なぎ

なぎ

白と黒の世界の中で

何が 大量生産はてなマーク・・って

 

わたしのエサ

(^^ゞ

 

 

一人だと

大概の材料は 余る

だから一気に使い切る

 

 

ゴボウ買ってきた分 全部

こんにゃくは 一丁全部

冷凍していた

茹で人参と、えんどう豆

牛挽肉

 

 

冷蔵保存で数日食べられる

 

 

 

 

何を隠そう・・

隠す必要もないけど(^^ゞ

 

さつま芋が好きで

よく、主食代わりにしている

 

 

小ぶり3本 全部天ぷら

 

 

冷蔵庫保存

今の時期、冷たい天ぷらも

美味しくて

外から帰ってきて

パクっと食べるのに、ちょうどいい

 

 

 

鶏天と

 

 

 

 

キュウリ2本分と おじゃこの酢の物

 

 

冷蔵庫保存

冷たくて 美味しい

 

 

 

 

アジフライ 7尾

 

 

 

 

 

・・・

 

 

たまご3個に、スギナ入り

チーズをのせて

火を止めて 半分に折って

しばらく放置

 

 

 

チーズが なんとも 

いい具合に とろけるハート

 

 

 

 

キューリと、

いつもなら 塩味だけの 混ぜご飯

 

この日は、酢の味が食べたくて

酢飯にして 混ぜた

 

 

 

 

 

 

 

今年は

えんどう豆を 大量に冷凍保存

してるから

 

冷やご飯がある時

混ぜて、蒸し鍋で蒸すと

美味しいご飯が すぐできる

(*^-^*)

 

 

 

生わさび 

すりおろして

少量ずつ 冷凍しているもの

これも便利

 

 

 

便利だらけの 手抜きご飯びっくりマーク

念願の さつま芋栽培

ベランダでは ムリだと思っていたが

袋で作れると知って

 

 

できなくて元々・・・と

やってみた

 

 

4月12日 

芋を半分だけ土に埋めて

葉っぱが出てきた

 

 

 

 

これが、2鉢

 

 

 

 

根っこが、こんなに ぎっしり

 

 

 

 

20L 2袋準備していたけど

小さかったナ

 

 

ま、お試しだから

来年、大きい袋にすればいい

だけのこと

 

 

 

片方には、袋に穴を開けて 

茎を横から挿して

 

もう片方は、一つだけ植えた

袋が、そう大きくないから

できたとしても、小さいだろうな

 

 

一個でも できればいいと思ってる

挑戦、とかではなく

気軽なお試し

(*^-^*)

 

 

芋づるだけでも 食べられるし

 

 

まだ、残ってるから

ダメ元で、プランターに

横植えにしてみる

 

 

 

根っこが生えてる 種芋も

なんとなく、もったいなくて

 

 

 

置いてみる

 

 

 

きっと、これから

葉っぱが茂って 洗濯物干す時

歩く場所なくなるだろうな

(^^ゞ

 

とにかく、ここまで できた

あとは、運まかせ

 

 

 

ゴーヤも茂り始めて

 

 

 

恐ろしいほど ツルが伸び始め

サッシのガラスのほうへ

やってくる

 

 

毎年の、夏仕様のベランダ

ゴーヤの葉っぱは

わたしの食料

 

ここに食料危機なんて 無い

(*^-^*)

 

 

・・・

 

 

尼辻駅近くへ行った時

(あまがつじ)

 

 

近くに、塚田養鶏所の

産みたて卵の自販機があって

 

 

 

 

行ってみたが、カラッポだった

 

 

 

 

 

垂仁天皇陵を通るんだけど

(すいにん)

 

見えるかな?

この真下に、薬師寺の塔

下矢印

 

 

 

 

スマホでは、両端しか写せない

 

 

 

 

この陵には サギが棲みついていて

いつも、真っ白

 

 

 

 

 

 

これは、ほんの一部

本当に、いつも真っ白

 

付けえりなんて

作ろうと 思ったこともなかった

のに

 

 

友人が洋裁で付けえり作りに

ハマっていて

作ってみようと試みた

 

 

これが、なかなか・・・

 

 

ネットで編み図を探してみるも

段ごとに編み方違うと

編み図とにらめっこになって

編み進まない

 

その上、しばらく編んでいなかった

レース糸は細くて編みづらい

編んではほどき、またほどき・・・

 

 

二日目

やっと、難しくなさそうな

編み図を見つけた

 

段が変わる時にだけ見れば

編めそうなのを 編んでみた

 

 

エミーグランデ 白のラメ入り

 

 

付けると、こんな感じ

 

 

 

なんとか、編めたから

氣を良くして

もう少し 幅の広いものも

作ってみよう(*^-^*)

 

 

 

・・・・・

 

 

 

毎日、なにか一つはと

作りためている

 

 

 

コースター

 

 

