2014年8月 第一子女の子を出産2017年7月 第二子男の子を出産2019年10月3児の母になりました♡日々感じること、思うこと、考えることを自由気ままに୨୧
第3子、11月下旬が予定日だったんですが、実は2週間前に出産しました。予定日でいうと6週ほど早い、早産での出産でした。私は先週退院して、第3子の次女ははまだ入院しています。といってもNICUからすぐにGCU移動になり、幸いにも今のところ疾患は見られず、順調に成長しています。はじめは保育器に入って、呼吸のサポートもあったけれど、今はそれらも外れてコットに寝ている状態。小さくてお猿さんみたい♡上2人が大きく生まれた分、小さい次女がなんだか新鮮です。お口に管が入ってますが、私が退院する前には哺乳瓶で搾乳した母乳を飲めるまでになっていました。早く生まれたにも関わらず、今のところ疾患は特に見られないこと、順調に成長してくれていることに心から感謝しています。詳しくは別ブログで書いているんですが、早く生まれたのにも意味があったんだなと感じていて...というのも既に2回お腹を切って出産していたため、やはり妊娠時に大きくなる子宮は、その傷により少し薄くなっていたとのこと。母体と胎児の安全を考えたら1番良い時の出産になったのかなぁとも感じています。まだ一緒には暮らしていませんが、3児のママになりました。産褥期といえども、自宅に帰ってきてるので上2人の対応に追われていて、次女が退院したらどうなるんだろうと心配もあり...でも何とかするしかないんですよね。今は身体休めつつ、これから頑張ります。笑そして、このブログも2009年から始めて、10年が経ちました。社会人になって鬱になりそうで辛い時に気晴らしに始めたブログです。若い頃のことなども含めて、今の自分があると思ってますが....改めて新しいブログをスタートさせようかななんて思ってます。まだ詳しくは決めてないけれど、11月に入ったし、ちょうどいいかな。また設定等終わったらお引越しのお知らせしたいと思います◡̈
少し前のお話。息子の親子教室のことです。この日は都民の日で娘も一緒に参加してくれました。同じように上のお子さんを連れてきてる方も多々。でも、一緒に参加することで、娘のほうがやりたがったり、息子が読みたい本を娘が取ったりとバタバタしちゃいました。先生が気遣ってくださり対応してくれたけど....まだまだ自分が!が強いお姉ちゃんです。笑息子はというと、前にやったことで楽しいことはきちんと覚えていて、率先して前に行ってました。袋の中身はなんだろう?の時間と読み聞かせ「ぴょーん」と「だるまさんが」が好きな様子。苦手なのはお返事と、みんなで遊ぼうの時間が新聞紙だったんだけれど、息子は興味がないようでした。笑1人でずっと動き回っていたなぁ。私は身重なので、遠くから見守る感じになり、先生が変わりに追いかけてくれていたけれど、息子はマイペースでした。あとは、読み聞かせの時間に私の膝をお姉ちゃんと取り合う。これは家でもいつもそう。半分こだよと言っても、息子はお姉ちゃんが私の膝の上に座るのが嫌な様子で、いつも娘を押します。だから泣くのは娘の方。笑息子さんよ、もう少し手加減しておくれ。そんな感じで3回目の親子教室は終了。それでも、読み聞かせの本を気に入ってるんだなーということがわかり、この頃から家にある他の絵本も読んでーと持ってきてくれるようになりました。「だるまさんが」シリーズは持ってないけど、気に入ったようだから、頂いた図書カードもあるし買おうかなー!そして、その約一週間後、心理相談員さんとの面談がありました。私とお話ししながら、息子の遊ぶ様子を見てくれて、特に心配する様子はなさそうでした。これから出産を控えていること、赤ちゃん返りもあるかもしれないけれど、産後一時預かりを利用する予定と伝えたところ、保育園での生活が刺激になるしいいと思うとのこと。そして、プレのことも聞かれ、この時点ですでに申し込みを終え決めていたので、どこの教室にしたか答えました。すると、ちょうど心理相談員さんがオススメしているお教室だったようです。