アタック25 (2012.9.16 OA) | 函館クイズ研究会

函館クイズ研究会

クイズ研究、問題集(データベース・備忘録)、クイズ番組観戦記(アタック25過去問・高校生クイズ過去問)を中心に書いてます

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 60代大会


[OPゲスト問題・寺川綾]
Q. 五輪メダルの材料となる銅の鉱石、その生産量が世界一の国はどこ?
Hint. 【世界一大きいといわれるプールがある国
Hint. 【五輪で2つのメダルをテニス選手が獲得
Hint. 【モアイ像で知られるイースター島がある
A. 【チリ


[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
函館クイズ研究会-20120916001
A. 【知恵


[アナグラム問題・曲のタイトル]
Hint. 詩 書けないさ (しかけないさ)
A. 【悲しい酒


[ランキング問題]
Q. きのこの品目別生産量ベスト5です。第4位は何?
函館クイズ研究会-20120916002
A. 【まいたけ


[映画問題]
Q. 現在公開中の『バクギャクファミーリア』。田中宏の人気漫画を映画化。家族を命がけで守ろうとする人々を描いた感動のストーリーです。では、この映画で主演を務める徳井義実が、福田充徳(みつのり)と組んでいるお笑いコンビの名前は何?
函館クイズ研究会-20120916003
A. 【チュートリアル


Q. 栗のおいしい季節ですが、イガから取り出した栗の実のいちばん外側、厚くて堅い皮を何という?
A. 【鬼皮 (おにかわ)


Q. 9月16日、鎌倉市にある鶴岡八幡宮の境内で行われる、鎌倉武士の狩りの装束に身を包んだ射手が馬で駆けながら3つの的を射抜く神事を何という?
A. 【流鏑馬 (やぶさめ)


Q. ベストアルバム『ALL SINGLES BEST2』を発売した、小渕健太郎と黒田俊介のデュオの名前は何?
A. 【コブクロ


Q. 最上川・富士川とともに日本三大急流のひとつとして知られる、熊本県南部を流れ八代海に注ぐ川は何川?
A. 【球磨川


Q. 今月末で東レを退社し、トルコ1部リーグの強豪ワクフバンクに移籍する、「サオリン」の愛称で人気の、ロンドン五輪で活躍した女子バレーボール選手は誰?
A. 【木村沙織


Q. 若い世代にも仏教がブームとなっていますが、寺院の参拝者のために造られた宿舎を何という?
A. 【宿坊


Q. 手書きの良さが見直され万年筆が人気ですが、ラミー、ペリカン、モンブランは何という国で生まれたブランド?
A. 【ドイツ


Q. 映画『007』シリーズが誕生して今年で50周年になります。1962年、シリーズ第1作『ドクター・ノオ』でジェームズ・ボンドを演じた俳優は誰?
A. 【ショーン・コネリー


Q. 今月17日からウィーンで国際原子力機関の通常総会が開かれますが、国際原子力機関をアルファベット4文字で何という?
A. 【IAEA


Q. 石井好子・訳詞の童謡『クラリネットをこわしちゃった』の歌詞では、誰からもらったクラリネットと歌っている?
A. 【パパ


Q. 現在、土曜・日曜を中心に新山口-津和野間を往復しているSL山口号は、蒸気機関車C57が牽引し人気を呼んでいます。この蒸気機関車C57の愛称は何?
A. 【貴婦人


Q. 秋の七草のひとつで、根からデンプンを採り食用にするマメ科のツル性植物は何?
A. 【クズ (葛)


Q. 次の3人の出身大学は同じです。どこ? タレントのミッツ・マングローブ、読売ジャイアンツの高橋由伸、アイドルグループ嵐の櫻井翔。
A. 【慶應義塾大学


Q. 男性の夜の正式な礼装で、後の裾が長く2つに割れた形がある鳥に似ていることから名付けられたものを何服という?
A. 【燕尾服


[音楽問題]
Q. 1964年の初演以来通算3000回以上のロングラン公演を記録したミュージカル。1971年映画にもなり、劇中曲『サンライズ・サンセット』が大ヒットした作品のタイトルは何?
A. 【『屋根の上のバイオリン弾き』


[隠し絵問題]
Q. 世界遺産にも登録されているある観光スポットが隠されています。どこ?
函館クイズ研究会-20120916004
A. 【ストーンヘンジ


Q. アメリカNASAの無人探査車「キュリオシティー」が今年8月から、およそ2年間の予定で調査を始めた惑星は何?
A. 【火星


Q. 先頃、やなせたかしの後任として日本漫画家協会の理事長に就任した、『のたり松太郎』や『あしたのジョー』などの作品で知られる漫画家は誰?
A. 【ちばてつや


Q. ディズニーのアニメーション『ダンボ』に登場するダンボはゾウですが、ダンボを励まして空を飛べるようにするティモシーは何?
A. 【ネズミ


[アタックチャンス]
Q. バッハ作曲の『管弦楽組曲第3番』の第2曲は、バイオリンのいちばん低い弦のみで演奏されることから何という題名?
A. 【『G線上のアリア』


Q. IMF・国際通貨基金の2011年の実質経済成長率ランキングで1位になった、ドーハを首都とする国はどこ?
A. 【カタール


Q. 1884年9月16日、数多くの美人画を残した画家、竹久夢二が生まれています。彼の詩に曲が付けられ、大正時代に人気となった「待てど暮らせど来ぬ人を」で始まる、この歌の題名は何?
A. 【『宵待草』


Q. 赤塚不二夫の人気漫画『天才バカボン』と『おそ松くん』。雑誌連載が先にスタートしたのはどっち?
A. 【おそ松くん


Q. このほど、『怪盗ルパン』シリーズの未発表作品『ルパン最後の恋』が日本で出版されました。この『怪盗ルパン』シリーズの作者として知られるフランスの作家は誰?
A. 【モーリス・ルブラン


Q. 主人公のベトナム人少女キムと、アメリカ兵クリスの愛と運命を描いたミュージカルが、新演出版として全国11都市で順次上演されています。そのミュージカルのタイトルは何?
A. 【『ミス・サイゴン』


[地中海クルーズ挑戦問題・都市名]
Hint. 観光馬車がゆったりと行くこの都市は、街角で売られるソーセージが名物。カフェでは美味しいチョコレートケーキを楽しむことが出来、シェーンブルン宮殿など見どころも充実している。名画『接吻』を描いたクリムトや有名な音楽家たちが活躍したこの都市。美しい街並みで知られるオーストリアの首都。
A. 【ウィーン