こんばんは!

コネない!オーブン不要!

60分で初心者さんでも憧れのパン作りが出来る!

KOMEフラパン講座主宰

菜原さゆりですニコニコ

 

 

 

今日は、中1娘と

カラオケボックスに行ってきました^^

 

 

 

その目的は・・・

クラリネットの自主練♪

 

 

 

 

 

 

今はクラリネットを担当していますが、

小学校の時は鼓笛隊で

トロンボーンとトランペットを

演奏していました。

 

 

 

楽器初心者でないのに

クラリネットを吹いた時は

全然音が出なかったんですね。

 

 

 

クラリネットのパートに指名されたとき

頑張っても音が出ないので

もういやだー!!って

なってた時期があったのです。

 

 

 

今では、練習を重ねて

上達してきたのですけどね^^

 

 

 

楽器が変わると

同じ管楽器でもコツが違うんですね~!

 

 

 

これね、

パン作りも同じだなーって思ったんです^^

 

 

 

小麦パンと米粉パンを作る時に

違う事ってあるんですよ!!

 

 

 

似ているようで全然違います!

小麦パンが作れるからって

米粉パンも習わずに上手く作れるかと言ったら

作れない方が多いと思います。

 

 

 

それは、小麦の特性と米粉の特性が違うから。

グルテンがある生地とない生地。

特製が違うと気を付けるべき事が違ってきます。

 

 

 

それこそ

 

 

 

コツが違うんです!!



 

 

だから、

小麦パンを作る時のコツを

そのまま米粉パンに応用すると・・・

 

 

 

生地が傷んでしまったり

発酵しすぎたりしてしまうんですねー!

 

 

 

上級者さんは

自分で何とか出来るような気がして

試行錯誤されるかもしれませんが、

 

 

 

上手くいく方法を見つけるまでの

時間や材料費がもったいないですねーーー!

 

 

 

一通り習われた方が早道かもしれませんね。

 

 

 

 

グルテンフリー フライパン 米粉パン

 

 

 

 

そして、実は、

パン作り初心者さんの方が

米粉パン作りを受け入れやすいんですよね。

 

 

 

慣れから染みついたコツで

失敗する事もないのですよね^^

 

 

 

しかも、KOMEフラパン講座の

作り方は面倒な事を省いてますので

初心者さん向きでもあります^^

レンジで簡単!米粉のごま蒸しパンレシピプレゼント中

 

 

 

 

実際にうちの講座を受講して下さる方の

8割ほどは初心者さんなんですよ!

 

 

 

初心者さんに米粉パン作りは

超おすすめ♡


レンジで簡単!米粉のごま蒸しパンレシピプレゼント中

 

 

 

 

 

カルピスバター気になっています^^

 

 

 

 

 

 

パンに入れるなら無塩がいいですね~!

 

 

 

安定のよつ葉バター♡

 

 

 

 

 

こんなおしゃれなバターケースが♡

 

 

 

 

 

 

 

コネない!オーブン不要!

60分で初心者さんでも憧れのパン作りができろ

KOMEフラパン講座主宰

菜原さゆりですニコニコ

 

 

 

 

手作りパンのお店で

スライスされていない食パンが

売っていたりしますよね。

 

 

 

そこで、

食パンを切ってください!

と言っても、

切ってくれない時がありませんか?

 

 

 

それは、

焼き立ての温かいうちは

切ると形が崩れてしまうからなんですよね~!

 

 

 

私は学生時代、

近所のパン屋さんでバイトをしていたので

そういうやり取りを何度かしてました^^

 

 

 

それでも切って欲しい!

という方もいらっしゃって、

形が崩れてしまう事をご了承いただき

切ったこともあります。

 

 

 

でも、やっぱり形が崩れてしまうので

見た目が悪くなりますよね。

 

 

 

いえ、見た目だけでなく、

食感も変わってしまうのですよね~。

 

 

 

やっぱりプロのパン屋さんの言う事は聞いた方が

より美味しくいただけますね^^

 

 

 

 

私は、講座で米粉のパンを

フライパンで簡単に作る方法を

お伝えしていますが、

 

 

 

米粉パンにまつわるお話などは

こちらからもお伝えしていますラブラブ

LINE登録で米粉のごま蒸しパンレシピプレゼント

 

 

 

 

市販の米粉パンもあるけど、

やっぱりちょっとお高いので

非常食に置いておいて

普段は自分で作れるようになるといいですよね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、中1娘の吹奏楽部の

マーチングコンテストがありました。

 

 

会場の駐車場が思ったより遠くて

計算していた時間よりかかってしまい

慌てましたが、ギリギリ間に合いました(^^;

 

 

娘の吹奏楽部は、

校内で、きつくて有名になってしまっており、

人がなかなか集まらず、

入部してからも

きつい練習についていけず

辞めてしまう子も・・・。

 

 

 

なので、

人数がとても少ないのです・・・。

 

 

 

コンテストになると

他に出場している大人数の団体に

迫力負けするのでは?と

心配しましたが、

 

 

 

少人数なのを感じさせない

音の出し方!きびきびとした揃った動き!