元幼稚園教諭、保育士さんが立ち上げ運営していることや、保健所が入っている区の建物を借りて行っていることもあり、よくご存知でした。企業の幼児教室とは違い利益目的ではないため、息子にとってはやはり合っていそう。ただ、兄弟枠で埋まってしまいやすく初めは紹介がないと入りにくいとのこと。なので、オススメだけれどあまり大きな声では言えないそうです。笑今回はたまたま幼稚園のママ友さんからお話を聞いてすぐに連絡先を教えてもらい、そのまま見学&申し込みしましたが、これもご縁かな。心理相談員さんからもオススメと言ってもらえて安心しました!ひとまず春からは週一だけど新しい環境へ。お兄ちゃんになって半年になるし、その頃の息子がどんなふうに成長しているのか楽しみです。心理相談員さんとの面談で、ひとまず決まったのは....面談はこれ以降は特に設けないので、何かあれば相談しにきてくださいとのこと。親子教室も全部で6回参加できるそうなので、産後余裕があれば参加してもらえれば良いとのこと。でした。少しずつ言葉が出そうで出ない状況ではありますが、今だけの言葉が出なくてなんだか幼い様子を楽しみたいと思います。
先日、見学に行ってきたお教室。見ててやっぱり良いなーと感じたのでここに決めました。企業がやる教室とはやはり違うなと実感しました。印象は、幼稚園の保育に近い感じかな。娘の時に通っていた時は分刻みでやることが決まってるんじゃないかって思うくらいの内容。文字を覚えたり、椅子にちゃんと座って話を聞いたり...もちろんできる子とできない子がいて、はじめは母親も一緒に参加だから、親の方がなんだか必死になってた。笑でも、思うと娘にはそれが合ってたんだよね。どちらかというと発達は早い方だったし、パッと言われたことパッとできるタイプだし、その辺り長女気質というか....息子に行かせようとしている教室は、一人ひとりにちゃんと向き合ってくれる。さすが元幼稚園教諭と保育士さん、って思いました。週1コースだし、基本月4回だけど、場合によっては3回の時もあるようです。でもそのくらいでいいのかなと思っています。他の予定(私が!)入ったりするもんね。下の子も生まれるし...初めから母子分離は嬉しいところ。誤魔化し誤魔化しやるのでもなく、徐々にでもなく、パッとそういうものなんだ!とわかってもらった方が子どもにとっても良い気がします。見学に参加した息子はというと...まぁ興味のあることがあるとじっとしてません。笑でもちゃんと見てるなと感じたこともいくつか。一つ上のお兄ちゃんお姉ちゃんたちの持ち物で、カーズ、新幹線を見つけると近くまで行き「あ!」と指差してました!笑新幹線の靴履いてる子いたなぁ。そんなの売ってるんだ!と驚き!そして、まわりが何してようと自分がやりたいことを貫くのは相変わらずです。笑息子の成長の課題はあるけれど、4月からのプレが楽しみになりました。その頃にはお兄ちゃんになってるしね!
先日保健所で行なっている発達に遅れのある子たちの親子教室へ行ってきました。息子2歳2ヶ月です。息子はよく覚えていたようで、教室のお部屋の前まで来たら自分から進んで入るし、靴は脱ぐしで、2回目は進んで参加していました。前回は身体を動かすような手遊びや体操は無視して一人で遊んでましたが、2回目だったからなのか私と一緒にやってくれました。今月は大きな紙にお絵かきをしました。あとは段ボール箱にも。その後段ボールを積んで倒す、というのを何度かやって、ボール遊びも。段ボールを倒すのなんて子ども好きだよね。息子ははじめはそんなに興味示してなかった段ボールですが、倒した瞬間に目の輝きが変わってて笑っちゃいました。段ボールにクレヨンでお絵かきの時間では、シールももらって貼っていたんですが、綺麗に順番に並べて貼っていて、なにかを表現しているようでした。道路なのか線路なのか...何表現してるのかな、面白いなーと私は横で見てました。今回は、前回いた息子をやり返しで蹴ってくる女の子はいなかったし、どちらかというとママと一緒がいいという感じの子が多かった印象でした。参加して思ったのは、息子は楽しんでいたし、ちょうどこの1ヶ月でEテレやCMで踊っているシーンに反応するようになっていたこともあり、手遊びも体操も参加できたのかなーということ。小さなことだけど、少しずつ成長してることが感じられた日でした。来月も一緒に参加できますように。
