函館クイズ研究会 -2ページ目

函館クイズ研究会

クイズ研究、問題集(データベース・備忘録)、クイズ番組観戦記(アタック25過去問・高校生クイズ過去問)を中心に書いてます

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 30代大会


[OPゲスト問題・真矢みき]
Q. 函館クイズ研究会-20121014001 あるものを表す地図記号です。そのあるものとは何?
Hint. 【この地図記号は2006年に小中学生からデザインを公募した
A. 【風車


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20121014002
A. 【鉄道


[アナグラム問題・アニメーション映画]
Hint. なぜ 菓子 似たの買うの (なぜかしにたのかうの)
A. 【風の谷のナウシカ


[ランキング問題]
Q. 「喫茶代支出金額」ベスト5です。第2位は何市?
函館クイズ研究会-20121014003
A. 【岐阜市


[映画問題]
Q. 今月20日公開の『伏 鉄砲娘の捕物帳』。『南総里見八犬伝』をもとにした、人に化けて暮らす「伏(ふく)」をめぐる物語です。では、この物語の原作を書いた直木賞作家は次の3人のうち誰?
函館クイズ研究会-20121014004
A. 【桜庭一樹


Q. 慶応3年10月14日、江戸幕府は朝廷に大政奉還を申し入れました。その時の第15代将軍は誰?
A. 【徳川慶喜


Q. 松茸の土瓶蒸しなどに果実を搾って使う、徳島県が全国シェアのほぼ100%を占めるミカン科の植物は何?
A. 【スダチ (酢橘)


Q. 次の3組の女性お笑いコンビのうち、コンビ名を平仮名で表記するのはどのコンビ? ハリセンボン、オアシズ、タンポポ。
A. 【たんぽぽ


Q. アメリカ大統領選挙の投票日が来月6日に迫っていますが、ロムニー候補が所属する政党は民主党・共和党のどっち?
A. 【共和党


Q. 経済学の概念で、ある時点で存在する量をストックというのに対して、一定期間に流動する量を「流れる」という意味の英語で何という?
A. 【フロー


Q. 次の3つの血液成分の中で、血液の凝固に重要な働きをするのはどれ? 赤血球、白血球、血小板。
A. 【血小板


Q. イタリアの児童文学者、コッローディの『ピノッキオの冒険』でピノッキオを作ったおじいさんの名前は何?
A. 【ジェペット (ゼペット)


Q. 1990年10月、東西ドイツが統一されましたが、それまでのドイツ連邦共和国、いわゆる西ドイツの首都はどこ?
A. 【ボン


Q. 次の人気芸能人に共通する名字は何? ふみの、たえ、よしの。
A. 【木村


Q. 漫画家である妻の伊藤理佐との子育ての奮闘ぶりを描いた『まんが親』を『ビッグコミックオリジナル』に連載中の、『伝染(うつ)るんです』『ぷりぷり県』などで知られる漫画家は誰?
A. 【吉田戦車


Q. 奇兵隊を組織した高杉晋作と、海援隊を組織した坂本龍馬。先に生まれたのはどっち?
A. 【坂本龍馬


Q. 溶き卵にカニ肉などを合わせて焼いた中華料理を、ある花の名前を使って何という?
A. 【芙蓉蟹 (フーヨーハイ)


Q. 1年12ヵ月のうち、31日まである月はいくつある?
A. 【7つ


Q. 奈良県生駒市の高山地区のものが国内産シェア9割を占める、抹茶を点てる際に使用する竹製の道具を何という?
A. 【茶筅 (ちゃせん)


[音楽問題]
Q. 今年、TM NETWORK が5年ぶりに再始動し、ライブDVDを発売しました。彼らのヒット曲のひとつで、アニメ『シティーハンター』の主題歌にもなったこの曲は次のうちどれ? 『Get Wild』、『SEVEN DAYS WAR』、『BE TOGETHER』。
A. 【『Get Wild』


[隠し絵問題]
Q. 観光スポットになっている、ある「像」が隠されています。何の像?
函館クイズ研究会-20121014005
A. 【人魚姫の像


Q. 最近注目を集めている、水平の画素数がおよそ4000あり、フルハイビジョン映像のおよそ4倍の解像度を持つ高画質の液晶テレビのことを、数字とアルファベットを使って何テレビという?
A. 【4K (フォーケー)


Q. マイケル・ジャクソンやスティーヴィー・ワンダーなど、多くのスターを輩出したアメリカ・ニューヨーク市のハーレムにある有名な劇場は何シアター?
A. 【アポロ・シアター


Q. 水産庁では手軽・気軽に、美味しく水産物を食べることのできる商品を選定し、普及に努めています。それらの商品を何フィッシュという?
A. 【ファストフィッシュ


Q. サッカーの競技規則によると、ハーフタイムのインターバルは何分間を超えてはならないと決められている?
A. 【15分間


[アタックチャンス]
Q. 世界一小さな独立国、バチカン市国はイタリアの何という都市の中にある?
A. 【ローマ


Q. 独自に開発した健康エクササイズ「ロングブレスダイエット」が話題の、高校球児として甲子園出場経験もある俳優は誰?
A. 【美木良介


Q. JRの駅名のうち、ひらがなで表記するとき最も短い駅名は、三重県にある何駅?
A. 【津駅


Q. 次の3つの陸上競技の投てき種目の中で、男子の世界記録の距離が一番長いのはどれ? やり投、ハンマー投、円盤投。
A. 【やり投


Q. 次の3つのデパートは何という国で生まれた? セルフリッジズ、リバティ、ハロッズ。
A. 【イギリス


Q. 3択の問題です。次に挙げる源平の合戦のうち、最も早く起こったのはどれ? 屋島の戦、一の谷の戦、壇ノ浦の戦。
A. 【一の谷の戦


[地中海クルーズ挑戦問題・国名]
Hint. 「ペラヘラ祭」という行事で盛り上がるこの国は、各地でゾウが棲息し、独特な漁法が行われている。世界遺産に登録された仏教遺跡があるこの国は、上質な紅茶やカレーで有名。近年癒しのリゾート地として注目されているこの国は、コロンボを中心都市とした美しい国。
A. 【スリランカ


答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 50代大会


[OPゲスト問題・氷川きよし]
Q. ベランダ菜園で育てるのに苦労した植物は何?
Hint. 【豊臣秀吉が初めて食べたとき、その甘さに驚いた
Hint. 【ウリ科の野菜。煮物やスープ、てんぷら、プリンにしても…
A. 【カボチャ


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20121007001
A. 【運動


[アナグラム問題・文学作品]
Hint. 他者の心理 (他者の心理)
A. 【車輪の下


[ランキング問題]
Q. 「かつお節・削り節の支出金額」ベスト5です。第1位は何市?
函館クイズ研究会-20121007002
A. 【那覇市


[映画問題]
Q. 今年で没後50年となったマリリン・モンロー。彼女の代表作のひとつで、1955年の夏に公開され大ヒットした映画のタイトルは何?
A. 【『七年目の浮気』


Q. 3択の問題です。この缶ジュースの飲み口にはテコの働きが使われていますが、作用点は何番?
函館クイズ研究会-20121007003
A. 【1番
D. 【1番:作用点 / 2番:支点 / 3番:力点


Q. 3択の問題です。これら3つの卵を使った料理の中で、ブルドーザーは何番?
函館クイズ研究会-20121007005
A. 【3番
D. 【1番:ショベルカー / 2番:タイヤローラー / 3番:ブルドーザー


Q. 毎年10月7日から3日間開かれる、龍踊り(じゃおどり)などの奉納踊りが有名な、長崎市の諏訪大社の祭りは長崎何?
A. 【長崎くんち


Q. 日馬富士(はるまふじ)が横綱に昇進しましたが、モンゴル出身としては何人目の横綱?
A. 【3人目


Q. このほど、自身が選んだ49曲を収めたベストアルバム『OPUS ~ AAALL TIME BEST 1975-2012 ~』をリリースした、『RIDE ON TIME』『クリスマス・イブ』などのヒット曲で知られるアーティストは誰?
A. 【山下達郎


