テーマ:渋谷
都内の環状道路は
外側から「環八(カンパチ)」「環七(カンナナ)」、
その内側にあるのが
正式名称「東京都道317号環状六号線」。
「環六」と呼びそうですが、
なぜか?「山手通り」と呼ばれています。
※実は「環一」から「環五」も存在するようですが、別名で呼ばれていて「環○」の名称は使われていません(^_^)v
JRの「山手線」は“やまのてせん”ですが、
この「山手通り」はなぜか?“やまてどおり”と読みます。
そして道沿いに建つこのビルは
なぜか?看板を避けるように
凹んでいました・・・。
大きな地図で見る
AD