来年春から息子をプレに行かせるつもりで考えています。娘の時は今通っている幼稚園で行なっている幼児教室に通いました。といっても運営は幼稚園ではなく、幼児教室の運営会社。幼稚園側は場所を貸しているだけでほぼノータッチ、審査にも全く関係しません。それでも通うことでその幼稚園に慣れて欲しかったし、時間帯も悪くなかったので通わせました。ただ、幼稚園側の事情が変わり、今年度は教室の時間帯が午後になっています。それを聞いて、娘の時と同じように通わせるのはやめようと思いました。理由はやはり時間帯。幼稚園に行くための準備をするための教室であることはもちろんだけれど、実際に通うのは午前中なのに、午後に行うってどうなの?と思ったんです。週に一回だからそこまで影響ないのかもしれないけれど、生活リズムを考えたら午前中がいいなぁ。娘も幼稚園から帰ってくるし。で、考えたのは同じ会社さんの幼児教室をほかの幼稚園でも行なっているので、そちらに通うこと。別で幼稚園運営のプレも月一であるからそっちは審査にも影響するだろうし通わせて、週一のプレを他の幼稚園で午前中に行なっているところに通うという方法です。そうしよう、と今まで考えてました。昨日ママ友さんと、プレの話になり、お姉ちゃんの時はここにいった、下の娘さん(この子がうちの娘と同級生です)の時はどこどこのここにいったと教えてもらいました。そのひとつに、モンテッソーリ教育を取り入れた教室があって、話を聞くと初回から母子分離で行うとのことでとても魅力を感じました。はじめは泣いてた子も自然と慣れるらしい。娘の通っていた幼児教室は二学期から徐々にだったけれど、泣いてる子はほんと最後まで泣いていたし、先生も対応はしてくれているけれど教室の運営もしなきゃいけないので、どちらかというないがしろにされていた感も。まぁ、みんなと一緒に頑張ろうね、慣れようね、ということなんだろうけど、それでできるようになれる子と、もう少しケアが必要という子もいたように感じます。娘が通っていたところは幼児教室を運営している会社だから、おそらく目標達成だったりいろいろな事情があって忙しないところがあって。先生(プラス補助の先生1人)対子どもたちで全体的に慌ただしかった印象があります。子どもたちも椅子に座れる子、そうでない子と様々だしね。何もしないより息子をその教室に通わせた方がいいだろうとは思っていたんだけれど、そこに拘らず息子に合った教室を選ぶことも大切かなとママ友さんの話を聞いて感じました。息子はまだ言葉もゆっくりだし、ある程度できる子たちの輪に入れて慣れさせるより、息子のペースを大事にしてくれる場所を選んだほうがいいのかもしれない。通う幼稚園は変えるつもりはないしね。今度保健所の親子教室でも相談してみようっと。
息子 2歳1ヶ月はじめての親子教室に参加しました!なんとなく想像はしていたけれど、児童館のイベントでやってる音楽教室や、リトミックのようなそんな感じでした。そこに専門の方達が見守ってくれたりサポートしてくれたりって感じかなぁ?内容は自由遊び片付け手遊び、体操(絵本を使った表現もあり)出席その月のテーマに沿った遊びお茶タイム読み聞かせ(絵本、紙芝居)こんな感じでした。息子はというと、手遊び、体操になるとその雰囲気に圧倒された感じで、決して一緒にやるわけではなく、頑なに一人で遊んでました。笑見てて、あー、そういうところあるよねって改めて感じた!やりたくない時はやらない!みたいな。みんなで輪になると大体フラフラ〜とどっか行っちゃうタイプで、それはそれでいろいろと心配になります。来年からプレだから、プレプレのように受け止めておけばよいかなぁって。あとは楽しくなってくると、いろんな子にぎゅーってしちゃうんだよね。それを嫌がる子が大半で...一人、嫌なことされた仕返しに息子を蹴ってくる女の子がいました。自由遊びの時から、この子注意だなーと思ってたんだけど、息子を蹴ってもその子の母親は遠くから「◯◯ちゃん、ダメだよ」としか言わない。こっちにすいませんとかないんかーい!って思って見てました(笑)私も息子が泣いたりしないから、とりあえず見守っていました。コミュニケーションのつもりで結果相手が嫌がることをするのと、やり返しで蹴るのとはだいぶ違う気がするけど、きっとあのお母さんも大変なんだなと受け止めて様子を見ることに。一緒に来てたお兄ちゃんも、言葉あまり出てない感じだったな。いろんな親子がいたけれど、息子は楽しそうに参加していたので、あとは「集団で何かする」ということに慣れてもらえたらいいかな。その中で言葉も出てくるきっかけがあればいいな。