Q. 鉄道模型のひとつである「Nゲージ」の「N」は、模型のレール幅の数字に由来します。では、Nゲージのレール幅は何mm?
A. 【9mm


Q. アメリカ・メジャーリーグで、日本人として最初に通算50勝を挙げたピッチャーは誰?
A. 【野茂英雄


Q. 大勢の客が入れ替わり立ち替わり訪れる状態のことを、漢字の「千」と「万」を使った四字熟語で何という?
A. 【千客万来


Q. 40年前の1972年にレコードデビューし、山口百恵、桜田淳子と共に「花の中三トリオ」と呼ばれた歌手は誰?
A. 【森昌子


Q. 父は義朝(よしとも)、母は常盤、幼名は牛若丸といえば、この武将は誰?
A. 【源義経


Q. モーツァルトが作曲したオペラ『魔笛』と『フィガロの結婚』。初演された年が早かったのはどっち?
A. 【『フィガロの結婚』


Q. 明治時代、北海道の開拓と警備を兼ねて多くの士族が入植しました。これらの人々を何という?
A. 【屯田兵


[音楽問題]
Q. (♪『Another Orion』) 『Another Orion』を始め、冬をテーマとするヒット曲をアレンジしたミニアルバム『Winter String』を今月31日にリリースする藤井フミヤ。彼が生まれたのは九州の何県?
A. 【福岡県


[隠し絵問題]
Q. ノーベル賞を受賞したある人物が隠されています。誰でしょう?
函館クイズ研究会-20121007006
A. 【アインシュタイン


Q. 日本サッカー協会が今年、新たに日本サッカー殿堂入りする4人を発表しました。そのうちの一人で、当時の西ドイツに渡り、日本人初のプロ選手となった人物は誰?
A. 【奥寺康彦


Q. 砂糖の原料となるサトウキビとテンサイ。日本で収穫量が多いのはどっち?
A. 【テンサイ


Q. スコットランドのある都市の名前から名付けられた、勾玉の形の植物文様を何という?
A. 【ペーズリー


Q. 小説『田園の憂鬱』や「さんま、さんま さんま苦いか 塩っぱいか。」と歌った『秋刀魚の歌』などの作品で知られる作家は誰?
A. 【佐藤春夫


Q. 映画では発明者の名にちなみフェリスホイールと呼ばれる、遊園地や観光スポットに多い乗り物は何?
A. 【観覧車


[アタックチャンス]
Q. 警視庁は今年9月、災害救助専門部隊「特殊救助隊」を発足させました。この部隊の略称をアルファベット3文字で何という?
A. 【SRT (Special Rescue Team)


[アタックチャンス]
Q. 1962年に出版されて以来、多くの子どもたちに読み継がれている、主人公・しげるが通う保育園を舞台にした7つの話が収められている、中川李枝子の童話の題名は何?
A. 【『いやいやえん』


Q. 鉛筆1ダースは12本。では、鉛筆1グロスは何本?
A. 【144本


Q. 現地時間10月7日、シカゴマラソンが開催されますが、シカゴはアメリカの何という州にある都市?
A. 【イリノイ州


Q. 星座の名前で、アリエスといえば「おひつじ座」ですが、アクエリアスといえば何座?
A. 【みずがめ座


Q. 俳優でミュージシャンの源(げん)、女優の真里、プロ野球選手の仙一。この3人に共通する名字は何?
A. 【星野


Q. 気象庁の天気予報で、「一時雨」という表現を使う場合、雨が連続的に降る期間は予報期間の何分の1未満と予測しているとき?
A. 【四分の一未満


Q. 20世紀前半のアメリカを代表する作曲家で、『パリのアメリカ人』『ラプソディ・イン・ブルー』などの曲を作曲した人は誰?
A. 【ガーシュイン


[地中海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 茶の湯を好んだこの人物は、土佐の国・岡豊(おこう)城内で生まれ、司馬遼太郎の小説にも描かれた武将。戦国の争乱の中、四国を制覇。最近では彼に関するゲームキャラクターや様々なグッズが作られるなど、その人気ぶりがうかがえる。
A. 【長宗我部元親 (ちょうそかべもとちか)

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 20~50代女性大会


[OPゲスト問題・戸田惠子]
Q. のど自慢番組の予選1度目に歌った曲のタイトルは何?
Hint. 【ある政令指定都市の名前が使われている
A. 【『ブルー・ライト・ヨコハマ』


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120930001
A. 【満月


[アナグラム問題・ことわざ]
Hint. タカ トラ 底で舞う (たかとらそこでまう)
A. 【嘘から出たまこと


[ランキング問題]
Q. 20~34歳の働く女性に人気の習い事ベスト5です。第1位は何?
函館クイズ研究会-20120930002
A. 【英語


[映画問題]
Q. 来月公開の『新しい靴を買わなくちゃ』。パリに暮らす女性と旅行にやってきたカメラマンが出会い、2人が3日間を過ごす恋の物語です。では、この映画でプロデュースを担当し、『Love Letter』などの作品で知られる映画監督は誰?
函館クイズ研究会-20120930003

A. 【『岩井俊二』


Q. 「夕焼け小焼けの赤とんぼ」で始まる三木露風・作詞の童謡『赤とんぼ』。この曲を作曲した人は誰?
A. 【山田耕筰


Q. 便りを出しても返事など連絡が全くないことを、今の時期に美味しいある果物の名前を用いて「何の礫(つぶて)」という?
A. 【梨の礫


Q. 人気キャラクターのキティーちゃんには双子の妹がいます。その妹の名前は何?
A. 【ミミィ


Q. 1955年9月30日、アメリカの俳優ジェームズ・ディーンが亡くなっていますが、彼の主な主演映画は3作品です。『ジャイアンツ』『理由なき反抗』と、もうひとつは何?
A. 【『エデンの東』


Q. タレントの長谷川、女優の柴田、ロンドン五輪に出場した体操選手の田中。この3人に共通する名前は何?
A. 【理恵


Q. 『因幡の白兎』の話で、うさぎのきずを治すのに使われた、池や沼などに自生する植物は何?
A. 【ガマ


Q. 絶対に間違いのないものとして保証することを、証明のために大きな判を押すことから何を押すという?
A. 【太鼓判


Q. 福岡氏が街の魅力をPRするために、このほど8番目の行政区として仮想の「カワイイ区」を新設しましたが、その区長に任命されたAKB48のメンバーは誰?
A. 【篠田麻里子


Q. 標高4,477m。スイスとイタリアの国境に位置するピラミッド型の美しい山の名前は何?
A. 【マッターホルン


Q. 少し黄みを帯びた薄い灰色のことを、「象牙」を意味する英語で何という?
A. 【アイボリー


Q. 1分間におよそ1リットルもの血液が流れ込む、血液中の老廃物や余分な水分のろ過や排出などの働きをする臓器は何?
A. 【腎臓


Q. ビゼン、タコ、ミズなどの種類がある海の生き物は何?
A. 【クラゲ


[音楽問題]
Q. 4枚目のアルバムをリリースし、来月から初のアリーナツアーを開始。着信メロディーなどのダウンロード数が合わせて2500万回を超えた、「ケータイ世代の歌姫」とも呼ばれる歌手は誰?
A. 【西野カナ


[隠し絵問題]
Q. あるキャラクターが隠されています。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120930004
A. 【リラックマ


Q. 「早泣き少女」としてバラエティ番組に出演し、ツイッターでのコメントも話題となっている、「はるかぜちゃん」という愛称の子役タレントは誰?
A. 【春名風花


Q. 香港特別行政区は、1997年の返還までイギリスの領土。では、マカオ特別行政区は1999年の返還まで何という国の領土だった?
A. 【ポルトガル


Q. 1982年から放送された特撮ヒーローの番組を映画化した作品が、10月20日に公開されます。宇宙犯罪組織から地球を守るために奮闘する主人公の宇宙刑事の名前は何?
A. 【ギャバン


Q. テレビやファッション雑誌などで人気の次の男性メイクアップアーティストのうち、姓名の名を平仮名で表記するのは誰? 小椋けんいち、本田ひかる、嶋田ちあき。
A. 【嶋田ちあき


[アタックチャンス]
Q. JIS・日本工業規格の規定で、家庭用の電気洗濯機の洗濯容量を表す単位は何?
A. 【kg (キログラム)


