あんぽんたんのママ日記 -15ページ目

今年も食べてます

060810_1804~01.JPG
つぶつぶさらさらのアイス レインボーとモカバニラ

軽井沢

なんだか、アン子にむかついている間に


ちょうど、夏期講習もしばらくお休みになります。


今日、塾が終わったら今年も軽井沢クローバーに出発します。


例年ならもう行っているはずなんだけど

今年は塾の関係で遅い出発、実家の母はとっくに帰ってきてしまいました。


子ども達が小さい頃は一緒に滞在してもらっていたけれど

今では大丈夫だし、母がなんと「プレーリードッグ」を飼い始め

その2匹を連れて行くので、この数年は一緒には滞在していません。

ポン吉が動物と一緒に生活できない体質なので・・・)


まだ、いつ帰ってくるか決まっていませんが

明日の夜にはblopapaも来てくれるので

しばらくは子ども達も楽しく過ごすことができ、

気分転換も出来ることでしょう。


しっかり学習道具は持参ですが・・・あせる


向こうに行けば、ご近所にちょうど同年代の3兄妹が

同じ時期にいらしているので、

そのお友達とも会えるのを1年間楽しみにしています。


少し涼しい中で母娘関係もリフレッシュキラキラしてきたいと思います。


夜には出発できるかな?

blopapaが一緒じゃないので

私の居眠り運転車を誰が阻止してくれるのでしょうか?


それがちょっと心配です汗


無事に着いたら向こうから携帯で時々更新したいと思います。



もう辞めようか・・・?

アン子のイライラは絶好調!!


昨日も一日中、家族を不愉快にさせる。


blopapaとも話し合って、もう辞めようか・・・


となった。


受験がなくなれば、もっと自由に生活しているだけで

いいじゃない。


近所の公立中学に入学して、勝手にやればいいじゃない。

この中学は思い切りレベルが低く、

高校は大学を視野に入れられるところに

入るのは難しい・・・


そんな中学だけど、別にいいじゃない。

ほとんど全員がそこに入学するんだから。


そして高校受験の頃に自分の人生考えてもいいじゃない。


そのかわり、その時に後悔してもそれはもう私達の責任じゃないからね。

それはそれで、自分が選んだ人生って事で。


もういいよ。

どっちでも・・・


そんな感じにまでなってきた。


本人は「ヤダ、塾も行く、受験もする」


と言っているが、


どうみても心底お願いしている態度ではない。


結局、今日だって起きてこないし・・・


もう起こすのも嫌なんだ。

毎朝、機嫌悪いから気を使うのに疲れたよ。



アン子の2/1まであと573  ポン吉の2/1まであと938日

             543日               908日

ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ



食塩水の問題

も嫌いだけど・・・


案の定、アン子も・・・


食塩水の問題に苦手意識を持っていた。



1学期に塾でやった時には

それほど苦手そうに感じなかったけど

テストではダメだった。


そして夏期講習で食塩水の問題の復習!!


クラスのほとんどが苦手らしいけど・・・


先生も驚くほどみんなが出来なかったらしい。


塾のお迎えの帰りに、めずらしく弱音をはいているので

その日は、夕飯のしたくもしないで

つきっきりで食塩水の問題に取り組む。


あっという間に簡単に出来るようになった。


応用問題もすぐに出来るようになった。


良かった、良かった。



なのに、キレタ!!


アン子が?


が?


ちょっとした計算のやり方の事で



「これの方が早く出来るんじゃない?」


と言ったのがしゃくにさわったらしい・・・


急にイライラしはじめて

ギャーギャープンプン言い出した。


アン子はぐずるともう本当に頭にくる態度をとる。


もう本当にむかつく!!


自分の子どもなのに


「本当にむかつく女だ!」


と、心底思ってしまう。


「あー、ヤダヤダ。

 せっかく夕飯も作らずに見てあげたのに!!」


と思うと・・・尚更むかつく!!パンチ!


そこへ、床屋に行ってスッキリして

ガンプラまで見てきた男3人組が帰って来た。


スッキリしてノー天気な顔で・・・


あー!もっとむかつく!!


私とアン子のバトルメラメラもまだまだこれから先

何度もあるんだろうな・・・


うー、ヤダヨ~ドクロ


アン子の2/1まであと575日  ポン吉の2/1まであと940日

             545日               910日

ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ


夏休みの一日・・・

外は・・・


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ


暑い暑い暑い!!


でも久しぶりにポン吉はお友達と遊びに行きました。


お昼まで夏期講習で、宿題も終わって

そして、お昼ご飯も食べて・・・


あっという間に行ってしまいました。


しばらくして、お友達と戻ってきました。


みんな汗だく!!


いつもの仲良しメンバーの笑顔・笑顔・笑顔!!


