いものを
選んで繋ぎ合わせて、文章化して回答する.....
そんな感じの仕組みです。

なので、計算は、結構間違えますし、
事実と違うことも、当たり前に返します。
そういうものなんですよね。

仕組み的には、

文章を作成するのは、実はとても得意キラキラ

システムが不得意なイメージのある、
「創造性」のある文章でも、
少し、設定を調整すれば返せるように

なったりします。

例えば、関連性の低い語句を採用して、
返答するように調整すれば、
 

人からみると、

創造性が高い(=人があまり思いつかない)文章も
作ることができる。

会話型なので、もちろん、

それまでの会話を踏まえて、

 

つまり、それまでの会話も関連させて、
回答を返すようになってもいる。

この仕組み、人も同じなんですよね。
よくできてます。

 


例えば、それまで、
「暑いですねー」なんて、
昼間の天気の話をしていれば、

人は、その先も天気の話の範囲内
という前提で、会話を聞きます。

「アメ」という単語が
その会話の中で出てきたなら、
「雨」と思い込んで解釈します。

「飴」の話をしているとは、思わない。

なので、

この状況で「飴」の話を誰かが持ち込むと
間違いなく、話が混乱します。

 

試しに、この会話の状況で、

昼間の天気の話をしている時に

「空を見上げたら、見えるものは?」と、

突然、聞いたりしたら、

 

「星」とか、「流れ星」とか答える人は、
少ないんじゃないでしょうか。
 

「太陽」とか、「雲」とか、「虹」とか

いう回答が返ってきそうです。

 

こういうことになるのも、

それまでの会話が前提となって、

回答の選択肢を自然に狭めているからです。

 


これと同様のことが、
人との普段の会話でもあちこちで

起きているはずです。

特定の人と、なかなか話が通じない、
という場合が
たまにあるかと思いますが、


それも会話の前提の差が原因に
なることは多いと思います。

 


この会話の前提。

これまでの話のように、

それまでの会話の文脈のこともありますが、

その人の持つ常識や、
ものの見方が影響することもありますし、

その会話が行われている
シチュエーションそのものが
前提になる時もあります。


人の言葉はその言葉の定義自体が
それぞれ微妙に違うことも多いですが、

そもそも人は
必ず、何らかの前提を置いて
会話しているということも
心に留めておくと、

何か話が伝わらないな、
と思う時に、役に立つかもしれません。

何か相手との間で、
食い違いが発生してそうな時は
一歩下がって、立ち止まって、

あなたと相手の会話、考え方、意見について
そもそもの前提が違うところがないか、
を疑ってみること。

 

双方の間に隔たりが見つかるのなら、

どちらが悪いというわけでなく、

 

ただ「違う」から、
話が通じないだけ、です。


そう気が付く、
もしくは、そう考えることで、

余計な心労や、ストレスを
減らすことができるかも、
しれません。

 

 クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー
  

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

 

自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご提供飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。

 

本日のお題はこれ飛び出すハート

 

#今よりブラックだったと思うこと

今よりブラックだったと思うこと

 

投稿ネタのページを見ていたら、

こんなネタを見つけました。

 

最近は、人手不足で労働環境も急に変わってきているので、

だいぶ「ブラック」は減ってきましたが、

以前はありましたねぇ。。

 

場所によっては、今でもそれに近い状況のところも

IT系には実はまだあります。

 

現場ごとの落差が大きくなってきている実感もあります。

 

人がそもそもいなければ、

労働条件はどうしても悪くなりますし、

 

結構、IT系の人たちは計画を変えることに

抵抗を感じる方が多いので、

現場の方に皺寄せがいくことが多々あります。

 

↑ちなみに、余談ですが、アジャイルとか導入すると、スケジュールを

引かないでおこうと、現場がしがちなのは

このせいじゃないかなと、個人的には思っています。

 

そうなると、悪循環。
 

現場に入る前の質問への嘘も、ままあるそうですが、

そりゃ横行しますね。

 

私は、どちらかというと炎上上等で、

ワクワクする質の方。

 

気持ち的にはタフな方で、

自分の体の方が先に根をあげます....

(自分の気持ちをどうにかする方法は

散々、勉強してますからねグッ

 

そういえば、当時、医者に行ったら、
「その生活してたら、何が体に出ても、

おかしくないですよ」的なことを

遠回しに言われましたね....(遠い目)

 

 

若い頃はさらにこの傾向がひどくて、

熱を出してもシステムの本番稼働が近いと

深夜まで仕事してたので、

 

周りの方が心配して、強制的に休みを取れと、

ドクターストップならぬ、

管理者ストップがかかってました....