[アタックチャンス]
Q. 1966年9月30日、アフリカ大陸のある国がイギリスから独立しています。南アフリカ、ジンバブエ、ナミビア、ザンビアと国境を接し、首都はハボローネといえば何という国?
A. 【ボツワナ


Q. 最近アクセサリーやTシャツなどで、ヒゲをモチーフにしたデザインが人気ですが、左右の両端が跳ね上がった八の字型の口髭を、ドイツの皇帝の称号を用いて「何ひげ」という?
A. 【カイゼルひげ


Q. 吉川英治文学新人賞を受賞した、辻村深月の小説が映画化されました。たった一度だけ生きている人と死んだ人と再会させてくれる案内人を松坂桃李が演じている、その映画のタイトルは何?
A. 【『ツナグ』


Q. 3択の問題です。先月、農林水産省が発表した平成23年度の日本のカロリーベースの食糧自給率は次のうち何%だった? 39%、49%、59%。
A. 【39%


Q. 9月30日は「中秋の名月」ですが、「名月を とってくれろと 泣く子かな」と詠んだ、江戸時代後期の俳人は誰?
A. 【小林一茶


Q. 先月、20周年メモリアルアルバム『マリアージュ』をリリースした、『このまま君だけを奪い去りたい』などのヒット曲があるロックバンドの名前は何?
A. 【DEEN


Q. 同じ数2つを掛け合わせる2乗は平方。では、同じ数3つを掛け合わせる3乗は何?
A. 【立方


Q. 主に南北アメリカ大陸の乾燥地に広く分布し、メキシコの国旗にも描かれている植物は何?
A. 【サボテン


[地中海クルーズ挑戦問題・国名]
Hint. 世界遺産のキナバル山がそびえるこの国は、様々なエスニック料理が味わえる国。大自然の中に珍しい動物が棲息し、「東洋の真珠」と呼ばれるペナン島がある。バドミントン強豪国としても知られるこの国。ペトロナスツインタワーが建つクアラルンプールは発展を続けるこの国の首都。
A. 【マレーシア


答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 20代大会


[OPゲスト問題・スギちゃん]
Q. 製品として1977年に日本で初めてペットボトルに入れられたものは何?
Hint. 【平安貴族の宴会で出された
Hint. 【代表的な産地は、千葉県野田市、銚子市。兵庫県たつの市。香川県小豆島
A. 【醤油


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120923001
A. 【食欲


[アナグラム問題・童謡のタイトル]
Hint. 君たち あいさつ行け (きみたちあいさついけ)
A. 【ちいさい秋みつけた


[ランキング問題]
Q. 日本の国別輸入金額ベスト5です。第3位はどこ?
函館クイズ研究会-20120923002
A. 【オーストラリア


[映画問題]
Q. 『ロラックスおじさんの秘密の種』。プラスチックで作られた街に住む少年テッドが、本物の木の種を求めて不思議な森を冒険します。この映画の日本語吹き替え版で、森の住人ロラックスおじさんの声を担当しているのは誰?
函館クイズ研究会-20120923003
A. 【志村けん


Q. 人気が高くて入手が困難なスポーツやコンサートの入場券のことを、元素記号Ptの、希少性の高い金属の名前から何チケットという?
A. 【プラチナチケット


Q. 1964年9月23日、読売ジャイアンツの王貞治選手が日本のプロ野球のシーズン最多本塁打記録を作りました。何本の本塁打を打った?
A. 【55本


Q. 俳優の豪太と篤郎、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の建。この3人に共通する名字は何?
A. 【渡部 (わたべ)


Q. 江戸時代の大名のうち、「関ヶ原の戦い」以前から徳川に仕えていた大名を譜代大名というのに対し、「関ヶ原の戦い」以降仕えるようになった大名を何大名という?
A. 【外様大名


Q. 「悪化は良貨を駆逐する」という法則で知られる、16世紀イギリスの王室財政顧問として活躍した人は誰?
A. 【グレシャム


Q. 3択の問題です。このほど、環境省が第4次レッドリストを発表しました。その中で、昭和まで確認されていた、哺乳類としては初めて絶滅種に指定された生き物はどれ? ニホンオオカミ、ニホンカワウソ、ニホンカモシカ。
A. 【ニホンカワウソ


Q. 1904年9月23日、草花や昆虫などをモチーフにしたガラス工芸や家具の製作で知られる、アール・ヌーボーを代表するフランスの装飾芸術家が亡くなっています。誰?
A. 【エミール・ガレ


Q. 石川啄木の有名な短歌です。「東海の 小島の磯の 白砂に われ泣きぬれて」何とたわむると歌われている?
A. 【


Q. 次の3つの遺跡があるのは何という国? パレンケ、カラクムル、テオティワカン。
A. 【メキシコ


Q. 江戸時代「箱根八里は馬でも越すが 越すに越されぬ」と馬子歌(まごうた)にも歌われた、東海度屈指の難所だった川は何川?
A. 【大井川


Q. 陰で悪口を言われることは「後ろ指をさされる」。では、未練が残ってきっぱりと思いきれないことは「何を引かれる」という?
A. 【後ろ髪を引かれる


[音楽問題]
Q. スキマスイッチからの問題。セルフカバーベストアルバム『DOUBELES BEST』をリリースしました。収録曲は、全部ファン投票で選ばれたものですが、そのファン投票で1位を獲得した曲は何?
A. 【『奏』 (かなで)


[隠し絵問題]
Q. あるスポーツのワンシーンが隠されています。何というスポーツ?
函館クイズ研究会-20120923004
A. 【ラクロス


Q. 来年夏に放送予定の台湾の連続ドラマ『ショコラ』で、主役の華僑の音大生役を演じることになった、映画『モテキ』などで人気の女優は誰?
A. 【長澤まさみ


Q. 運転免許証の有効期限が表示されている部分の帯の色は3種類です。最初取得したときの色は何色?
A. 【


Q. サッカー選手で、このほどオランダのチームからイングランド・プレミアリーグのサウサンプトンに移籍した、ロンドン五輪日本代表チームの主将を務めた選手は誰?
A. 【吉田麻也


Q. 1932年9月23日、アブドルアジーズが建国した、リヤドを首都とする中東の国はどこ?
A. 【サウジアラビア


Q. 3択の問題です。地球は太陽の周りをおよそ1年かけて1周していますが、その速さを秒速にするとおよそ何km? 3km、30km、300km。
A. 【秒速およそ30km


Q. 肉を甘辛く煮た「アドボ」。酸味のきいたスープ「シニガン」。デザートの「ハロハロ」といえば、どこの国の代表的な料理?
A. 【フィリピン


Q. 野口雨情・作詞の童謡『シャボン玉』の歌詞で、シャボン玉は「どこまで飛んで こわれて消えた」と歌われている?
A. 【屋根


[アタックチャンス]
Q. 総務省が発表した、今年3月末時点の住民基本台帳に基づく人口・人口動態および世帯数調査で、人口の増加率が0.66%とトップだった都道府県はどこ?
A. 【沖縄県


[アタックチャンス]
Q. 日本赤十字社の採血基準では、400mlの全血献血が出来るのは男女ともに体重が何kg以上の人?
A. 【50kg以上


[アタックチャンス]
Q. イギリスの作曲家エルガーの行進曲のタイトルにも使われている、威厳があって立派に見える態度・雰囲気のことを、四字熟語で何という?
A. 【威風堂々


