<取材・執筆・講演のご依頼>

取材・執筆・講演のご依頼フォーム

 

本日のサマリー

 

エピソードを効果的に使うと思いが伝わることは良く知られている。

聴衆の心にどのように話せばメッセージが伝わるのか

客観的に伝えたいことを伝えられれば、相手を納得させることは容易である。

 

皆さま、おはようございます!!

コラムニストの尾藤克之です。

 

ひらめき電球ご訪問ありがとうございます!

フォローが励みになります音譜٩(ˊᗜˋ*)و

 


 

エピソードを効果的に使うと

思いが伝わることは良く知られている。

 

スピーチや講演上手は

エピソードを使うプロである。

 

例えばある地域では、

マンションの建設工事の騒音が

大きな問題になっていたとする。

 

明日、住民を対象にした説明会を

実施することになった。
 

住民トラブルは良くないと思うのです。このような問題はマンション建設会社が率先して解決しなければいけない問題と考えています。

 

このように、事実を伝えているだけでは

リアリティがないから伝わらない。

 

次のようにスピーチをしたら

どのように感じるだろうか
 

私がまだ幼い頃、実家と隣のマンションとの間で小さなトラブルがありました。工事の音がうるさくて寝られないんですよ。何回もやり合いましたけど解決しないままマンションが建ちましてね。そうすると、マンションの住民とも上手くいかなくなるんですよ。

 

洗濯物が飛んで来ましてね。ある日は布団が飛んできましてあれは危ないなんてもんじゃないです。私も経験者なので、皆さんのお気持ちは察するものがあります。


エピソードを使うとリアリティが増幅されて

気持ちが伝わっていく。

例えば、マンション会社の担当者が

最初の説明をしても響かないが、

エピソードの話をすれば聞く耳を持とうとするだろう。

 

やはり自分の言葉で語らなくては気持ちが届かない。

エピソードを効果的に醸成させるテクニックも存在する。

それはスピーチの中に印象に残る言葉、

インパクトのあるキーワードを盛り込むことである。

 

人はスピーチの内容を記憶はしていない。

インパクトのある言葉やキーワードはメッセージとして記憶している。

これは歴史が物語っている。

 

リンカーン大統領 Government of the people, by the people, for the people

キング牧師 I have a dream

オバマ大統領 Yes,We can

 

聞き手の脳裏に刻まれやすい、

短くインパクトのある言葉である。

そして最後は態度が重要になる。

 

スピーチの中での話し手の夢や情熱、

そこに息づく生の感情を表現したときに、

話し手と聞き手との間には共感が生まれる。

 

小泉元首相の

「構造改革」「自民党をぶっ壊す」「郵政民営化」

も同じ類のものだろう。

 

聴衆の心にどのように話せばメッセージが伝わるのか

客観的に伝えたいことを伝えられれば、

相手を納得させることは容易である。

一方でエピソードに向かない話もある。

それは自慢話だ。

 

お金があるとか社会的地位があるとかの話は

もってのほかであるが、

自慢話はどんな話しであれ、

自意識過剰に見える。

 

自分の功績を理解させたい気持ちが強いから嫌味に見える。

スピーチで好印象を持たれても、

自慢話をしたら一挙に崩れてしまうから要注意だ。
 

<文章術関連のまとめ記事>

まとめ記事 《①抑えておきたい基本テクニック》

まとめ記事 《②覚えておきたい上級テクニック》

まとめ記事 《③バズらせるテクニック》

まとめ記事 《④言葉の使いかたテクニック》

まとめ記事 《⑤失敗しないメールテクニック》

 


 

尾藤克之(BITO Katsuyuki)

コラムニスト、著述家、明治大学客員研究員

※11月に18冊目となる『バズらせて稼ぐ文章術 』(秀和システム)を上梓します。

 

■アメブロ記事・アクセスランキング(週間)

 

■ニュース掲載記事・アクセスランキング(月間)

 

<取材・執筆・講演のご依頼>

取材・執筆・講演のご依頼フォーム