娘4歳息子2歳今年は妊娠中のため、あまり頻繁に外出したくないなぁと思ってます。でも子どもたちが楽しめる(体力も消耗できる)ようにと思って、自宅プールを解禁!去年は買ったものの一回もやらずに近くのプール付き遊園地へ行ってたんだった!あとは幼稚園のお友達と花火見に行ったり、お祭りに行ったり、遊んだり。今年はそれが控え目になるかなぁという感じ。娘も息子も楽しんでたので良かったです。何より、義両親がサポートしてくれるのがありがたい!!準備片付けの間子どもたちを見てくれる人がいるから、心強い!!娘1人の時よりも、息子と2人の方が楽しめてる感じがするし、来年はちびっこがもう1人増えるからまた違う感じになるかな。お座りしてる頃だからきっと水遊びできるよね♪ME-7054/57470 サンシェードプール 157×157×122 送料無料※沖縄・離島等を除く ビニールプール/家庭用プール/INTEX/インテックス/intex/屋根付き/子供用/日よけ/やね/キッズ/大人気/ベビー3,120円楽天このタイプのを去年購入していて、、、結構大きいので、電動空気入れも購入しました!インテックス 空気入れ 電動 ビーチ ボール 空気入れ 浮き輪 電動エアーポンプ 電動エアポンプ 大中小 ノズル付属 家庭用 AC100V 電源式 電動式エアーポンプ 電動 電動ポンプ 電動エアポンプ プール ビニールプール acアダプタ2,592円楽天掃除機みたいな音がするんだけど、息子が今絶賛掃除機嫌いで、これも電源入れた途端号泣しました。なぜ?何か嫌なことあったかなぁ?ま、それも今だけだよね。そうそう、息子語録の記録。今はとにかく「あれー?」と言ってる(笑)ただ、だんだん言葉を覚え始める様子が出てきたように感じます。自分がやってほしいことがあると「ままー」って呼んで、繰り返し同じことを私と一緒にするんだけど、私の反応、言葉を待ってる感じがして、知ってる言葉を繰り返し使う場面が増えてきました。今日はブロック一つ持って、隠しては出してをしていました。私が「あれー?ブロックどこー?」って言うと息子が出して「(あ)ったー!」と言う。その繰り返し。一対一で向き合うって大事と思った出来事でした。今はどうしても放ったらかしになってしまうこともあるので、言語の教室への参加を決めて良かったかも。さて、そんな息子さん。今日はプールで遊んだのに、昼寝なしでした。お姉ちゃんがいるとどうもダメらしい。夏休みは昼寝なしが多くなるかもしれないなぁ。
みんなの回答を見る娘も息子も可愛いです。親はみんな親バカなんだと思う。我が子が可愛いと思えるのは大事なことと思います。こんなことあったなぁと振り返れるのはやっぱり嬉しい!残しておいてよかった!最近の息子の様子、記録しておきます、息子が最近、いろんなマネをするようになりました。娘がやってることや表情(ベーっと舌を出したり)から始まり、テレビを見てマネをすることもあります。一番はカーズのシーンのマネ。マックィーンを輸送する大型トレーラーのマックが夜通し走るものだから眠すぎて居眠りするシーン。ウトウト....ハッと起きて顔をブルブル!というところ。はじめ息子が何してるかわかりませんでした。目を瞑ってるなーと思ったらそのマネで、そのシーンになると必ずやってます。目を瞑りながらもテレビで確認したいからか、そーっと片目を開いて見ていて、その姿がとっても愛らしいです♡言葉は出ないけれど仕草や表情は立派に成長してるなーと感じます。今だけと思って動画もとっちゃった!夏休みもむすめ、息子といろんな成長が見られるといいな!