Q. アイドルグループBerryz工房のメンバーの一人で、バラエティー番組などで活躍している、愛称「ももち」といえば誰?
A. 【嗣永桃子


Q. 中高生を中心にラノベと呼ばれる書籍が人気ですが、このラノベとは何という言葉の略?
A. 【ライトノベル


Q. 慣用句で、期待するときは「踊り」、心配して悩むときは「痛み」、不安でドキドキするときには「さわぐ」体の部分はどこ?
A. 【


Q. 中国料理の棒々鶏(バンバンジー)などに使う、すりゴマに油を混ぜ、ペースト状にしたものを何という?
A. 【芝麻醤 (ジーマージャン)


Q. 次の言葉の後に共通して付く昆虫の名前は何? 竹、極楽、尻切れ。
A. 【トンボ


Q. 『メンズノンノ』などで活躍するイケメンモデルでありながら、ネガティブすぎるキャラで人気の現役高校生タレントは誰?
A. 【栗原類


[地中海クルーズ挑戦問題・出来事]
Hint. 京都の鴨川べりが激戦地となったこの出来事は、後白河院の側近の対立から勃発。熊野詣から急遽京都に戻った平清盛が藤原信頼らを破った。『○○物語』に詳細が記されているこの出来事は、清盛が地位を高めるきっかけとなった歴史的な出来事。
A. 【平治の乱


答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 60代大会


[OPゲスト問題・寺川綾]
Q. 五輪メダルの材料となる銅の鉱石、その生産量が世界一の国はどこ?
Hint. 【世界一大きいといわれるプールがある国
Hint. 【五輪で2つのメダルをテニス選手が獲得
Hint. 【モアイ像で知られるイースター島がある
A. 【チリ


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120916001
A. 【知恵


[アナグラム問題・曲のタイトル]
Hint. 詩 書けないさ (しかけないさ)
A. 【悲しい酒


[ランキング問題]
Q. きのこの品目別生産量ベスト5です。第4位は何?
函館クイズ研究会-20120916002
A. 【まいたけ


[映画問題]
Q. 現在公開中の『バクギャクファミーリア』。田中宏の人気漫画を映画化。家族を命がけで守ろうとする人々を描いた感動のストーリーです。では、この映画で主演を務める徳井義実が、福田充徳(みつのり)と組んでいるお笑いコンビの名前は何?
函館クイズ研究会-20120916003
A. 【チュートリアル


Q. 栗のおいしい季節ですが、イガから取り出した栗の実のいちばん外側、厚くて堅い皮を何という?
A. 【鬼皮 (おにかわ)


Q. 9月16日、鎌倉市にある鶴岡八幡宮の境内で行われる、鎌倉武士の狩りの装束に身を包んだ射手が馬で駆けながら3つの的を射抜く神事を何という?
A. 【流鏑馬 (やぶさめ)


Q. ベストアルバム『ALL SINGLES BEST2』を発売した、小渕健太郎と黒田俊介のデュオの名前は何?
A. 【コブクロ


Q. 最上川・富士川とともに日本三大急流のひとつとして知られる、熊本県南部を流れ八代海に注ぐ川は何川?
A. 【球磨川


Q. 今月末で東レを退社し、トルコ1部リーグの強豪ワクフバンクに移籍する、「サオリン」の愛称で人気の、ロンドン五輪で活躍した女子バレーボール選手は誰?
A. 【木村沙織


Q. 若い世代にも仏教がブームとなっていますが、寺院の参拝者のために造られた宿舎を何という?
A. 【宿坊


Q. 手書きの良さが見直され万年筆が人気ですが、ラミー、ペリカン、モンブランは何という国で生まれたブランド?
A. 【ドイツ


Q. 映画『007』シリーズが誕生して今年で50周年になります。1962年、シリーズ第1作『ドクター・ノオ』でジェームズ・ボンドを演じた俳優は誰?
A. 【ショーン・コネリー


Q. 今月17日からウィーンで国際原子力機関の通常総会が開かれますが、国際原子力機関をアルファベット4文字で何という?
A. 【IAEA


Q. 石井好子・訳詞の童謡『クラリネットをこわしちゃった』の歌詞では、誰からもらったクラリネットと歌っている?
A. 【パパ


Q. 現在、土曜・日曜を中心に新山口-津和野間を往復しているSL山口号は、蒸気機関車C57が牽引し人気を呼んでいます。この蒸気機関車C57の愛称は何?
A. 【貴婦人


Q. 秋の七草のひとつで、根からデンプンを採り食用にするマメ科のツル性植物は何?
A. 【クズ (葛)


Q. 次の3人の出身大学は同じです。どこ? タレントのミッツ・マングローブ、読売ジャイアンツの高橋由伸、アイドルグループ嵐の櫻井翔。
A. 【慶應義塾大学


Q. 男性の夜の正式な礼装で、後の裾が長く2つに割れた形がある鳥に似ていることから名付けられたものを何服という?
A. 【燕尾服


[音楽問題]
Q. 1964年の初演以来通算3000回以上のロングラン公演を記録したミュージカル。1971年映画にもなり、劇中曲『サンライズ・サンセット』が大ヒットした作品のタイトルは何?
A. 【『屋根の上のバイオリン弾き』


[隠し絵問題]
Q. 世界遺産にも登録されているある観光スポットが隠されています。どこ?
函館クイズ研究会-20120916004
A. 【ストーンヘンジ


Q. アメリカNASAの無人探査車「キュリオシティー」が今年8月から、およそ2年間の予定で調査を始めた惑星は何?
A. 【火星


Q. 先頃、やなせたかしの後任として日本漫画家協会の理事長に就任した、『のたり松太郎』や『あしたのジョー』などの作品で知られる漫画家は誰?
A. 【ちばてつや


Q. ディズニーのアニメーション『ダンボ』に登場するダンボはゾウですが、ダンボを励まして空を飛べるようにするティモシーは何?
A. 【ネズミ


[アタックチャンス]
Q. バッハ作曲の『管弦楽組曲第3番』の第2曲は、バイオリンのいちばん低い弦のみで演奏されることから何という題名?
A. 【『G線上のアリア』


Q. IMF・国際通貨基金の2011年の実質経済成長率ランキングで1位になった、ドーハを首都とする国はどこ?
A. 【カタール


Q. 1884年9月16日、数多くの美人画を残した画家、竹久夢二が生まれています。彼の詩に曲が付けられ、大正時代に人気となった「待てど暮らせど来ぬ人を」で始まる、この歌の題名は何?
A. 【『宵待草』


Q. 赤塚不二夫の人気漫画『天才バカボン』と『おそ松くん』。雑誌連載が先にスタートしたのはどっち?
A. 【おそ松くん


Q. このほど、『怪盗ルパン』シリーズの未発表作品『ルパン最後の恋』が日本で出版されました。この『怪盗ルパン』シリーズの作者として知られるフランスの作家は誰?
A. 【モーリス・ルブラン


Q. 主人公のベトナム人少女キムと、アメリカ兵クリスの愛と運命を描いたミュージカルが、新演出版として全国11都市で順次上演されています。そのミュージカルのタイトルは何?
A. 【『ミス・サイゴン』


[地中海クルーズ挑戦問題・都市名]
Hint. 観光馬車がゆったりと行くこの都市は、街角で売られるソーセージが名物。カフェでは美味しいチョコレートケーキを楽しむことが出来、シェーンブルン宮殿など見どころも充実している。名画『接吻』を描いたクリムトや有名な音楽家たちが活躍したこの都市。美しい街並みで知られるオーストリアの首都。
A. 【ウィーン


答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 学校の先生大会


[OPゲスト問題・堺雅人、広末涼子]
Q. 映画『鍵泥棒のメソッド』に出演しています。この映画ではクラシック音楽が象徴的に使われていますが、劇中の重要なシーンのひとつに使われている曲を作曲した人物は誰?
Hint. 【1770年、神聖ローマ帝国、現在のドイツにある町で生まれた
Hint. 【モーツァルトに認められ、その後ハイドンに師事
A. 【ベートーベン


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120909001
A. 【桔梗


[アナグラム問題・童話のタイトル]
Hint. 昼 あの子 見に行く (ひるあのこみにいく)
A. 【みにくいアヒルの子


[ランキング問題]
Q. 子どものお弁当によく入れるおかずのベスト5です。第4位は何?
函館クイズ研究会-20120909002
A. 【ハンバーグ


[映画問題]
Q. 今月21日公開の『ロック・オブ・エイジズ』。80年代のロックナンバーで構成された人気のミュージカルを映画化した話題作です。では、ロックの神様ステイシー・ジャックスの役を演じているこの俳優は誰?
函館クイズ研究会-20120909003
A. 【トム・クルーズ


