攻めてる

台湾Pizza Hut!

 

今度は

台湾の端午節に

欠かせない食べ物

「粽子」(チマキ)

をピザに

しちゃいました!びっくり

 

気になる味はいかに~?!

 
 
 
 
 
 

こんにちは!

台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!

(自己紹介は こちら から)

 
 
 
必勝客こと、
台湾のピザハット
 
近年、強気な攻めの姿勢で
色々な変わり種ピザ
発売しています。
 
 
麻辣火鍋を
ピザにしてみたり、
 
 
ラーメンピザを作ってみたり、
 
 
韓国グルメ
プデチゲもピザに!
 
 
 
かなり
遊び心を持った
会社なんですね笑い泣き
 
 
 
 
 
 
さて、
そして最近発売し始めたのは、
なんと粽子(中華チマキ)
のピザなんです!!!
 
 
 
ポーン ポーン ポーン
 
ちまきまでピザに!!
 
 
 
しかもおもしろいのは、
台湾では
北部と南部で
チマキの特徴が異なるのですが、
 
 
 
 
今回の粽ピザも
北部と南部で
ピザのトッピングが
異なるんです!
 
 
 
台中を境に
北部は北部チマキピザしか
オーダーできないし、
 
南部は
南部チマキピザしか
オーダーできない仕組み!
 
おもしろいですねー!
 
 
 
ちなみに
オタク氏は南部粽ピザが
食べたかったそうで
残念がっていました。
 
 
 
 
 
まだ、台北市の
新型コロナウィルスの
警戒レベルが3に上がる前でしたが、
 
なるべく人との接触を避ける
ということで、
置き配できるように
簡易椅子とメッセージを
出しておくことにしました。
 
支払いは
オンラインで予め
済ませておくようにしています。
 
 
 
 
北部チマキピザ
北皇粽比薩 750元
 
 
 
端の部分が
粽っぽく三角になっている!
 
 
 
北部チマキピザは、
糯米飯(もちごめ)、
滷五花肉(煮込み豚バラ肉)、
魷魚乾(するめ)、
乾蝦仁(干し蝦)、
栗子(くり)、花生(ピーナッツ)、
紅蔥頭(揚げエシャロット)、
蒜(にんにく)、起司(チーズ)、
鹹蛋黃(塩漬け卵の黄身)、
甜辣醬(ピリ辛甘ソース)
のトッピング。
 
具材の下には
もち米のおこわが敷き詰められて、
炭水化物×炭水化物攻め!
 
 
 
 
端の三角部分も
チーズとおこわ入り!!
 
 
 
肝心の味は…
 
 
 
おいしい!キラキラ
 
 
 
本当に
しっかりとチマキ味なんですが、
味が濃いせいか、
ピザ生地やチーズとも
よく合います!グッド!
 
 
 
南部チマキピザも
ぜひ食べてみたいな~!キョロキョロ
 
 
 

このボタンを押してもらえると

ランキングに反映されて、

ブログを書く励みになります!

   ↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 
 
 

こちらも更新してます~!

↓↓↓

【サブブログ】

「台湾国際結婚ってそんなにいいの?」

https://camintaiwan.exblog.jp/

 


 

※SNSのダイレクトメール機能は使用していません。

ごめんなさい。ご理解いただければ幸いです。
 

 

フェイスブックページfacebook

 

 

インスタグラム

@cammikko

 

 

 

楽しい台湾情報をお届けしています!

ぜひフォローお願いします!

 

 

 

Twitterも始めました!ツイッター

CAMツイッター

 

 

 

 

注意個人的な旅行や生活の相談は承っておりません。

ご理解いただければ幸いです。

https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12204054502.html

の記事でそのお話にもふれているので、

もしよかったらご覧いただければ幸いです。

 

ブログ内検索機能や

記事カテゴリーから

必要な情報など探していただければ幸いです。

 

パソコンまたインターネットで

 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」

など検索すると、色々な情報があります。

ご参考までに。

 

 

旗ブログ記事内に書いてあることを

コメントで質問している場合、

コメントの返事を控える場合があります。

 

1つ1つの記事が長いですが、

お時間あるときに

ゆっくり読んでもらえたらと思います。

 

本コメントのお返事率は100%ではないです。

きまぐれにお返事します。ご了承ください。

またコメントの内容によっては

公開を控えたり、削除します。

ご了承ください。

 

 

注意紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。

気が付いたらお店情報の更新をしていますが、

なくなってしまったお店などもあるので、

行かれる前にお店のWebサイトなどで

ご確認お願いします!


 

注意お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。

本当にごめんなさい!

メッセージはとてもうれしく拝見しております!ラブレター

ありがとうございます!

 

 


手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!
http://cam-mikko.jimdo.com

=============================

メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)

カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 

日本人Mikiko/石井 三紀子

 

 

「來去總統府住一晚」

(台湾総統府に泊まろう)に

日本人ブロガーとして選出され、

総統府に宿泊しました。

https://www.youtube.com/watch?v=huMjEg558fw

 

その他、メディア出演、

活動情報はこちらのWebサイトより

ご覧ください!

http://cam-mikko.jimdo.com