 

これ、今考えたら、立派なブラックですね。

 

仕事優先の私を現場は止めてくれたので、

少し黒さが薄くなりますが、

 

普通はそうならないように、

スケジュールが引かれるんですよね......

 

 

他にも稼働直前になると、朝4時まで

端末の前にいて、あーだこーだ言っていることもありました。

 

この時は、一回始発で帰らせてもらって、

お風呂と仮眠とって、服着替えて、

また、朝戻ってくるってパターンでしたが、

 

その時の理由は確か、

「女性だし、服ぐらいは着替えたいよね」という

現場理由でした....

今考えたら、「なんじゃそら」な理由ですねw

 

 

でも、正直、プロジェクト自体が大変な時は

これをブラックだとか思う余裕はないわけです。

 

横からブラックだと嗜める余裕人員すらいなかったので、

そういう意味では昔よりも今の方が

そもそも余裕があるんでしょうね。

 

この状況、同じ現場にいた人とは

とても仲良くなれます。

 

この時の話をご飯でも食べながら、

昔の思い出話で話をしていると、

 

どんなに古い話でも、

「古い話だけど、案外、元気が出るモンだね」と

皆さん、感想をおっしゃいます。

 

その場にいなかった、お若い方がこの手の話を聞くと、

面白くもない、何ともな話になりますが、

 

その場にいた人からすると、思い出すと

勇気をもらえる話、ということなのでしょうね。

 

とすると、

 

体に無理の効く若い時に、

体や心を壊さない程度のギリギリの状態で

何かをしてみるということは

きっと、その後の人生の「財産になる」のでしょう。

 

超有名ブラックをわざわざ選ぶ必要はないですが、

ルールがんじがらめで超ホワイトの会社よりも、

 

その程度のチャレンジはできる、

少しグレーを許容できる会社にいる方が

人は幸せと言えるのかもしれません。

 

企業からの目線にすると、

今のご時世では、このグレー具合の調整が

「挑戦」なのかもしれないですね.....びっくりマーク

 

その辺の匙加減を確認しつつ、フォローしつつ、

環境を用意するのは、

それなりに工夫が要りそうですから、

企業にとっても、ここは「挑戦」。

 

労働者も、経営者も、自営業者も

自分なりの満足度で、働けるようになるといいですね....

 

今日は投稿ネタをみて、懐かしくなったので、

投稿ネタで投稿してみました。

 

 

クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー

 

↓お時間あれば、ポチッとしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
  

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

    
自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご提供飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。

 

感情のメカニズムってどうなっているのか、
考えたことはありますか?

以前、感情を価値観を探るために使うといいですよ、と
記事にしました。

 

 


感情は、
そもそも何かに対する自分の「反応」と
いうことになるのですが、

素晴らしいところは言語化できなくても、
自分がその何かについてどう考えているか、

わかるところです。

感情というものは、目の前の事象の
認知の後に起きます。

認知と、感情はセットです。
認知して、評価の結果、感情が起きます。

目の前の事象についての、
自分の評価があって初めて機能するのです。

 


例えば、
価値観も常識も違うAさんBさんの2人の方が
水色の服を、ふと見て思うこと。

(事象)水色の服がある

(観察)色に目がいく  →  水色  

  • Aさん  水色 = 水、風風鈴を想像
    →  (評価結果)涼しげだなグッ:快丸レッド
     
  • Bさん 水色 = 夏のピーカンの空を想像
    →  (評価結果)暑い、暑苦しいブー:不快バツブルー

こんな感じに

涼しげ、暑苦しいなどの

快不快の感情が生じる前に

 

その人の判断や、価値観、常識での

評価が入ります。

実際、水色は

南国の日差しの強い方々にとっては

涼しさを感じる色ではないそうですが.....、

これは余談ですw

 



感情の発生には、その前に

 

その事象をその人がどう捉えるか、
評価する、ジャッジする

という認知のフェーズがあります。


この認知のフェーズ、
自分で言語化されていなくても、
意識していなくても、働きます。

何かを見たり、聞いたり、
味わったり、感じたりした時に、

何とも言いにくいが、良いとか、不快とか、
ありますよね?

その感情について、
理由や中身をきちんと言語化できなくても、
「良い」「悪い」だけはわかったりしませんか?