Q. 3択問題です。これらの島の中で、兵庫県豊岡市などで人工繁殖が行われているコウノトリは何番?
函館クイズ研究会-20120909004
A. 【2番
D. 【1番:アオサギ / 2番:コウノトリ / 3番:トキ


Q. 9月9日は「重陽の節句」ですが、重陽の節句はある花の名前を冠して、別名「(何)の節句」と呼ばれる?
A. 【


Q. 声優で歌手の梨香、ロンドン五輪金メダリストの薫、B'zのギタリストの孝弘。この3人に共通する名字は何?
A. 【松本


Q. 日本の南北朝時代から戦国時代にかけての社会風潮を表す言葉で、下の者が上の者に打ち勝って権力を手にすることを何という?
A. 【下剋上


Q. JIS規格に規定されている2種類の三角定規。ひとつは90度と45度と45度。もうひとつはそれぞれ何度?
A. 【90度・60度・30度


Q. オスカー・ワイルドの童話『幸福な王子』の主人公の王子の目は、9月の誕生石でもある宝石で出来ていました。何という宝石?
A. 【サファイア


Q. 新米の季節です。稲の穂から収穫したままで、脱穀していない米のことを何という?
A. 【籾 (もみ)


Q. 去年の三冠馬オルフェーヴルが10月7日にパリ・ロンシャン競馬場で行われる世界的に有名なレースに出走することになりました。そのレースの名前は何?
A. 【凱旋門賞


Q. 『夜警』や『トゥルプ博士の解剖学講義』などの作品で知られ、多くの自画像を残しているオランダの画家は誰?
A. 【レンブラント


Q. 文芸紙『パピルス』に連載しているエッセイをまとめた本『女心と秋の空』を今月12日に出版する、インド旅行記シリーズでも知られる女優は誰?
A. 【中谷美紀


Q. 小麦粉、砂糖、卵などで生地を作り丸めて揚げた沖縄のお菓子を、砂糖と揚げものという意味の沖縄の方言から何という?
A. 【サーターアンダギー


Q. アメリカ大リーグで活躍している2人の投手、ダルビッシュ有と黒田博樹は同じ都道府県の出身です。どこでしょう?
A. 【大阪府


Q. 主要な人物が集まるときは「顔を揃える」といいます。では、お金を不足なく用意することは「何を揃える」という?
A. 【耳を揃える


Q. 今年が成立から800年にあたる、「行く河の流れは絶えずして しかも もとの水にあらず」という書き出しで知られる鴨長明の随筆は何?
A. 【『方丈記』


Q. ロンドンを流れるテムズ川と、パリを流れるセーヌ川。長いのはどっち?
A. 【セーヌ川


[隠し絵問題]
Q. 文学史に名を残すある人物が隠されています。誰でしょう?
函館クイズ研究会-20120909005
A. 【正岡子規


Q. 1947年9月9日、ある漫画に登場する架空の人物が生まれています。山口県岩国市出身で、初芝五洋ホールディングス株式会社の初代代表取締役社長であるその人物は誰?
A. 【島耕作


Q. 3択の問題です。平成24年の警察白書によると、今年4月1日現在、全国の警察官に占める女性警察官の割合は次のうち何%? 6.8%、16.8%、26.8%。
A. 【6.8%


Q. 古代エチオピアの女王が海岸の岩に鎖で繋がれた姿を表しているという秋の星座は何座?
A. 【アンドロメダ座


Q. このほどWTO・世界貿易機関の156番目の正式な加盟国になったヨーロッパの国はどこ?
A. 【ロシア


Q. 学校の教師の経験のある作家で、『青い山脈』や『陽のあたる坂道』などの作品で知られる作家は誰?
A. 【石坂洋次郎


Q. 果物の女王と呼ばれるマスカット・オブ・アレクサンドリアは、何という国原産のブドウ?
A. 【エジプト


Q. 青森県から山口県まで陸路で行く場合、どうしても通らなければならない県は何県?
A. 【兵庫県


Q. アナグマ、テン、ラッコ。これらの動物はいずれも同じ科に属しています。何科?
A. 【イタチ科


[アタックチャンス]
Q. ベラ科の大型の魚メガネモチノウオは、頭のコブがある歴史上の人物がかぶっていた帽子に似ていることから何と呼ばれる?
A. 【ナポレオンフィッシュ


Q. 川崎のぼるの漫画『いなかっぺ大将』に登場するトラ猫と、緑川ゆきの漫画『夏目友人帳』に登場する主人公の用心棒の名前は同じです。何でしょう?
A. 【ニャンコ先生


Q. 3択の問題です。次の動物園の人気者のうち、妊娠期間が一番長いのはどれ? ライオン、ゴリラ、ゾウ。
A. 【ゾウ
D. 【ライオン:約4ヵ月 / ゴリラ:約8ヵ月 / ゾウ:約22ヶ月


Q. 今年12月から大規模な修復工事が開始される予定の、ユネスコの世界遺産にも登録されている古代ローマの円形闘技場を何という?
A. 【コロッセオ


Q. 大阪環状線と、東京の山手線。一周の距離が長いのはどっち?
A. 【山手線
D. 【山手線:約34.5km / 大阪環状線:約21.7km


Q. 6月に行われた国連総会で選出され、9月から1年間議長を務めるイェレミッチは何という国の人?
A. 【セルビア


Q. 現在21号機まで打ち上げられている日本のH-IIAロケットは、鹿児島県の何という島から打ち上げられている?
A. 【種子島


[地中海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 雲を眺めるのが好きだったというこの人物は、1912年、静岡県浜松市の生まれ。映画監督を目指し松竹蒲田撮影所に入った。その後『二十四の瞳』を始め、映画史に残す作品を次々と演出。生誕100年にあたる今年、あらためて注目を集めている。
A. 【木下惠介


答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 夫婦ペア大会


[OPゲスト問題・山口智充]
Q. 京都で起こった、ある歴史上の出来事を当ててください。
Hint. 【ドラマ(『京都殺人調書』)には1000年以上の伝統を持つ祇園祭が出てきますが、この戦が行われたことで祇園祭が一時途絶えた
A. 【応仁の乱


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120902001
A. 【円満


[アナグラム問題・漫画のタイトル]
Hint. あの日 ちゃんこ 三つ (あのひちゃんこみっつ)
A. 【ひみつのアッコちゃん


[ランキング問題]
Q. ハネムーン渡航先のベスト5です。第5位はどこ?
函館クイズ研究会-20120902002
A. 【モルディブ


[映画問題]
Q. 今月8日公開の『夢売るふたり』。松たか子と阿部サダヲが夫婦役を演じ、共謀して結婚詐欺に手を染めるというストーリーです。では、この映画の監督を務め、『ディア・ドクター』などの代表作がある人物は誰?
函館クイズ研究会-20120902003
A. 【西川美和


Q. 仲の良い夫婦のことを、いつもオス・メス一緒にいるカモ科の鳥の名前を使って「何夫婦」という?
A. 【おしどり夫婦


Q. 詩人の高村光太郎の代表的な詩集のひとつに、彼の妻の名前を付けたものがあります。何という名前の詩集?
A. 【『智恵子抄』


Q. 島根県の出雲空港は公募により、あるご利益にちなんだ愛称が付けられています。「出雲何空港」?
A. 【出雲縁結び空港


Q. 「お灸女子」という言葉も生まれるなどお灸が注目されていますが、お灸をするときに火をつけて使う、ヨモギの葉の裏の毛を集め、綿のようにしたものを何という?
A. 【もぐさ


Q. 1977年、日本武道館での初のソロコンサート以来、117回と武道館最多公園記録を更新中の、ロックバンド「キャロル」でデビューした、今年40周年となる歌手は誰?
A. 【矢沢永吉


Q. 立山黒部アルペンルートは富山県と何県を結ぶ山岳観光ルート?
A. 【長野県


Q. パンケーキやホットケーキにかけるサトウカエデの樹液を煮詰めたシロップを、「カエデ」という意味の英語を使って何シロップという?
A. 【メープルシロップ


Q. 正式な名称は「若年者のためのワンストップサービスセンター」。都道府県が主体的に設置する若者の就職支援をする施設を「何カフェ」という?
A. 【ジョブカフェ


Q. テニスのラケットやゴルフのクラブなどで、ボールを打つのに最適な部分を何スポットという?
A. 【スイートスポット


Q. 1902年9月2日、東京専門学校が大学の昇格を機に名称を改めました。現在の何という大学?
A. 【早稲田大学


Q. 水面から顔を出すことなく呼吸するための潜水道具で、マウスピースの部分を口にくわえ、もう一方を水の上に出して使うものは何?
A. 【シュノーケル


[音楽問題]
Q. (♪『Memories』) シングル『Memories』をリリースしたローラ。モデルやタレントとして活躍中の彼女の父親は何という国の人?
A. 【バングラデシュ


