期間限定の人気スイーツ店BLANCAを訪問、その前にランチはラシーヌで、麻布台ヒルズ | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

今日も引き続き時事ネタ記事、期間限定のポップアップ・ショップ訪問記を掲載。

4月のある休日、彼女と神谷町で待ち合わせ。

 

向かったのは、「麻布台ヒルズ」。

 

ここに来た目的は、「麻布台ヒルズマーケット」に4月18日に開店したばかりのスイーツのポップアップ・ショップ、「BLANCA」。

人気の行列店だが、今の時間はまだ列が短い。

でもその前に、ランチのため「タワープラザ」に向かう。

 

予約しているレストランは、イタリアンの『ラシーヌ』。

何時も入店待ちの人で混雑しているが、ゴールデンウイークなので逆に空いているようだ。

池袋にある『ラシーヌ』の本店は人気のブーランジュリー・レストラン。

 

『ラシーヌ ブーランジュリー・エ・ビストロ』訪問記事はこちら。

 

 

 

予約名を告げ、テーブルに案内してもらう。

 

店内は厨房を囲んでテーブルがL字型に配置されている。

私たちのテーブルは、店の一番奥の窓際。

私の席からだと、右の厨房の角を曲がると入り口方向となる。

 

昨年2月に友人達と来た時は、壁際のこのテーブルだった。

 

その時の記事はこちら。

 

 

 

オレンジティーが渇いた喉を潤してくれる。

 

まずはスプマンテで乾杯。

 

チェヴィコがエミリア・ロマーニャ州で造る、カンティーネ・デル・レ、キュヴェ・ブリュット。

5.3気圧もある泡立ちの素晴らしいスプマンテだ。

ぶどうは、トレッビアーノ。

 

不知火のマスカルポーネクリームと桜エビのブルスケッタ。

これは美味い。

スプマンテが進む。

 

スプマンテのグラスの次は、オーストラリアの白ワインをボトルで。

 

バートン・ヴィンヤーズが南オーストラリア州で造る、ヒドゥン・パール、セミヨン/ソーヴィニヨン・ブラン、2024年。

バートン・ヴィンヤーズは、コスパワインで急成長を続ける注目のワイナリー。

 

柑橘系の爽やかな香りにハーブのニュアンスが混じる。

フレッシュな果実味、後味にはグレープフルーツの心地よい苦み。

セパージュは、セミヨン57%、ソーヴィニヨン・ブラン43%。

 

グラスはシュピゲラウ。

南ドイツ、バイエルン地方の名門グラスウエアブランド。

 

そしてカトラリーはミズサワオリジナルのSolシリーズ。

 

今日はプリフィックスのランチコース。

アンティパストは二種類から選ぶことが出来るが、二人とも同じものを選択。

 

北海道モッツアレラと宮崎産日向夏のカプレーゼ。

 

カプレーゼにボルドーブレンドの白ワインが良く合って美味い。

彼女と過ごす、麻布台ヒルズの楽しい午後は続きます。