夏休み二日目にして娘にキツく叱ってしまいました...旦那不在の日曜日。朝から用事が2件あって外出。2件目は、幼稚園のお友達とブルーベリー狩りだったので娘も楽しかったと思うし、そんな中でも息子の暴走を一緒に止めてくれたりとお姉ちゃんしてくれてました。問題は午後〜!娘は普段からお絵かき、工作が大好き。鉛筆やペン、テープ、ハサミやのりも娘が出し入れできるところにしまってあって、自由に使っていいとしてるんですが....いつもと違うところから違うハサミを持ってきて使ってるから、なんで?と聞くと、いつものハサミがないと。ハサミをしまってないことにも、テーブルに置いてあったのに見当たらなくて危ないという危機感がないことにも、私がブチギレまして....ないんだったら探しなさい!と怒鳴ってしまった。その勢いで、切った紙切れがいろんなところに落ちてることや、買った綺麗な石たちもバラバラ、マスキングテープも大事にしない、いろんなことにイライラして。結局ハサミは娘がカラーペンと一緒にケースに入れてバッグにしまっていたんですが...それもそこにいれている時に私がたまたま見ていたので「いつもと違うところにしまったら次に使う時にわからなくなっちゃうんじゃない?」と注意していたから、余計に頭にきてしまった。そのことも話して、きちんと決めた場所にしまいなさいと伝えました。そして、ハサミをしまってないことでこういうことが起きるかもしれないと心配してることも話しました。経験してわかったとは思うけれど、娘はほんとに片付けなくて困る...息子の方が二番目で見て聞いてるからわかってるんだろうなと思います。つい、片付けられないなら貸さないと言ってしまったけれど、娘は想像力豊かで芸術センスがあるのと、そういった工作が大好きなので、できればやらせてあげたい。もっとおおらかにならないとなぁ!その後は私が疲れてしまって眠くなるし、息子寝ないし、寝ないけど眠そうで機嫌悪いしで、娘はばぁばのところへ避難して行きました。二日目にしてこんな状況で先が思いやられる...妊婦だから無理できないし、そのことで我慢させてしまってるけれど、今年はこの状況で乗り切るしかないからなぁ。梅雨明けしたらプール遊びしてあげよう。義父も今は仕事も引退して家にいることが多いのと、息子もだいぶじぃじ好きになってるので。一緒にできたら私も少し負担が....と期待してます。第三子が産まれたら、もう妊娠はないので、今だけ今だけ。頑張ろう。
息子、先日2歳になりました。2歳児健診も無事に終えましたが、やはり言語面ではまだまだこれからと言った様子。心理士さんとの相談もしてきました。もともと歩くのが遅かったため、言語の発達も遅くなるよと言われていたので特に大きな心配はしてませんが、、、2人目で、今私も妊娠中ということもあり、なかなか丁寧に接する機会も持てないので、保健所で行われる発達支援の教室に月一で参加することにしました。そんな息子さんの様子。とりあえずこちらの言葉はだいぶ理解していて、なにかを終わりにする時などは娘の時よりだいぶ聞き分けがいいです!笑「ねぇねのお迎えだからテレビおしまいして」というと自分でリモコンで消してくれるし、プラレールのおもちゃも自分で箱にしまってくれる!ほんと感心します!!発語は「ママ」のみ。笑あと最近「イヤ」かな。笑テレビのキャラクターの動きを真似するようになって、カーズに出てくる居眠りするマックのシーンを見ながら真似てくれます。薄め開けてテレビも確認してるのが、すごく可愛い!ばっちり動画残しました!そして、今日になって「ありぇ〜?」って。「あれー?」って本人は言ってるつもりでこちらも可愛い!ゆっくりマイペースだけど、息子のペースで大きくなってね!
気づけば息子2歳までのカウントダウン始まってました。早いなぁ!二語文どころか、単語も出ませんが、「あー!」や「おー!」といろんな感情を表現してくれてます。そんな息子が好きなのが電車と新幹線!特に、はやぶさとこまち!動画を見たのがきっかけでした。ここ何週間かで、私も本を買ってみたり、子育て広場のプラレールで遊んだりしているうちに、本当に好きなんだってことがよーく伝わってきました。そんな中、私の祖母が亡くなり、母の実家へ行くことに。息子初めての新幹線!乗ったのは700系だけど、見るたびに大興奮!乗ってる間よりもやはりホームにいる時のほうが表情が輝いていました。笑これ、はやぶさとかこまちだったらもっとすごいんだろうな。おばあちゃんが暮らしていた従兄弟の家にも立ち寄らせてもらったんですが、その時にプラレールを貸してもらって思いっきり遊んでました。