[隠し絵問題]
Q. ある彫刻が隠されています。その作者は誰?
函館クイズ研究会-20120902004
A. 【ロダン


Q. 千葉県の延命寺が所蔵する恐ろしい絵が描かれた絵本が、子どもの躾に使われ話題となっています。その絵本のタイトルは何?
A. 【『絵本 地獄』


Q. フランス語ではフランボワーズ。夏に摘み取り季節を迎える、ケーキやジャムなどに使うこの果実を英語では何という?
A. 【ラズベリー


Q. 先頃、野球をテーマにした漫画『理尽の不思議な野球』の連載をスタートさせた、『沈黙の艦隊』『ジパング』などの作品で知られる漫画家は誰?
A. 【かわぐち かいじ


Q. 日本で初めての記念貨幣は1964年のある出来事を記念して発行されました。その出来事とは何?
A. 【東京オリンピック


[アタックチャンス]
Q. 二十歳以上の日本国民がパスポートを取得するときの発給手数料は、5年間有効なパスポートで11,000円。では、10年間有効なパスポートはいくら?
A. 【16,000円


[アタックチャンス]
Q. 落語の『寿限無』には長い長い名前の人物が登場しますが、「寿限無 寿限無…」で始まって、何で終わる?
A. 【長助


[アタックチャンス]
Q. 『純粋理性批判』『実践理性批判』『判断力批判』などの著作で知られるドイツの哲学者は誰?
A. 【カント


Q. 今年、広島県の宮島、北海道の大沼など、日本の9か所が新たに登録された、「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」を何という?
A. 【ラムサール条約


Q. 樹の幹の傷口から樹液を豊富に出すことからカブトムシやクワガタ虫が集まり、古くはツルバミと呼ばれた、ドングリが出来るブナ科の落葉植物は何?
A. 【クヌギ


Q. 次の3組の芸能人夫婦のうち、年の差が一番大きいのはどのカップル? 高橋ジョージと三船美佳、石田純一と東尾理子、市村正親と篠原涼子。
A. 【市村正親と篠原涼子
D. 【24歳と7ヵ月差


Q. 魔法の力を宿す宝石が埋め込まれた指輪で変身し、魔法を駆使して悪と戦う、今日からスタートした仮面ライダーの新シリーズのタイトルは仮面ライダー何?
A. 【仮面ライダーウィザード


Q. レギンスなどのパンツスタイルに合わせた着こなしで人気の、腰から膝の間くらいの丈のワンピースやブラウスを、ラテン語の「下着」を意味する言葉から何という?
A. 【チュニック


Q. 総合格闘家の秋山成勲(よしひろ)の妻で、このほどエクササイズのDVD本『TRINITY-SLIM "全身やせ" ストレッチ』を出版したモデルは誰?
A. 【SHIHO


[地中海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 焼肉が好物というこの人物は1977年、岐阜県各務原(かがみはら)市の生まれ。子どもの頃海外で過ごしたのち、早稲田大学在学中に作家デビューした。ゲームソフト制作や漫画の原作に携わりながら、話題の小説を発表。このほど『天地明察』が岡田准一・主演で映画化され、注目を集めている。
A. 【冲方丁 (うぶかた とう)


答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 30代大会


[OPゲスト問題・モーニング娘。]
Q. 歴代のモーニング娘。のメンバーで一番出身者が多い都道府県が2つあります。ひとつは東京都ですが、もうひとつはどこ?
Hint. 【2008年サミット開催地
A. 【北海道


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120819001
A. 【俳句


[アナグラム問題・小説のタイトル]
Hint. 恐竜 10年後 飛翔 (きょうりゅうじゅうねんごひしょう)
A. 【十五少年漂流記


[ランキング問題]
Q. パンの都道府県庁所在地別支出金額のベスト5です。第2位はどこ?
函館クイズ研究会-20120819002
A. 【京都市


[映画問題]
Q. 今月25日公開。高倉健・主演の映画『あなたへ』。亡くなった妻の本当の思いを知るため、主人公が妻の故郷を目指して長い旅をする心温まる物語です。では、妻・洋子の役を演じているこの女優は誰?
函館クイズ研究会-20120819003
A. 【田中裕子


Q. 3択問題です。これら3つの島の中で、今月8月19日、1543年の鉄砲伝来を記念した「鉄砲まつり」が開かれている種子島は何番?
函館クイズ研究会-20120819004
A. 【1番
D. 【1番:種子島 / 2番:屋久島 / 3番:奄美大島


Q. 3択問題です。これら3つのトンボの中で、日本で最大のトンボ、オニヤンマは何番?
函館クイズ研究会-20120819005
A. 【3番
D. 【1番:シオカラトンボ / 2番:アキアカネ / 3番:オニヤンマ


Q. 鍾乳洞では夏でも涼しい空間が広がりますが、国内最大級の鍾乳洞・秋芳洞があるのは何県?
A. 【山口県


Q. 1883年8月19日。フランスの女性服飾デザイナーが生まれています。誰でしょう?
A. 【ココ・シャネル


Q. 小骨が多いため、「骨切り」という特別な下ごしらえが必要な、漢字で魚偏に豊と書く魚は何?
A. 【鱧 (ハモ)


Q. 相手に対して高圧的な態度をとることを、将棋の戦法の名前を使って何という?
A. 【高飛車


Q. ゆで卵の黄身を裏ごししたり、みじん切りして飾ったりするサラダを、ある花に見立てて何サラダという?
A. 【ミモザサラダ


Q. 今日3日にオープンした北九州市漫画ミュージアムの名誉館長は、『宇宙海賊キャプテンハーロック』や『銀河鉄道999』の作者として知られる漫画家です。誰でしょう?
A. 【松本零士


Q. プロ野球12球団で使われている硬式ボールの縫い目の数はいくつ?
A. 【108


Q. ワインではブドウの収穫年などを指し、ジーンズや車などでは古くて価値が高い年代物のアイテムを指す言葉は何?
A. 【ヴィンテージ


Q. テニスの世界4大大会で、今年は現地時間の8月27日から開かれる大会は何?
A. 【全米オープン


Q. 『日本書紀』にもその記述がある、冬の氷を夏まで貯蔵しておくための穴や施設を何という?
A. 【氷室 (ひむろ)


Q. 宝石の質量の単位であるカラット。では、1カラットは何g?
A. 【0.2g


[音楽問題]
Q. (♪『Baby Maniacs』) 歌声合成ソフト「ボーカロイド」をもとにしたバーチャルアイドルのベストアルバムが発売されました。誕生5周年。日本をはじめ外国でも注目されている、この曲を歌っているキャラクターの名前は何?
A. 【初音ミク


