食塩水の問題 | あんぽんたんのママ日記

食塩水の問題

も嫌いだけど・・・


案の定、アン子も・・・


食塩水の問題に苦手意識を持っていた。



1学期に塾でやった時には

それほど苦手そうに感じなかったけど

テストではダメだった。


そして夏期講習で食塩水の問題の復習!!


クラスのほとんどが苦手らしいけど・・・


先生も驚くほどみんなが出来なかったらしい。


塾のお迎えの帰りに、めずらしく弱音をはいているので

その日は、夕飯のしたくもしないで

つきっきりで食塩水の問題に取り組む。


あっという間に簡単に出来るようになった。


応用問題もすぐに出来るようになった。


良かった、良かった。



なのに、キレタ!!


アン子が?


が?


ちょっとした計算のやり方の事で



「これの方が早く出来るんじゃない?」


と言ったのがしゃくにさわったらしい・・・


急にイライラしはじめて

ギャーギャープンプン言い出した。


アン子はぐずるともう本当に頭にくる態度をとる。


もう本当にむかつく!!


自分の子どもなのに


「本当にむかつく女だ!」


と、心底思ってしまう。


「あー、ヤダヤダ。

 せっかく夕飯も作らずに見てあげたのに!!」


と思うと・・・尚更むかつく!!パンチ!


そこへ、床屋に行ってスッキリして

ガンプラまで見てきた男3人組が帰って来た。


スッキリしてノー天気な顔で・・・


あー!もっとむかつく!!


私とアン子のバトルメラメラもまだまだこれから先

何度もあるんだろうな・・・


うー、ヤダヨ~ドクロ


アン子の2/1まであと575日  ポン吉の2/1まであと940日

             545日               910日

ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