従兄弟の子どもはもう小学生のやんちゃなお兄ちゃん、何年か前にやはり息子と同じように新幹線にどハマりしてる頃、従兄弟のお嫁さんがいろいろお話ししてくれてたこと思い出しました。今まで新幹線の名前なんて覚えてなかったけど、やはり息子の影響で詳しくなる!鉄博に行きたいと思うようになったり、東京駅に新幹線見に行くようになったり・・・・息子の新幹線への熱を見てると、ついいろいろしてあげたくなっちゃいます。感心したことがひとつ。割りとすぐにプラスチックの電車のおもちゃで、電車と電車の先頭部分を頭からくっつけたがっていて、 、、それはできないんだよーって教えていたんですが、なんでそうしようとしたかと考えたら「はやぶさ」と「こまち」なんですよね。そうやって連結して走ってる動画をよぉく見てました。笑すぐにそれをしようとしたからよく見てるなーと感心しました。2歳のお誕生日はプラレールで決定!はやぶさとこまちがいいんだろうなぁ!もともと電車好きな旦那は喜んで応援してます。笑義実家にもプラレールあるらしいけど、出してもらえるのかな。今まで無縁だった男の子の世界にどんどん入っていきそうです。笑
娘4歳9ヶ月息子1歳10ヶ月娘は幼い頃から、よく聞いてるし、よく見てるし、よくわかってるなーと思うことが多くありました。幼稚園に入園してからも保育参観などでそんな様子は垣間見ることができていたんですが、年少さんの終わりの時に担任の先生にも「何かをしようとすると、娘ちゃんがきてサッと手伝ってくれるってことがよくありました」と言われ、それが娘らしさなんだなと受け止めていました。年中さんになって、今朝久し振りに感心した出来事があったので残しておきます。今朝、バス停へ向かう途中に娘が言いました。「雨がいっぱい降ると土が柔らかくなっちゃうね。土が柔らかいとね、お家とか建物が建てられないんだよ」それってもしかして?と思って尋ねてみると「園庭の工事の人がお話ししてくれたんだよー」との返事。今、園庭の地盤調査をしているそうで、大きな機材が園の中に入っています。それは知っていたんですが、何をする機械なのかを学んで教えてくれたことに感心しました。先生が教えてくれたのかもしれないし、工事の人が話してくれたのかもしれないし、わからないけれど、それを私に伝えて教えてくれたことが嬉しかったです。また、一つ前のバス停で今乗るお友達がいないことも話してくれました。年少さん1人のバス停なので、もしかしたら送迎に変えたのかもしれません。そのことを知っていたから、ここのところバスが予定より早く到着する原因はそこなんだなとわかりました。バス停一つ停車するのとしないのとではだいぶ違うものね。相変わらずよく喋る娘ですが、いろんなことを教えてくれて楽しいです。そして息子はというと、まだ全然喋りません!笑ママとパパは言えてたと思ったら、最近は「まま、まま、まま、ままー!!」と全部ママ!!それで事を済ませている感じがする!笑感情はいろいろあるんだけど、言葉で表すのは「ままー!!」って。笑自分なりのルールがあるようで、食パンとジャムを食べるのに、ジャムの瓶と蓋も近くに置いておいて欲しいとか、納豆ご飯を私が持ってあげるんじゃなくて、見えるように置いて欲しいとか。笑それが叶わないと「まま!まま!まま!!」と騒いでます。笑面倒ではあるけれど、答えがわかると「なんだそんなことね」と笑っちゃうことがよくあります。今の「まま!まま!ままー!!」も懐かしく思う時が来るんだろうな。そして、今までと少し違うのはお菓子を食べる時。2つ入りのぱりんこせんべいが大好きなんですが、今までは2つを1人で持って食べていました。最近は必ずお姉ちゃんに1つあげたり、いない時は私に1つくれます。笑「食べていいよ」と言っても「食べろー」とよこしてきます。笑一緒に食べる喜びを覚えたかな?なので一口かじって、「美味しいねー」と伝えています。あとはそのおせんべいのゴミは必ずゴミ箱に入れてくれるし、息子は息子でちゃんと見て、聞いて、わかってくれてる。それがわかるので面白いです。もちろん手がかかって大変なこともあるけれど、やっぱり子どもの成長を感じられるのは楽しい!これからも楽しみです♫