本当に感動しました^^

 

 

 

10日前の練習では

金賞なんてとてもじゃない出来でしたが、

そこから朝練も追加になって頑張ったんです。

 

 

 

この短期間での成長具合には

本当に感激しました。

 

 

 

金賞で代表にも選ばれたのは

子供たちの頑張りと

先生方のご指導なんですよね。

 

 

 

外部のプロの先生からも

指導して頂いているところに

真面目に取り組んできた子供たち。

 

 

 

だから、

これだけ上手くなったんだ!

と思いました。

 

 

 

楽器も自己流でやろうと思えばできる、

だけど上手くなるには時間がかかる!

 

 

 

プロの力を借りれば

これだけ短期間でうまくなるのですよね。

 

 

 

パン作りもね、一緒なんです。

自己流でそれらしきものはできる。

 

 

 

でもね、やっぱり自己流は

なんか違うんです。

 

 

 

コツがわかってないと

毎回違う焼き上がり、

うまくいったのはたまたまで

なぜうまくいったのかわかるまでにも

時間がかかる。

 

 

 

時間って永遠にあるわけじゃないし

忙しい私たちには効率よく

美味しいものが作れ、

 

 

 

最小限の労力で

ご家族に喜ばれたら

嬉しいですよね。

LINE同時登録で米粉のごま蒸しパンレシピプレゼント

 

 

 

 

面倒くさくなって

パン作りを辞めてしまった方は

なかなか正解にたどり着いていないから

 

 

 

そこそこのパンを

時間をかけて作るくらいなら

買ってきた方が良い、

そうなるのではないのかな~!

 

 

 

うまくいくコツ

知りたくありませんか?

 

 

 

体験会の募集は

メルマガからご案内しております↓

LINE同時登録で米粉のごま蒸しパンレシピプレゼント

 

 

 

米粉パン グルテンフリー フライパン

 

 

 

 

 

 

 コネない!オーブン不要!

60分で初心者さんでも憧れのパン作りができる

KOMEフラパン講座主宰

菜原さゆりですニコニコ



まだまだ昼間は暑いですが、

朝晩は涼しくなってきましたね^^



暑いんだけど、

先取して秋の装いをしている

おしゃれさんを見かけた時、



あまりにも夏っぽい格好をしていると

急に恥ずかしくなって

ありゃー!やっちまったー!!

ってなる頃でしょうか(^^;



季節先取りと言えば、

先日の講座では

季節先取りで豚まん(肉まん)でした^^






肉まんって言いますか?

それとも豚まんですか?



私は、豚まんって言ってますが

地域によって違いますよね?

近畿地方では豚まん、

それ以外では肉まんというらしいです^^



こちら関西ではお馴染みの

『○○の豚まんがあるとき~♪』

のCMで有名な豚まんがあるのですが、



受講生さんから、

そこの豚まんみたいに美味しい!

いやそれ以上かも♡

とお褒めの言葉を頂きました^^



こちらの豚まん、

受講生さんに人気なんですよ^^



小麦よりパサつきがないので

うちの家族は

米粉の豚まんが好きなんですよ♡



餡から作って、

簡単なスープも作るのに



1時間半くらいで出来ちゃいます!!

めっちゃ簡単なのですー^^

LINE登録で米粉のごま蒸しパンレシピプレゼント




おやつに作ると

あっという間になくなって

先に取っておかないと、

夫に残らない^^;



そんなこと

しょっちゅうあります。

多めに作れってはなしですね(笑)



安心して下さい!

もちろん、

多めに作るときもありますよ!



それでは、また明日♡


 


 



イベントバナー


コネない!オーブン不要!

60分で初心者さんでも憧れのパン作りができる

KOMEフラパン講座主宰

菜原さゆりですニコニコ

 

 

ホームベーカリーって使ったことありますか?

 

 

私、持ってるんですよ!

米粉パンが作れるホームベーカリー。

しかもお米からつくれるもの。

 

 

簡単便利そうで買ったホームベーカリー

1~2回使っただけで

もう米粉パンは作っていませんアセアセ

(お餅つきメーカーになっています爆  笑)

 

 

なぜかというと、

まず、お米を砕いて米粉にするのに

うるさいーーーアセアセ

 

 

焼き上がりまで数時間、

食べたい時間を逆算して

適切な時刻に準備することができなかったり。

 

 

焼き上がりも

理想の食パンとは言えず・・・。

 

 

食パンだけならまだ入れっぱなしでいいですが、

色んな形のパンを作ろうと思ったら

発酵までさせて取り出して

成形して発酵させて焼いて・・・。

 

 

取り出すまでの時間も

予定を合わせるのが大変!!

 

 

そんなわけで

全く使っていません!!!

LINE登録で米粉のごま蒸しパンレシピプレゼント

 

 

 

で、一番時短で

簡単だなーと思った米粉のふらいパンコッペパン

 

 

 

 

普段の講座では

こねずにフライパンで作る米粉パン作り

を教えています。

 

 

 

パン作りが面倒になって辞めちゃった方、

面倒だと思って作ったことがない方、

そんな方々に受講していただき

簡単だから続けられる♪

と言っていただいております^^

 

 

 

前回募集した、ふらいパン1dayセミナーに

都合が合わなかったので

次いつやりますかー?

とお問い合わせいただいております^^

 

 

今、スケジュールを調整中ですので、

調整出来次第、

次回募集のお知らせはこちらからしますね♪

LINE登録で米粉のごま蒸しパンレシピプレゼント

 

 

 

ではでは、本日はここまで!

また明日♡

 

 

 

 

 

イベントバナー