感情が湧く時には必ず、
理由があります。
その感情の元は、自分の中にあります。

その自分の中にある何かが

自分なりの「判断基準」だったり、
「価値観」だったり、
「好み」、「性格傾向」だったりします。

感情を強く感じることが少ない方は

その前の認知、判断の内容を
自分なりに分析できる、しようとするタイプが
多いんじゃないかなと

いう気がします。(←あくまで個人的な感想です)

逆にいうと
感情を強く感じることが多い方は
 

その感情の理由がするっと言葉では

出てこないタイプが多いんじゃないかなと

思ったりします。(←あくまで個人的な感想です)


言語化されてなくてもいいんですよ。

自分はこういう場合に怒りを感じる、
というサンプルが多ければ、そのうち、
いやでも怒りの傾向が把握できるようになります。

感情豊かじゃなくてもいいのです。

それは、許容幅が大きいとか、

目の前の事象にそもそも
こだわりがあまりないとか、

 

白黒はっきりの評価をしにくい状況なのかも
しれないのです。

 

ちなみに、ここまで書いてくると、

自明な気がしますが、

 

自分の反応、感情発生についての

サンプルを日常でたくさん集めておくことは
自己理解にも役立ちます。

 

本日は感情のメカニズムについて

書いてみました。

 

 クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー

 

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
  

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

    
自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご提供飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。
 
突然ですが、
目標管理とか、会社にいるとありますよね。
 
社会人生活も長いと、
どうしてそういう話になるのか、の意図は
見えます。理解してます。
 
バッサリ意訳するニヤリと、

人から指図される命令よりは、
 
自分が決めた目標の方が、
納得感があるし、
 
その上での定量評価なら、
後で揉めにくいからじゃないかな、と
思っています。

なのですが、
それもそろそろキツイですよね。

世間があちこちで使うようになった頃には
この手のものは
色々な亜流と解釈が溢れて、

当初の狙いとは外れて、
隠れ蓑的に使われるように
なってるんじゃないかと思ったりします。

その結果、それを使う人の思惑が
透けて見えてくるようになって
何だか、納得いかなくなってくる。

OKRとか、
その辺は比較的最近流行った手法なので、
きっと、まだまだ10年くらいは
これが続くでしょう。

会社員をする限りは、
こういう類のものをやり過ごさなくてはならない。


これを考えた時、
ふと、今日思いました。

自分への「目標」と考えるのではなく、

このまま進んだ場合の
自分の「予想」と捉えるのは
どうだろうか、と。

で、その未来予想の着地点を、
もっと上に上げる、
もしくは、維持するには

何をすれば良さそうかを考えて、
それを目標としてみる。

その後、その「目標」を
自分がやってみるとして、

できそうか、できなさそうか考えて、
問題なければOKとする。

いざ、自分がやる、と考えた時に
無理っぽいとなったら、
他にないか、再度考える。(以下、繰り返し)


「目標」と考えるから、
自分目線の主観になって、
自分を縛るし、苦しめてしまうので、

「予想」&「改善」&「維持」と、
客観的に、自分目線から離れてみたら、
案外、大丈夫かもしれません。
 

正直、主観で物を決める必要が
お仕事の場合は、ほとんど無いんじゃないか、と
思います。
 
そう感じるのは
システム、IT系の業界の人特有なのかも
しれないですがね.....
 
「想い」とか言い出したら、ブラックなんじゃ....とか
思ったりすることもありますアセアセ
これは、人それぞれですね笑
 
 
目標管理以外にも、日頃のお仕事でも、、
 
主観目線や「気持ち」は
プラスに働く時のみ、使ってみましょう。

マイナスに働く局面は「気持ち」ではなく、
客観目線、「事実」や「合理性」 で
いってみましょう。

この切り分けが難しい場合は、
まずは「客観目線」のみで、
動いてみる努力をしてみましょう。
(外に出す表現だけは選ぶ必要がありますがね.....魂
 
 
その方が、
楽にお仕事人生を渡れるんじゃないか?
 
客観目線よりは主観目線になりがちなのが
普通だと思うので、
 
きっと、それでちょうどいいんじゃないか??
私は個人的には思ったりしています。
 

 クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー


  にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

 

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

 

    
自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、
人生を身軽に!
「自分」をうまく動かす講座をご提供飛び出すハート

ブログ読者アンケート 

 