うちの近くにはIKEAがなくて・・・お店は入ったことがあるけれど、お買い物したことはありませんでした。でも、先日送料が500円の期間を知り、今だ!と思って初めていろいろとお買い物しちゃった。買ったのはIKEAといえばの、プラスチック袋。娘が幼稚園に行くようになって、預かりの時など、お着替え用に仕分けることが多くなり使えるかなーと思って。どれも可愛いけど、特にこの小さめバッグのデザインが可愛い♡あとは子ども用ハンガーマグネットクリップそれから、ずっと気になってたプラスチックのコップ、ボウル、プレート、カトラリーのセット!このパステルカラーが可愛い♡はじめはコップとプレートくらいでいいかなと思ってました。息子におやつ出す時にもプラスチックの方が安心だし、娘のお友達が来た時にも使えるし。でも、ボウルサイズも出番がありそうで。そして、また買いたいなと思っても次はいつ買えるかわからないことを思った時に、カトラリーも揃えちゃえ!と勢いで買いました。笑そして、お値段とデザインが魅力的で、プレートを大小2枚ずつ計4枚。写真では小さいの1枚だけど・・・この色合いが好きなんだけど、特に大きい方のフラワー柄が好きすぎる!そして、4ピースセットもマグ!小さめかななんて思ってたけど、そんなこともなくちょうどいいサイズ。我が家のマグは結婚した時にペアのものを何点か頂いてたのを使ってたんだけど、ことごとく片方ずつ割ってしまい、ペアのものがほとんどなくなってしまって・・・普段使うときはペアじゃなくてもいいんだけど、友達が来た時などはなんとなく揃えたくて買っちゃいました。プレートもここ1年くらいで何枚か割ってしまっていて。割るたびに落ち込んでたんだけど、子どもが小さいうちは慌ただしくてうっかり割ってしまうのも仕方ないかなと今は思ってます。子どもたちに怪我がないようにしないとだけど・・・なので、少しずつ好みのものを揃えていけたらいいかなぁ。たくさん買ったなと思ったけど、お会計5600円ほど。また機会があったらお買い物したいな♡
今年は大型連休でしたが、私の体調不良に、旦那も途中体調崩し、遠出することはあまりないまま家の片付けして過ごしました。去年は娘が入院したんだっけな。連休明けに幼稚園でお友達がいろんな場所へお出かけした様子を聞いたらしく、娘はというと「近くに住んでるばぁばのおうちに行った」と答えたそうで、その話を聞いて切なくなってしまいました・・・。娘よ、ごめん。令和を迎えてから、LINEのタイムラインでやってみた、ゆる動物占いあー当たってるなー。今年はそんな感じ!と思いました。というのも、3人目の妊娠がわかり、GWはつわりで横になってました。今は11週目。まだ初期ではあるけれど、まぁ私のブログを見てる方も少ないので書いちゃいます。予定日は11月。予定帝王切開なので、誕生日や入院する時期がわかるのはいいことかな。今回はとにかく切迫にだけはならないようにと思ってます。安静と言われたら入院することがお腹の赤ちゃんにとっては一番なんだけれど、周りはてんやわんやすると思うので、できるだけそうはなりたくない。というわけで、GW遠出できなくて娘には申し訳なかったけれど、今年無事に産まれてきてくれれば、これが最後の出産になるので来年以降家族でお出かけしていけたらと思っています。どうか無事に健康に産まれてきてくれますように☆
娘の幼稚園は毎年クラス替えがあります。なんとなく、それが当たり前のような気がしてたんだけど、クラス替えないところもあるんですよね。娘の性格的に、クラスが変わって新しいお友達の中に入っても大丈夫だろうと思ってました。特別仲のいい子が決まっているわけでもなく、その時その時でいろんな子と遊び、その中でよく名前が出てくる子がいたり、そんな感じ。クラスは4クラス→3クラスになり、担任の先生も2人→1人になりました。1クラスあたりの人数が多くなるけど、3分の1で同じクラスの子がいるから心強いなぁなんて思っていたら、バスが一緒で年少さんの時に仲良しだったお友達と同じクラスに。私もひと安心です。新しいお友達もできたよーと報告もしてくれてるので、娘は娘なりになんとかうまくやれているようです。さて、息子はというと、イヤイヤ期がさらに加速した感じで、お昼寝時にだいぶぐずるようになりました。前は抱っこしたら寝てくれたのになぁ。外に行きたい気持ちも出てきたようで、手を引っ張って玄関に連れていけーと。言葉はまだ正確ではないけれどままぱぱぱんまん(アンパンマン)ばーばー(バイキンマン、ばぁば)あたりははっきりしてきました。電車や車が大好きで、普段家で見ているディズニー映画でも、汽車が出てくると興奮してます!あと、ニモのクラッシュのシーンとか。笑今日ふと、なかなか絵本の読み聞かせをしてあげられてないなぁと反省。娘は絵本好きなので、息子もまた読み聞かせしたいなぁ。
