雨に濡れて 想い出ごと流して

あなたのこと 忘れられたら

雨に濡れて 歩き続ける歩道に

涙の色 にじんで・・・


雨に濡れて この孤独を消したい

サヨナラだけ 胸にひびく

雨に濡れて 霞む二人の

記憶を 感じていたい

今だけは・・・

「雨に濡れて」


ZYYG,REV,ZARD&WANDS名義でリリースされたシングル、

「果てしない夢を」のカップリングの曲で、

コチラも彼らとの合作です。

「果てしない夢を」とは違い、失恋の心情をカッコイイメロディーに乗せて、

切なく歌い上げた一曲です。

坂井泉水さんのボーカルが、コチラではメインになっていて、

冒頭から彼女の魅力たっぷりの楽曲になっています。

もちろん、ZYYGの高山征輝,REVの出口雅之,WANDSの上杉昇のボーカルも、

上手い具合に融合していて恐らく、この曲は彼ら全員によって、

最大限に引き出してるんじゃないかな、って思います。

中学の頃、このシングルがリリースされたのですが、

個人的にはこっちの曲の方が好きでした。

今も、こっちの方が好きで、聴くたびに素直に、

「いいな~」なんて思います。


こんな曲も入っている、ZARD BEST~Request Memorial~を今回は書きます。

ZARDのアルバムは残念ながら昨日のと2枚しか私は持っていません。

ファンによるリクエスト投票によってできたこのアルバム、

やはり、すべてが名曲揃い、いい曲ばかりです。

でも、曲だけじゃなく、歌詞も特にいいんですよね、こういうアルバムの収録曲は。


Don't you see!

願っても祈っても 奇跡 思い出 少しは気にかけて

「Don't you see!」


「Don't you see!」の後の「たららんらんららん♪」というピアノの音が

もの凄く耳に残ってしまうくらい何とも絶妙なサビが素敵すぎです。

ここの一部分だけで、この曲は大好きです、実は。

最初ゆったりと来て、その後ポップで軽快に盛り上げていく、

メロディーラインは何とも最高で、楽しい楽曲です。


君に逢いたくなったら その日までガンバル自分でいたい

これが最初で最後の恋に なればいいなと思う

「君に逢いたくなったら・・・」


このストレートなフレーズは何とも親近感が沸いてしまいます。

仕事や、勉強、いろんな場面で「恋人」と言う存在が、

大きなモチベーションになることって、きっと経験あると思います。

だからかな~なんて思いますがね。

他にも、

「大丈夫だよ」という君の言葉が

一番大丈夫じゃない

と言うフレーズ、胸にぐっときます。

そんな素敵で同感できるフレーズが沢山散りばめられた、

ゆったりとしたミディアムテンポの曲です。


あなたといる時の 素直な自分が好き

「Oh my love」


日ごろ人って、周りに合わせるように、

本当の感情を時には隠し、強くみせようとするものですが、

恋人の前では、素の自分を見せる場面が多いですよね。

「素直な自分が好き」、というのは本当に同感できますし、

コレを潔く言うことに非常に心地がいいです。

ゆったりとした、爽やかなバラードのメロディーに乗せて、

ドキドキするような恋愛を描いた逸品です。


記憶喪失に いっそなればいいと

立ち直るまで ずい分 長い時間がかかった


ぬくもりが欲しくて 人混み歩いた

ブルーなときは そばにいて

今ならもっと素直になれる 街中がやさしい

「My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~」


「記憶喪失に いっそなればいいと」

という表現が、深手を負った失恋の傷について、

明快で分かり易くて、そして潔く、

この部分が大好きなフレーズです。

独り身の孤独で寂しいと思ったときに、

「ぬくもりが欲しくて 人混み歩いた」

っていうところがとても同感できるし、

歌詞全体にもの凄く親近感が沸く、

ゆったりとしたバラードの中に、説得力ある歌詞が乗った、

素敵なバラード。

ちなみに、「Baby Grand」は、

坂井泉水がレコーディングの時に音合わせに使う、

赤色のミニピアノの名前でもあるそうです。


突然の熱い夕立ちに 夢中で車に走ったね

埃まみれになって 時間を経つのも忘れた

恋人よ 君を心から大切にしたい

「突然」


FIELD OF VIEWに提供した大ヒット曲「突然」のセルフカバーです。

彼らの柔らかで爽やかな歌声とはまた一味違い、

また、坂井泉水のいつもとは違った面がみえるような楽曲です。

彼女のバージョンもまた力強さとともに柔らかさもあっていいなって思えます。

「君=(恋人)」との恋愛を回想と、「僕」の恋愛に対する決心を表現する歌詞が、

ポップでキャッチーなメロディーに乗った、素敵な一曲。


あの日言えなかった言葉は今も

この胸で眠ってる

あの日 もう少し勇気を出せば

君を失わずにすんだかも It's too late

遠い日のNostalgia

「遠い日のNostalgia」


終わった恋愛の中の楽しかった思い出を、

美しく回想し、後悔し続けるさまを描写したミディアムバラード。

ストレートな歌詞とゆったりとした曲、しっとりと歌い上げる彼女の歌声が、

その情景をはっきりとあらわしてくれる、極上のバラードです。

「遠い日のNostalgia」という表現も個人的に好きです。


流星の上を 夜空に飛び散る princess

キラキラ煌めいてる マインドゲーム

時間と空間の中で

「MIND GAME」


初めて聴いた時、「え?なんて言った?」と思い、

歌詞カードを見たら、やっぱりそうだ。

「夜空に飛び散る プリンセス」

よく意味は分からないが、何となくこのフレーズが好きでたまりません。

とてもポジティブで、楽しげな歌詞、そして、

その歌詞を最大限に盛り上げるもの凄いアップテンポで軽快なメロディー。

坂井泉水のか細くも力強さを感じる歌声が胸をいっぱいにしてくれる曲です。

シリアスな曲や、しっとりとした曲だけではなく、こういった曲もいいですね!

「負けないで」や「マイフレンド」とはまた違った、

心が躍るような、ワクワクするような、楽しくなるような、

心のオアシス的な楽曲です。


そんな感じで、2日間に渡って、

坂井泉水さんの一周忌追悼の意でこれらアルバムを2枚聴いていたわけですが、

彼女の新しい曲が今後リリースされないと思うと、何とも淋しい気分になります。

でも、彼女が残してくれた、偉大なる名曲の数々は、

多くの支持者、リスナーがいる限り決して風化すること無いですし、

CDと言う形で、また、支持者やリスナーの心の中に、

彼女の姿は当時のまま色褪せる事無く、鮮やかに残っていくと思います。

彼女の献花台に花束を捧げた日、ノートにも書きましたが、本当に心から思います。

「本当にありがとう」って。


ZARD BEST~Request Memorial~/ZARD (99.09.15)


1.Don't you see!

2.あなたを感じていたい

3.息もできない

4.君に逢いたくなったら・・・

5.あの微笑みを忘れないで

6.Oh my love

7.サヨナラは今もこの胸に居ます

8.My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~

9.Forever you

10.突然

11.遠い日のNostalgia

12.雨に濡れて

13.I still remember

14.MIND GAME


ZARD BEST~Request Memorial~/ZARD
¥2,500
Amazon.co.jp