※※※本編の内容・ネタバレを含んでいます。ご注意ください。※※※


土方√の感想はこちら 













みなさまこんばんは❀
満です!

永倉新八(CV/坪井 智浩)
攻略七人目は二番隊組長で、朗らかなムードメーカーの彼!

カッコイイ…!
カッコイイよ、新八っつぁん!!
真剣で澄んだ眼差しで竹刀を振り降ろすスチルが綺麗で、思わずときめいてしまったところから始まり、やっさしい笑顔で頭ぽんぽんスチル、命の灯が消えかけようとも仲間の想いに応えるスチル等々…スチルがどれもこれも格好良い。
なんというか、新八っつぁんが"俺イケメンだろ?"的な振る舞いをしない人だから、ますますそう感じたのかもしれない。
(もちろん、他の方々もそんな振る舞いする人はいないです…!)

彼はとにかく真っ直ぐで、芯から善良な人間です。
同志の集まりから発足した新選組の仲間たちを誇りに思いつつも、オチミズの件から変わり出した組織を憂うことも。
常に明るい新八が落ち込むこともあるんだと、人として当たり前の一面なのに意外に思いました。
それだけ新八が普段、太陽のような存在だということですよね。
事実、千鶴ちゃんが不安になったとき、泣きそうになったとき、新八は優しく励まして、すぐに彼女を笑顔にしてしまいます。
新八のおかげで、泣いている千鶴ちゃんが笑顔に変わる場面が何度もあって、見ているこちらも心がほんわかと温かくなりました。

あと何気に、彼が一番千鶴ちゃんを分かりやすく女の子扱いしてくれるのにもきゅんときた…!
共通√の頃から、千鶴ちゃんが女の子だと意識してドキマギなる新八っつぁんも可愛かったなぁ。

オチミズへの抵抗感から、彼は羅刹にならないかと思ったら、まさかの…。
そうだよね、戦場ではこういう羅刹化も有り得るよね。
こんな死にそうになっているときでも、千鶴ちゃんを守るとはっきりした意思を持ってくれたことが嬉しかった。
これまでオチミズに否定的だった新八が、これで千鶴ちゃんを守る約束を守れる、と晴れやかに言い切ったのも…もう…。
新八っつぁんは太陽そのものだよ…。

千鶴ちゃんからすれば彼は、明るくて優しくて頼れる憧れのお兄さんだったと思う。
それが戦いを通して少しずつ変わっていってるのかなと思うし、新八もまた大事な妹分として千鶴ちゃんを見ていたけどこちらも変化していってそうです。
一つ気になるのは、新八が羅刹化したときのいわゆるバーサーカー状態。
我を忘れて、戦っていたときの記憶があまりないようです。
この現象が今後どのように影響してくるのでしょう。

変わり始めたふたりの純愛が最後まで守り抜かれますように…!





永倉√へ向かうまでの共通√プレイ時間、1時間14分。
永倉√のプレイ時間、1時間。

※「薄桜鬼 真改 風ノ章」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。