息子のダイニングチェアはこういうタイプ【★300円OFFクーポン】大和屋 すくすく+ すくすくプラス 【ガードタイプ】すくすくチェア テーブルなし すくすくチェア+ SUKUSUKU+ カラフル6色展開 ベビーチェア ベビーチェアー ハイチェア すくすく14,580円楽天まだ、ガードもついてるので基本的に私がご飯の支度できてから乗せてました。でも、一昨日のお昼かな。娘が先にパン食べてて、息子の食事の用意してたら生協さんが来たので「ちょっと待っててね」と伝えて受け取りに行き、戻ってきたら息子がハイチェアに座ってました娘が手伝ってくれたらしい。うん、落ちなかったなら良かった。そう思った次の日。今度は私が洗面所に行ってる間に彼はちょこんと座ってましたびっくりした!その後も登る姿を目にしたんだけど・・・はじめはよじ登る感じで、途中からテーブルの方に向きを変えて、上手に手を置いて後ろ向きで足をガードの中に入れて座ってました。あまりにも綺麗に座るので、褒めてしまった!いつか落ちそうで怖いな。気をつけなければ
スイちゃんに、よしお兄さんにりさお姉さん、そしてゆきちゃん。娘が生まれた時に前のスイちゃんと、ゆうなちゃんからゆきちゃんに変わってずっと見ていたので、いろんなものが変化した今日のスタートでした。おかあさんといっしょは全員変わってしまったけれど、あつこお姉さんがもう安心感のある存在になっていて、これからが楽しみだなーと思いました。だって、あんな初々しかったお姉さんが笑顔ひとつでも表情豊かだし、変顔するし、激しく踊るし。あづきお姉さんも、まことお兄さんも、これから個性がどんな風に出てくるの楽しみです!新元号は令和ってなんだか意外でした!笑和はあるかなぁと思っていたし、あとは栄とか永とか?勝手ながらそんな漢字を思い浮かべていたので。笑これだけメディアでも令和と聞く機会があるとすぐに慣れそうだなぁ。
一昨日、耳鼻科に行っての診断。花粉症もあるのかもしれなけれど、今出てる症状はどうやら風邪でした。しかも、風邪からの急性副鼻腔炎。副鼻腔炎ってやつかなぁなんて思ってたら、その通りだったので一安心。抗生物質出してもらったので、飲みます。早く良くなるといいな。ちょっとここから、これからのことを含めた話。今、生理が遅れています。産後の生理再開が1年1ヶ月後で、周期も落ち着かなかったりしていたんですが、ここのところは落ち着いてきたかななんて思ってました。そういや先月は早かったなぁ。36〜44日あいたこともあるので、まだ様子見かな。突然やってくるのが怖くて(お腹痛いなぁと思ったら・・・とか、シーツや寝間着を汚してしまったことも)今月からまた基礎体温つけ始めました。途中からだから排卵してる時期も確認できず、もっと早くからやっておけばよかった。いまわかるのは高温期で、これがガクッと下がったら生理がくる日だってこと。とりあえず備えて様子みます。あとこれは完全なる私のメモ。ナイトブラって興味なかったんですが、卒乳してからの張りがなくなり残念な感じがやっぱり気になって、今度買ってみたいと思ったやつ。【あす楽 送料無料】ナイトブラ ノンワイヤー 育乳ブラ Moriage もりあげ モリアージュ 黒 白 S M L3,218円楽天【送料無料!最安挑戦】Moriage 加圧ブラ バニラ Vanilla もりあげ ナイトブラ (黒M)3,218円楽天★ポイント5倍★<送料無料>(ナイトブラ 育乳ブラ いくにゅうぶら バストアップ ブラ 下着 女性 育乳 谷間 脇肉 セクシー 痛くない ひびかない 響かない ブラ 盛りブラ 盛ブラ 大きいサイズ 脇高 レディース かわいい 可愛い)【Moriage モリアージュ 加圧ブラ】3,218円楽天産後のママがこの状況に置かれたらやっぱり買っちゃうよなぁ。商売って世の中ってうまくできてるななんてことを感じながら(笑)また寝ようと思います。おやすみなさい。
3月入ってからなんとなく花粉症になった?って感じの症状だったのが、先週頭から鼻が詰まる感じが続いています。しかも右だけ。小児科受診のついでに内科で診てもらって薬は飲んでるんですが、なんだかあまり調子が良くないので、初めての耳鼻科受診。子どもたちは連れてきたことあるけれど、私は初めて。やはり時期的なものもあり、すごく混んでます。今は生理前だし、なんとなく体もだるいのが続いていてスッキリしない。早く良くなるといいなぁ。
そういえば、最近息子が夜泣きしないなぁと気づきました。私もすっきり眠れてるわけだ。1月上旬に卒乳して、2月の上旬1歳半健診の頃はまだ夜泣きしていたんだよね。健診で「外に出たい」と騒ぐ息子を見た保健師さんが「大好きなおっぱいやめたんだもんね、まだ気持ちも落ち着かないよね」と声かけてくださって、そのことを私も思い出したのでした。卒乳した直後はいろんな感情表現も主張も「はい、おっぱいばいばいしたんだもん、仕方ないね~」と受け止めていた自分が、1か月経ったらすっかり忘れてました。そして現在。そういえば・・・と気づいたのでした。少しずつ、少しずつ、成長してるね。