ニコニコニコニコニコニコ


久しぶりに癒されるな~


みんなで麦茶を飲んで、


そしてまた、自転車にまたがって暑い中を

走り去ってきました。


夏休みヒマワリを「夏期講習」以外で感じた一瞬でした~。


そして残ったのは・・・


「なんでタンちゃんは行っちゃいけないの~?」とぐずるタン蔵・・・


だってタン蔵はいまだに「補助輪あり」だから・・・

一緒にはついて行けないよ・・・にひひ


だから、この猛暑の中、blopapaタン蔵のお付き合いで

外に行きました~。

恐ろしく遅いタン蔵の自転車にお付き合いは

大変なんだよね・・・あせる


そして、アン子は朝から夕方までずっと塾です。


アン子の2/1まであと577  ポン吉の2/1まであと942日

             547日               912日



ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ


成長?ポン吉!

テストの結果


で、がんばったポン吉の話しを書いたけれど


その後、夏期講習でも頑張っている。


予定はきちんとこなすし・・・

宿題も着々と終わっていく・・・


苦手な国語さえ、日々の確認のテストで

算数よりも良い点だったりする!!


なんてことだ!?


なんて親はビックリビックリマークしている。


ビックリしているのは親だけではない・・・


国語の先生も授業中に


「すごい、いつもと違う!」

と言っていたらしいにひひ


そういえば、この頃は

算数の文章問題に関しても・・・


たとえ、答えは間違っていても

その「文章問題の意味・内容」はわかってきているみたいだ。


これまでは問題のやり方以前にその問題の意味を

理解させるために時間がかかったからね・・・


それを思えば、たとえ答えは間違っていても

文章問題の成長がみられるってこと?


なんだか低次元かもしれないけれど・・・

少しだけ国語が普通に近づいてきた???


喜んで良いかな???


アン子の2/1まであと579日  ポン吉の2/1まであと944日

             549日               914日


ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ


本日は…

060730_1304~01001001.JPG
早朝から海。
久しぶりに羽をのばして楽しんでました。

志望校

先日、ひょんなことから室長先生と面談する機会ができた。


その時にアン子について


「志望校はもう少し考えた方がいいかもしれませんね」


と言われました。


先日、だいたいの志望校を何校か書く機会があったので、

それを参考にされたのだと思います。


ガーンパンチ!


わりと無理のないところを書いたつもりだったのに・・・


ところが


先生の話では


「もっと上をアップ考えて大丈夫だから」


との事だったのですあせる


ホッとしました。


ポン吉ならともかくアン子ですからね・・・にひひ


でも「今よりもっと上でも・・・」

と言われても、

うちは通える通学範囲をかなり狭く考えていましたから・・・


正直言って、

ひとりでも多く難関校に入ってくれ方が塾側も良いでしょうし、

この時期からあまりにも無難すぎるのも

モチベーションアップに

つながらないからからだとも思うし・・・


まぁ、とにかく

夏休みの頑張りを見てから

2学期にもう一度判断しましょう・・・と思っています。


「2学期ぐらいには少し本格的に第1志望は考えましょう」


と以前にも言われたので・・・


夏休みの成果がどうでるかな?


親は全面的に協力しているのですから

あとは、本人の頑張り次第です。


アン子の場合は成績よりも

本人の夏休みの生活態度次第って感じですけど・・・汗


アン子の2/1まであと582  ポン吉の2/1まであと947日

             552日               917日

ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ





歯痛・・・

痛いよ・・・   と  まだ痛い・・・  

の続き・・・


歯が痛かった数日が嘘のように

薬を飲まなくても平気な日々が続いています。


良かった良かった・・・!!


一時はどうなることかと思ったけど・・・


とりあえず来週また歯医者です。


今でも右側では食べられないけど

何もしていない時に痛くなくなったので

良かったです。


歯が痛くない!!ニコニコ


そんなことに幸せを感じちゃっています・・・にひひ


アン子の2/1まであと583日  ポン吉の2/1まであと948日


ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ

おいおい・・・

タン蔵が学研の宿題をやっている。


問題がちゃんと読めないタン蔵


ポン吉が教えてくれる。(頼んだんだけどね)


ちゃんと説明している姿が

ちょっとお兄さんっぽい・・・ニコニコ


なかなかわかりやすく説明してくれているな~

と思いながら聞いていると・・・


ポン吉 「ほらこれは、

      1ぽん、2ほん、3ぼん、ぼん5ほん・・・」



ん?4ぼん???


なんでかな~???汗


ポン吉! 君は4年生だよ!!


いくらなんでも「4ぼんはやめてよ・・・


これはタン蔵の1/30の物の数え方

と同じレベルだよ・・・あせる



アン子の2/1まであと584日  ポン吉の2/1まであと949日


ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