ブログ訪問ありがとうございますおねがい
いつも、たくさんのいいね👍やフォロー、
コメント、リプログもありがとうございます。

幼稚園、小学校、通級教室、児童福祉施設、元先生の遊びクリエイターmiyu☆です。

コロナの影響で、外で思い切り遊ぶことが難しい為、家で子どもたちが楽しめる遊びを

身体面、精神面の発達を考え専門的な視点から、

考えてほぼ毎日UPしていましたが、コロナウイルスストレスにてメンタルダウン⤵️


HSP気質で日々闘っておりますお願い

 

遊びのオススメはこちら

 

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
 

 
雨降ったり血行が悪かったり、
だからか、頭痛が昨日から
酷いですゲロー
 
肩こりかなぁ💦
 
昨日は食料が底をついたので、
買い物にいきましたが、
 
パチンコ屋さんの前を車で横切ると
長蛇の列、、、
 
ほんまかいなぁ‼️
他府県ナンバーも多い、、、滝汗
 
みんな命が1番大事だよ💦ゲッソリ
 
マジマジ見つめてしまいました、、、🙄
 
 
 
さて、今日は、明日はこどもの日という事で
可愛いおしゃれこいのぼり
紹介しますちゅー
 
なにで作るかって?
 
みんな大好き100均の
プラ板です。
 
プラ板に、まずこいのぼりの絵🎏を描きます。
 直接でドキドキする場合は、下絵を紙に書いた上に
重ねて写せばオッケー👌ですニヤニヤ
 
その後、色をつけます。
ポスカはしっかり発色してオススメですニヤニヤ
色鉛筆なんかも、味はでます。
しっかり乾かします。
乾いたら、
ハサミでチョキチョキ✂️

穴を開けるところを忘れずにニヤニヤ

トースターにアルミホイルを敷いて後は焼くだけ。
私はよく、クッキングシートを敷きます照れ
 
失敗しないコツは、グニャグニャの時に焦って取り出さない事。
 
時間が経てば平になりますウインク
 
時間は1〜2分くらい。オーブントースターなどは
余熱160度くらいにあげてから焼く事が綺麗にやけるコツです。
 
目で見て確かめます口笛
 
ギュギュっと可愛く縮んだ後は

私個人的に、出来上がりのこいのぼりに、
キラキラのラメが入ったマニキュアを
塗るのがオススメ💕
めちゃくちゃ可愛くおしゃれになりますよ💕

 
是非やってみてくださいね😊
 

 
ポチッとお願いいたします💕⤴︎
 ↓↓↓おねがい💛ニヤニヤ(笑)
 

医療現場や福祉業界、コロナから未来を守る皆様に感謝♪新動画