[隠し絵問題]
Q. 世界的に有名な絵画が隠されています。その絵を描いた画家は誰?
函館クイズ研究会-20120819006
A. 【ボッティチェリ


Q. ファイナンシャルプランナーの国家資格であるファイナンシャル・プランニング技能士は、1級から何級まである?
A. 【3級


Q. ホテルで宿泊客の求めに応じて案内や手配などのサービスをする人を、「共同住宅の管理人」という意味のフランス語で何という?
A. 【コンシェルジュ


Q. 紫式部の『源氏物語』54帖の中で、巻の名前に昆虫の「蝉」という漢字が使われたものがひとつだけあります。何?
A. 【空蝉 (うつせみ)


Q. 日本郵便の定形外郵便物。50g以内の郵便物は何円で送ることが出来る?
A. 【120円


Q. スヌーピーで知られるアメリカの漫画『ピーナッツ』に登場する、お気に入りの毛布をいつも手放さない男の子の名前は何?
A. 【ライナス


[アタックチャンス]
Q. ユーロ圏の金融政策を決定する、ヨーロッパ中央銀行の本部があるのはドイツの何という都市?
A. 【フランクフルト


[アタックチャンス]
Q. 国際水泳連盟の競泳競技規則では、個人メドレーの泳法の順番が決められています。最初の泳法は何?
A. 【バタフライ


Q. このほど芦田愛菜ちゃんの3枚目となるシングル『雨に願いを』がリリースされましたが、この曲を手掛けた、『真夏の夜の夢』などのヒット曲で知られるミュージシャンは誰?
A. 【松任谷由実


Q. LEDに続く新たな照明の技術としても注目を集める、有機物に電圧をかけるとその有機物自体が発光する現象のことを、アルファベット2文字で「有機何」という?
A. 【有機EL


Q. 日本の憲法・刑法・民法。このうち条文の数が最も多いのはどれ?
A. 【民法
D. 【憲法:103条 / 刑法:264条 / 民法:1044条


Q. イタリアの作曲家プッチーニのオペラ『蝶々夫人』と『トスカ』。初演の年が早かったのはどっち?
A. 【『トスカ』


Q. シェークスピアの4大悲劇のひとつに登場するリア王はブリテン国の王。では、ハムレットは何という国の王?
A. 【デンマーク


[地中海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 紅茶が好きということの人物は1949年、福岡県大牟田市の生まれ。日本デザイナー学院を卒業後、本格的に漫画の世界に入った。心理描写や画面構成に優れた作品を次々と発表。今年春には紫綬褒章を受章し、今なお、多くのファンに支持されている。
A. 【萩尾望都 (はぎお もと)

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 親娘大会


[OPゲスト問題・水樹奈々]
Q. 愛媛県の名物のひとつに伊予かんがありますが、その他にも日本の都道府県の中で収穫量第1位のフルーツがあります。それは何?
Hint. 【中国原産
Hint. 【代表的な品種に、ヘイワード、香緑、ゴールド○○○がある
A. 【キウイ


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120812001
A. 【流星


[アナグラム問題・アニメ映画のタイトル]
Hint. 今日の準備 待った (きょうのじゅんびまった)
A. 【魔女の宅急便


[ランキング問題]
Q. ブドウの都道府県別収穫量ベスト5です。第3位はどこ?
函館クイズ研究会-20120812002
A. 【山形県


[映画問題]
Q. コリン・ファレルが主役を演じる『トータル・リコール』。この作品は1990年に公開された同名の映画のリメイクですが、そのとき主演を務めた俳優は誰?
函館クイズ研究会-20120812003
A. 【アーノルド・シュワルツネッガー


Q. 3択の問題です。これら3つのカニの種類の中で、シオマネキは何番?
函館クイズ研究会-20120812004
A. 【1番
D. 【1番:シオマネキ / 2番:スベスベマンジュウガニ / 3番:ベンケイガニ


Q. バラエティー番組などで人気の仁科仁美の母親は女優の仁科亜季子。では、坂口杏里の母親は女優の誰?
A. 【坂口良子


Q. 3択の問題です。次のスポーツのうち、ダブルスの公式試合でペアを組んだ二人が必ず交互に打たなくてはならないのはどれ? テニス、卓球、バドミントン。
A. 【卓球


Q. 「踊る阿呆に見る阿呆」のお囃子に合わせて踊る、徳島市では今日が初日の祭りは何?
A. 【阿波踊り


Q. 1962年8月12日、海洋冒険家の堀江謙一が世界初の単独太平洋横断に成功し、サンフランシスコに到着しています。そのとき彼が乗っていた小型ヨットの名前は何?
A. 【マーメイド号


Q. 先頃、夏目漱石のある小説の直筆原稿のうち、所在不明となっていた4枚が見つかりました。『三四郎』『それから』と共に、前期三部作といわれるその小説の題名は何?
A. 【『門』


Q. ヒラタ、ミヤマ、ノコギリなどの種類がある昆虫は何?
A. 【クワガタ


Q. 今年1月、男の子を出産。先頃表紙の妊婦姿の写真が話題となっている本『生きていく力』を出版した女優は誰?
A. 【小雪


Q. スペインのプラド美術館に所蔵されている『裸のマハ』『着衣のマハ』を描いた画家は誰?
A. 【ゴヤ


Q. ボーカルは鬼龍院翔。楽器を持っていても演奏をせず、ライブでの独特のパフォーマンスなどで注目を集めるエアーバンドの名前は何?
A. 【ゴールデンボンバー


Q. 算数の問題です。四角形の対角線の数は2本。では、五角形の対角線の数は何本?
A. 【5本


Q. 選挙の当日、新聞社やテレビ局などの報道機関が投票を終えた有権者から誰に投票したかを聴き取る調査を何調査という?
A. 【出口調査


[音楽問題]
Q. 人気子役、小林星蘭ちゃんと谷花音ちゃんの小学二年生ユニット「すたーふらわー」。今月発売されたデビュー曲『年下の男の子』は、ある70年代のアイドルグループのカバー曲ですが、そのグループの名前は何?
A. 【キャンディーズ


[隠し絵問題]
Q. ある漫画のキャラクターが隠されています。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120812005
A. 【ねずみ男


Q. 1899年8月13日、『サイコ』『鳥』などの作品で知られるイギリス出身の映画監督が生まれています。誰でしょう?
A. 【アルフレッド・ヒッチコック


Q. より良い治療法を見出すために主治医以外の医師の意見を聞くことを、「第2の意見」という意味の英語から何という?
A. 【セカンドオピニオン


Q. 東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター、つば九郎をパッケージにデザインした「つば九郎米」を販売するなど、ヤクルトスワローズと交流連携事業をしているのは新潟県の何市?
A. 【燕市


[アタックチャンス]
Q. これまで日本で恐竜の化石が最も多く発掘され、恐竜博物館もあるのは福井県の何市?
A. 【勝山市


[アタックチャンス]
Q. 世界で排出されたCO2の量が、2011年過去最高を記録したと先頃発表した国際エネルギー機関の略称を、アルファベット3文字で何という?
A. 【IEA
D. 【International Energy Agency


[アタックチャンス]
Q. アンリ4世がフランス国王に即位した1589年に始まり、ルイ14世の時代に全盛期を迎えたフランスの王朝は何?
A. 【ブルボン朝


Q. プロテニスプレイヤーの錦織圭、ミュージシャンの竹内まりや、女優の江角マキコ。この3人は同じ県の出身です。何県?
A. 【島根県


Q. 江戸幕府末期に起こった次の3つの事件のうち、最も早く起こったのはどれ? 蛤御門の変、坂下門外の変、桜田門外の変。
A. 【桜田門外の変
D. 【桜田門外の変:1860年 / 坂下門外の変:1862年 / 蛤御門の変:1864年


Q. 世界四大コレクションといわれるファッションショーが開かれる都市は、パリ、ロンドン、ニューヨークと、あとひとつはどこ?
A. 【ミラノ


Q. ホラー小説が印刷され、日本一怖いトイレットペーパーとして話題を呼んだトイレットペーパーの英語版が販売されています。この小説の作者は『リング』などで知られる人です。誰でしょう?
A. 【鈴木光司


Q. 先頃ツイッターでのつぶやきなどをまとめたエッセー集『悩むヒマありゃ、動きなさいよ!死ぬまで現役、90歳!!』を出版した、漫才協会名誉会長の女性は誰?
A. 【内海桂子


[地中海クルーズ挑戦問題・島の名前]
Hint. 馬の放牧で知られるこの島は、リゾートホテルが建ち、カジノが楽しめるレジャーアイランド。石造のトルハルバンも有名。新鮮な魚貝料理が並ぶのは東門(トンムン)市場。ドラマのオープンセットがテーマパークとなり人気を集めている。
A. 【済州島 (チェジュトウ)

