攻めてる

台湾Pizza Hut!ピザ

 

ハロウィンシーズン

ぴったりな

真っ黒なピザ

が登場?!おばけ

 

気になる味はいかに~?!

 

 
 
 

早安 晴れ

台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!

(自己紹介は こちら から)

※コメントの返事についてやブログを活用するときに

知っていていただきたいことをブログ記事の下の方に書いています。

長いですが、ご覧いただければうれしいです

 

 

 

 

「必勝客」こと、

台湾のピザハット

 

近年、攻めの姿勢

色々な変わり種ピザを

発売しています。

 

 

 

 

臭豆腐ピザ

↓↓↓

 

 

 

 

 

ちまきピザ

↓↓↓

 

 

 

 

麻辣火鍋ピザ

↓↓↓

 

 

 

 

タピオカピザ

↓↓↓

 

 

 

 

ラーメンピザ

↓↓↓

 

 

 

 

トムヤムクンピザ

↓↓↓

 

 

 

 

 

攻めまくって

ますよね~ポーン

 

 

 

ぜひ一度

企画会議を

のぞかせていただきたいくらい!

 

 

 

 

 

さてさて、

ハロウィンシーズン

近くなった

 

今回の限定ピザは…

 

 

黒いピザ ピザ!!

 

 

 

蒜香黑咖哩豬排比薩

 

ガーリック黒カレー

とんかつピザ

です!

 

要素多いな!(笑)

 

 

生地色なしバージョン

↓↓↓

 

 
 
 
 
 
今は特別ディスカウントで
大サイズで379元(約1500円)
黒い生地でオーダーしたので
+100元です。
 
 
 
 
生地には

竹炭を練り込んでいるそう。

 
 
 
真ん中にはチェダーチーズ。
そしてニンニクをきかせた
黒いカレーソースが
のっています。
 
 
 
このフライは
ミニとんかつ。
中は薄い豚肉が
ミルフィーユ状になっている
タイプのとんかつでした。
 
上にはまた黒いソース、
そしてさらにネギ。
 
 
 
 
耳の部分には
モツァレラチーズが
ぐるりと入っている構造で、
耳までおいしいからうれしい!
(耳のチーズ入りは黒生地のみ)
 
 
見た目に反して?!
くせがなくて、
 
カレーソース、
とんかつ、
チーズと、
 
お子様でも好きそうな
具材ばかりなので、
 
ハロウィンパーティーなどの
イベントにももってこいの
ピザだと思いましたハロウィン
 
 
カレー風味ピザで
おいしいカレー
 
 
ニンニク感は
そんなに感じないかな~?
 
 
食べ応えもたっぷり!
 
 
 
 
Lサイズのピザは、
我が家だと
1度には食べきれないのですが、
 
保存ボックスに入れて
冷蔵して、
数日間に分けて
トースターで温めなして
食べたりしています。
 
 
 
1枚でも食べきれないんですが、
オタク氏が色々たのんでくれて、
 
興味深いサイドメニューにも
トライしてみたので、
 
サイドメニュー編は
また改めて書きます!ウインク
 
 
 
 
 
そして
ピザが動かないように
指してくれている
ピンがありますよね?
 
 
 
 
最近、
エコな生活を紹介している
海外のYouTubeチャンネルで
見たのですが、
 
このピンを石鹸にさすと、
 
石鹸がちょっと浮いた状態で
置くことができるんです。
 
 
 
ピンを指したまま
石鹸を使うこともできるし、
 
石鹸置きがなくても
石鹸が浮いた状態で
置くことができて、
 
さらに下の部分が
にゅるにゅるにならずに
乾かすことができるという
すぐれたアイデア!ひらめき電球
 
 
しかもピザを食べて
このピンをGETできれば、
買う必要もないですね!
 
 
 
ということで、
こちらのピンは洗ってキープ!
 
 
ぜひやってみたいと思います!
 
 
 
そして、
サイドメニュー編も
お楽しみに~!ウインク
 
 
 

このボタンを押してもらえると

ランキングに反映されて、

ブログを書く励みになります!

   ↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 
 

こちらも更新してます~!

↓↓↓

【サブブログ】

「台湾国際結婚ってそんなにいいの?」

https://camintaiwan.exblog.jp/

 


 

※SNSのダイレクトメール機能は使用していません。

ごめんなさい。ご理解いただければ幸いです。
 

 

フェイスブックページfacebook

 

 

インスタグラム

@cammikko

 

 

 

楽しい台湾情報をお届けしています!

ぜひフォローお願いします!

 

 

 

Twitterも始めました!ツイッター

CAMツイッター

 

 

 

 

注意個人的な旅行や生活の相談は承っておりません。

ご理解いただければ幸いです。

https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12204054502.html

の記事でそのお話にもふれているので、

もしよかったらご覧いただければ幸いです。

 

ブログ内検索機能や

記事カテゴリーから

必要な情報など探していただければ幸いです。

 

パソコンまたインターネットで

 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」

など検索すると、色々な情報があります。

ご参考までに。

 

 

本 コメントの返事は気まぐれです。

(しないことも多々あります)

またコメントの内容によっては

公開を控えたり、削除します。

ご了承ください。



ブログ記事に関連のない旅行のご質問など
はコメントを拒否することもございます。
恐縮ながらご理解いただければ幸いです。


旗ブログ記事内に書いてあることを
コメントで質問している場合、コメントは返事しません。

 

1つ1つの記事が長いですが、

お時間あるときに

ゆっくり読んでもらえたらと思います。




ひらめき電球知りたいことや、気になることは、
まずご自身で調べてみてください
(私は返事しないこともあります)

 

 

 

 

注意紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。

気が付いたらお店情報の更新をしていますが、

なくなってしまったお店などもあるので、

行かれる前にお店のWebサイトなどで

ご確認お願いします!


 

注意お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。

 

 


手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!
http://cam-mikko.jimdo.com

=============================

メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)

カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 

日本人Mikiko/石井 三紀子

 

 

「來去總統府住一晚」

(台湾総統府に泊まろう)に

日本人ブロガーとして選出され、

総統府に宿泊しました。

https://www.youtube.com/watch?v=huMjEg558fw

 

その他、メディア出演、

活動情報はこちらのWebサイトより

ご覧ください!

http://cam-mikko.jimdo.com