個別相談、「お話したい」はこちら↓

こんにちは。

システム屋&自分の羅針盤研究者 まゆみです。
 
明日から新紙幣が市中に出回るんですね。
 
使っている長財布が
今のお札のサイズギリギリなので、

どんな感じになるのかと
ちょっとだけ戦々恐々の私です。

新札はしばらく使えないところも
多そうなので、
お札を使う時には要注意ですね。
 

本日のお題は、中身を決めかねました。。

というのも......。

このブログは自分の頭の整理用でもありますが、
どこかの誰かに少しでも役立つといいなぁと思って
書いているところもあります。

自分が整理したい、勉強になったなと
思った事はどこかの誰かにも
役に立つかもしれないなと思ってもいます。
 

ということで、本日は、
人に相談される私が、モヤモヤしていることを
徒然に書いてみます。
 

私、仕事上はよく相談を受けます。

この相談なのですが。

私の場合は、
どうしたらいいのかわからない状態だから
相談される、というパターンが多いです。

よく友人、知人が、
目の前で誰かに相談する時、

横で聞いていると、
ほぼほぼ本人的には
結論が出ていそうなものを

わざわざ相談しているように
見えることも多いです。

が。
私に直接持って来られる場合は
あまりそれはありません。
 
「問題」は見つかったら
半分は解決しているとも言いますから、
 
もしかしたら、
それが普通なのかもしれませんが、
 
相談事や問題と、
本人がわかってなさそうな調子で
話をすることも、多いです。

仕事上の相談事なので、
相談の体を取ってはいますが、

そもそもお題が何なのか、
はっきりしない話があります。

特にゆるい仕事上の相談、
例えば、ご飯食べながらとかの時は
それがとても顕著。
 

そうなると、
状況の確認からスタートになります。
 
目の前のその人になってみるために、

どんなことが起きて、
どんなことを感じて、
どんなことを考えて、

どうしたいのか、
どうしたいかすら思いつかないのか、

どうしたいはあるけど、
うまくいかないのか、

困ってるのか、困ってないのか、
解決したいのか、したくないのか、

ただ聞いて欲しいのか、
整理して欲しいのか、
何らか察して欲しいというリクエストなのか.......
 
聴きながら整理する...。
 
 
よくコーチングする時などは
セッションのゴールを決めましょうと
言われます。

その方が効率も高くなるし、身になることも、
受講側に満足感のあることもわかります。

でも、人間、何をどうしたいのか
自分がわからないこともあります。

言語化できないこともあります。

言語化したら、
その時点で現実になるものもある。
 
言語化して、
自覚するのが怖い時も、そもそも言いにくいことも、
人間にはあります。

漠然と、薄ーく気鬱な時って、
それが「不安」「不満」だと認めてしまうと
辛くなることもありますよね。

ま、これは後から考えて、
初めてわかるパターンなので、
 
反省を契機にする以外に、
過去を振り返らない方は経験ないこと
かもしれないですが......
 
 

コーチングって会話で成り立っているので、
テンポ感が急かされます。

急かされて出る言葉って、
ふと本音が出ることもありますので、
これがコーチングの良いところなのでしょう。

けれど、
相当深いグルグルの場合は、もつれていて、
整理するのに
単純に時間が必要になる気がします。

決められた短い時間で、本人の準備なく、
それを明らかにするのは
かなり大変。

なので、お茶でもしながら、
ゆっくり会話をしながらも、
これはこれで良いかなと
思っています。

でも、この方式だと、お仕事でやるのには
向かないんですよね....

親しい友人などと、ご飯がてらぐらいでしか
お役に立てない。

こういうのを色々な人に届けるには
どうすればいいのでしょうね....

時々モヤモヤする私です。

本日は、徒然に書いてみました。

あれ、私も同じ....と、
ご自分が当てはまる、という方。

それは根が深いものかもしれませんよ。
焦らずに参りましょう。
 

 

 クローバーいつも、お読みいただきありがとうございますクローバー
  

四角グリーンアンケート(ご意見)ご感想・リクエスト歓迎!四角グリーン
こちらまで飛び出すハート (GoogleForm)

 

四角グリーン少しお話ししてみたい、相談してみたい、
      今ちょっと辛いかも、聞いてくれるだけでいい....な方へ

 キラキラどんなことがきになるのかの情報収集を目的にしてるので、無料キラキラ

 ・ちょっとした軽い相談事(オンライン)

 ・システム構築のPMさんのお悩み相談(オンライン)

 ・システム系(IT)などなどで、聞いてみたいことがある(オンライン)

 ・とりあえず、話してみたい.....もOK(オンライン)


 
四角グリーン自分の強みを活かして活動する幸せ。自分だけの羅針盤開発のための
メルマガです。
日々、「自分研究」して、「自分の羅針盤」を育ててみませんか?
↑ブログでは書けない、お得な限定募集やモニター募集も!
 

四角グリーンブログには書けないこともあるなぁと思った結果、
IT系の現場のあれこれを、メルマガに綴ります。

IT、システム構築系にご興味のある方は↓

 !!個人的実録!!  システム導入・構築って、 何が起きてるの?のメルマガ購読

ちょっとマニアックです...ので、ご興味があれば。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ    にほんブログ村 IT技術ブログへ    にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ   にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村