 

 

これは、自分でも

ちょっと、お氣に入り

 

 

 

これは、余り糸を使ったもので

2枚よりどりのバーゲン用

 

 

 

 

 

ちなみに、わたしは

 

 

パソコンで

ネットで探した編み図を スクショして保存

動画を観ながら 編んでいる

 

 

 

 

時代劇に飽きると 時々 金田一耕助

(^^ゞ

 

 

縫ったり、編んだりは

いつもパソコン前

 

キーボードには、ホコリ防止に

サランラップを敷いている

ニコニコ

今年も咲いた

 

 

サボテンの花

あとふたつ つぼみが

付いている

 

 

北海道からやってきた

大きな三つ葉

 

 

 

イワミツバも 根づいてくれた様子

 

 

 

さつま芋から出てくれた葉っぱたち

 

 

20リットルの培養土も用意して

袋栽培の準備はできてる

 

でも、切って植える

タイミングがわからずにいる

 

 

・・・

 

 

今年は が不作

 

その上、

昨年の暑さと、ヒョウの影響で

毎年、大量に出回る梅が

どの店でも数袋しかなく・・高い・・

一袋も置いていないスーパーさえある

 

 

まだ、小梅が売られているのを

見たことがなく

 

外に出るたび

いくつかの店をのぞいては偵察

 

 

去年の梅は

一つの樽に整理して

 

 

たぶん、今年いっぱいは食べられるはず

 

 

大きい梅より、小梅が良くて

 

 

 

毎年、大量に安く売られている

愛菜果さんでさえ

申し訳程度の量しかなく

 

 

とりあえず

Lサイズくらいの梅を4キロだけ

きのう、塩漬けにはした

 

でも一年分には まだまだ足りない

 

 

今年は小梅 

諦めないといけないかなぁ(-_-;)

・・・と思いながら

諦めきれず 探してる最中

 

 

・・・

 

 

このあいだ

天理の商店街へ行った時

梅なんか どこにも姿が見えず

 

 

最近には珍しい 金物屋さんで

 

 

 

 

 

長年探していた

砥石が手ごろな値段で売られてて

びっくりマーク 買った

 

 

 

ホームセンターでは

どこ製かのものが5000円ほど

 

一生モノではあるけど

(わたしの年齢からしてネ)

さすがに、そこまでは・・・

 

これは

確かな日本製 1630円!

(*^-^*)

 

 

今までは

包丁研ぐのに

自分では 使わない歯磨き粉に

(いろいろ入ったやつ)

重曹を混ぜて 磨いていた

 

これだけでも、かなり切れ味は

良くなっていた

 

 

 

本当に欲しかったモノが

手に入った嬉しさ

(*^-^*)

そのひぐらしさんのレシピから

 

 

ori☆ekoさんに、先を越されて

 

 
 
 
やっと、わたしもスイッチ入った
(^^ゞ
 
 
そら豆 300g以上あったから
茹でて、皮剥きながら
余裕で つまみ食い
 
 
一味は、家にあった国産を使って
 
こうじ
いつも使ってる 京終(きょうばて)の
イゲタ醤油・井上本店のを
 
 
 
 
失敗は
そら豆のゆで汁 捨ててしまってあせる
仕方なく 浄水している水を
使った
 
失敗したから 瓶詰の写真は
無しで(^^ゞ
 
でも、たぶん、大丈夫
半年後が楽しみ
 

 

材料 

そら豆        200g

米麹         100g

塩     40g

韓国産唐辛子  20g

※わたしは、半分くらいにした

味噌 大さじ2杯くらい

ゆで汁少々

 

たった、これだけで作れるなんて

それに、そのひぐらしさんが

おっしゃるように

 

調味料って

単に味付けをするじゃなく

すべてが

栄養と、滋養のかたまり

 

 

・・・・・

 

 

ブロ友さんが送って下さった

フキや、三つ葉、イワミツバ

 

 

北海道のフキが大きいのは

知っていた

 

太さ、7~8センチは普通で

大きいのは、10センチもあった

 

 

 

三つ葉の大きさに びっくり目

 

 

三つ葉が、こんなに大きいとは・・・!

とにかく大きい

茶碗蒸しの器に入らないよ

 

 

イワミツバは 前にもらって植えたのが

今年は出てこないんで

また、送っていただいた

 

どっちもプランターに植えて

今のところ元氣

 

わたしは、三つ葉も

野菜と同じに煮物、炒め物に使うんだけど

 

ミツバ茶にするといいらしい

なんとなく、爽やかそう

 

 

 

 

茹でて、アク抜き

 

 

うす揚げと炒め煮

 

 

 

 

・・・

 

 

干して保存 ミルで挽いて使うのが

氣に入って

実山椒 3回目購入

 

 

 

 

 

久しぶり 大和当帰葉を見つけて

 

 

この香りが たまらない