おはようございます、名村剛一です。
下の写真は熟睡リフレクソロジーの野瀬春実さんのブログです。

実は、昨日、こんなふうに写真が消えていました。

拡大すると、こんな表示になっています。

この原因は、Google製の短縮URLでした。
野瀬さんのサイドバーのフリースペースには、たくさんのお客様の写真を掲載しています。
写真を載せる時には、アメブロ内の保存された写真のURLを使います。
消えてしまった写真はこちらです。

そして、こちらの写真のURLは、下記の通りになります。
http://stat.ameba.jp/user_images/20161220/11/hygge1234/c7/e9/j/o0428064013825414247.jpg
上記のURLをクリックすると、上記の写真が表示されるのが分かると思います。
ただ、野瀬さんのブログのサイドバーのフリースペースには、すでにたくさんのお客様の写真が表示されています。

つまり、たくさんのURLが書かれているのです。
ところが、フリースペースには、半角で10000文字しか書き込めません。
10000文字って、かなりの文字数だと思われがちです。
でも、写真をたくさん載せて、そこから記事へリンクしようとすると、10000文字を軽く越えてしまいます。
実は、僕のブログのフリースペースも、10000文字を越える手前になっています。
そこで、少しでも文字数を減らすために、短縮URLの使い方をお伝えしました。
例えば、こんなふうにURLが短縮されます。
http://stat.ameba.jp/user_images/20161220/11/hygge1234/c7/e9/j/o0428064013825414247.jpg(87文字)
↓
https://goo.gl/jXN8B8(21文字)
4分の1以下の文字数になっていますよね。
実は、この短縮URLを作ったのが、Googleのサービスでした。
ところが、Googleが、この短縮URL作成サービスをやめてしまったのです。
そのため、短縮URLが、きちんと機能しなくなっています。
これが理由で、野瀬さんの写真が表示されなくなっていました。
そこで、Googleに代わる短縮URLサービスをご紹介しました。
それが、bitly(ビットリー)です。
bitlyで上記のURLを短縮すると、こんなふうになります。
https://bit.ly/3hhljwd
クリックして、同じ写真が表示されることを確認してみてください。
野瀬さんには、下記のように、手直しをしていただきました。
https://goo.gl/jXN8B8
↓
https://bit.ly/3hhljwd
これによって、無事に写真が表示されるようになりました。
文字数に制限があるから、そこで諦める・・・
それではもったいないですよね。
文字数を少なくする工夫があることを知れば、可能性が広がります。
パソコンが得意な人には、短縮URLは当たり前のものかもしれません。
しかし、初心者の方には、聞いたこともないコツが、いろいろあります。
メルマガでは、そんなコツをいろいろお伝えしています。
まだの方は、ご登録くださいね。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・マンツーマン!初心者専門、ブログの作り方サポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・マンツーマン!初心者専門、ブログの作り方サポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りを動画レッスンとマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。