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 学生大会


[OPゲスト問題・工藤公康]
Q. 過去10年間の高校野球(春・夏)で、いちばん優勝が多かった都道府県はどこ?
Hint. 【この都道府県代表が甲子園で初勝利を挙げたのは1963年。初優勝したのは1999年だった
Hint. 【春・夏連覇を達成した高校がある都道府県のひとつ
Hint. 【出身者に、新垣渚・宮里藍・
A. 【沖縄県


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120805001
A. 【団扇


[アナグラム問題・ヒーローの名前]
Hint. パンダスイマー
A. 【スパイダーマン


[ランキング問題]
Q. 世界の人口べスト5です。第4位はどこ?
函館クイズ研究会-20120805002
A. 【インドネシア


[映画問題]
Q. 現在公開中の学園ホラー映画『アナザー』。ある学校で謎の事件が起こり、そのカギを握る美少女を橋本愛がミステリアスに演じています。では次の3人の中で、この映画の原作を書いた小説家は誰?
函館クイズ研究会-20120805004
函館クイズ研究会-20120805003
A. 【綾辻行人 (あやつじ ゆきと)


Q. メジャーリーグのイチロー選手がニューヨーク・ヤンキースに移籍しましたが、背番号は何番?
A. 【31番


Q. 天野喜孝らがキャラクターデザインを手掛け、今年誕生から25周年を迎えるゲームシリーズの名前は何?
A. 【ファイナルファンタジー


Q. ホームラン、アムス、プリンス、アンデスなどの種類があるウリ科の果物は何?
A. 【メロン


Q. 1869年に元素の周期律を発見したロシアの化学者は誰?
A. 【メンデレーエフ


Q. お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの吉田たかし、ナインティナインの岡村たかし、平成ノブシコブシの吉村たかし。この3人のうち、「たかし」という名前を漢字2文字で表記するのは誰?
A. 【岡村隆史


Q. 気象庁の予報用語で、湿った空気が山を越えるときに雨を降らせ、その後山を吹き下りて乾燥し気温が高くなる現象を何という?
A. 【フェーン現象


Q. 1から100までの整数の中で、最も大きい素数はいくつ?
A. 【97


Q. 7月からアメリカのカリフォルニア州で製造と製品の販売が禁止になった、ガチョウやカモの肝臓を肥大化させて作る高級食材は何?
A. 【フォアグラ


Q. 夏の暑さの中流れ落ちる滝は涼しさを感じさせますが、日本有数の落差を誇り、滝自体が信仰の対象でもある有名な那智の滝があるのは何県?
A. 【和歌山県


Q. 決まり切った考えや形式にとらわれ融通が利かないことを、道具の名前を2つ使った四字熟語で何という?
A. 【杓子定規


Q. ボウリングでストライクもスペアも取れなかったフレームを、何フレームという?
A. 【オープンフレーム


Q. 1851年、振り子を使って地球の自転を立証したフランスの物理学者は誰?
A. 【フーコー


Q. 童話の主人公の兄妹のチルチルとミチル、ヘンゼルとグレーテル。お菓子の家へ行ったのはどっち?
A. 【ヘンゼルとグレーテル


[音楽問題]
Q. (♪) 心臓の鼓動・息づかい・スポーツ競技の音などを組み込んで制作された曲『HEART BEAT』。ファッションデザイナーや小説家としても活躍する、この曲を歌う女性シンガーソングライターは誰?
A. 【加藤ミリヤ


[隠し絵問題]
Q. 幕末に活躍したある人物が隠されています。誰でしょう?
函館クイズ研究会-20120805005
A. 【高杉晋作


Q. JR九州は18歳から24歳までを対象に割引切符を売り出しています。夏休み期間中、新幹線や特急列車などの自由席を割引料金で利用することが出来る切符の名前は何?
A. 【ガチきっぷ


Q. チャイコフスキーの作曲で知られるバレエ『眠れる森の美女』で、深い眠りにつく主役の姫の名前は何?
A. 【オーロラ


Q. 写真などの画像データで、不要な部分を取り除くために一部を切り出す処理のことを、「刈り取ったり切り取ったりして形を整えること」という意味のある英語で何という?
A. 【トリミング


Q. 今年日本との国交樹立60周年を迎えた、インダス文明の都市遺産モヘンジョ=ダロやハラッパーがある南アジアの国はどこ?
A. 【パキスタン


Q. あるアーティストの曲のタイトルを綴って文章にしました。誰でしょう?「幸福論を唱え ありあまる富を持つ歌舞伎町の女王は ギブスをした手で カーネーションの花束をもらった」。
A. 【椎名林檎


Q. 江戸時代、定火消(じょうびけし)、大名火消以外に、町人が自治的に設けた消防組織を何火消という?
A. 【町火消


Q. 次の4つは何という国の代表的な食べ物や飲み物? チョリソ、チュロス、サングリア、パエリア。
A. 【スペイン


[アタックチャンス]
Q. 財政危機にあるギリシャで、先頃新たに発足した連立政権の首相は誰?
A. 【アントニオ・サマラス


[アタックチャンス]
Q. 夏から秋にかけて咲く、メキシコ原産で、メキシコの国の花「国花」にもなっているキク科の植物は何?
A. 【ダリア


[アタックチャンス]
Q. 書籍を識別するための国際規格である13桁の数字、国際標準図書番号のことをアルファベット4文字で何という?
A. 【ISBN


[アタックチャンス]
Q. EU・ヨーロッパ連合の旗は青字に星が丸い環の形に並んだデザインですが、描かれている星の数はいくつ?
A. 【12


[アタックチャンス]
Q. 葛飾北斎の浮世絵『富嶽三十六景』の1枚、朝焼けの富士山を描いた『凱風快晴』は、その色から通称「何富士」と呼ばれている?
A. 【赤富士


Q. 現在ロンドン五輪が開かれているイギリスでは、サマータイムが採用されています。日本との時差は何時間?
A. 【8時間


Q. フランス語で「三日月」という意味がある、生地にバターなどを折り込んだパイのような層が特徴のパンを何という?
A. 【クロワッサン


Q. 3択の問題です。平成23年に行われた次の資格試験のうち、合格率が最も低かったものはどれ? 司法書士、社会保険労務士、行政書士。
A. 【司法書士
D. 【司法書士:約3.4% / 社会保険労務士:約7.2% / 行政書士:約8%


Q. ファッション雑誌などで最近よく見かける、「プチプラアイテム」や「プチプラコスメ」といった言葉のプチプラとは何という言葉を省略したもの?
A. 【プチプライス


Q. クワやニワトコなどの枯れ木に群生するキノコで、中国料理によく使われる、漢字で木の耳と書くものは何?
A. 【キクラゲ (木耳)


Q. 夏山登山の季節ですが、山小屋を表す言葉のロッジとヒュッテ。ドイツ語はどっち?
A. 【ヒュッテ


Q. 剣道の防具のひとつで、指先から肘下までを覆うものを何という?
A. 【小手


Q. 1965年8月9日、マレーシア連邦から分離独立し、リー・クワンユーが首相を務めた国はどこ?
A. 【シンガポール


Q. 常用漢字の一から十までの漢数字で、画数が二画のものはいくつ?
A. 【5つ


Q. 明治時代になり、新政府は様々な政策を実行しましたが、次の3つのうち最も早く行われたのはどれ? 地租改正、廃藩置県、徴兵令。
A. 【廃藩置県
D. 【廃藩置県:1871年 / 地租改正:1873年 / 徴兵令:1873年


[地中海クルーズ挑戦問題・都市名]
Hint. 船が行き交う四国の玄関口「~市」は、栗林(りつりん)公園や源平合戦の舞台「屋島」が有名。映画『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地にもなった。名物の「さぬきうどん」がJR~駅の愛称に使われ、記念の入場券が発売されるなど話題になっている。
A. 【高松市