今回は、私が日常的に使用しているフレームワークのみについて解説します。
まず、タイトルのつけ方は大きく次の4つの形態に集約されることを覚えてください。

 

〈逆張り、対比型〉
・モテたけれら太って太りまくれ!
・お金持ちになりたいならキャッシングとリボ払いの鬼になれ!
・金持ち父さん、貧乏父さん

 

逆張りテクニックのタイトルは、さまざまな場面で使われています。
書籍でもこのパターンのタイトルは多いです。

ベストセラー『非常識な成功法則』(フォレスト出版)も同じ形式です。

 

この形式が多いのは作りやすいことに加えて、

読者に対してのインパクトが強いからです。

「なぜ?」「どうして?」という心理が増幅されていきます。


対比型も逆張りの類似版です。

よく知られているのが「金持ち父さん、貧乏父さん」でしょう。

比較することで読者に2人の違いを想像させるのです。

 

これもインパクトのある表現ですが、

対比する対象があまりにかけ離れているとうさん臭くなります。

 

〈ストーリー&ヒストリー型〉
・50歳の私が30歳年下の彼女と結婚した理由(ワケ)
・東大卒外務官僚のエリートが陥ったギャンブルの罠
・高校中退元土木作業員が30歳で億万長者になれた理由


このようなタイトルの書き方を「ストーリー&ヒストリー型」といいます。

タイトルがストーリー仕立てで内容が想像できるものです。

 

私たちは、映画、小説、テレビなど、多くのドラマと接してきました。

ですので、このようなストーリーのあるタイトルに惹かれてしまうのです。

 

また、自己啓発などに多い「成功法則型」も形式は同じです。

やりすぎるとタイトル詐欺になりますからご注意ください。

 

〈ベネフィット提供型〉
・社内の人間関係構築を良好にする方法
・記憶力アップ実践編
・10日でフォロワー1000名獲得したテクニック


これは、方法論、手法の類です。

書籍でよく目にするタイトルのパターンの1つです。

 

人は「お得な情報」に弱いのです。
精度が高ければ高いほど、人はベネフィットを感じます。

これも比較的簡単なテクニックですからすぐに実践できます。

 

〈クエスチョン型〉
・苦境のコロナ禍をどのようにして生き抜くのか?
・人生100年時代! 先人に学ぶこれからを生きる理由とは?
・人材紹介の悪魔! カウンセラーを信用してはいけない?

 

クエスチョンマーク(?)がついているタイトルは疑問形です。
読者に対して問いかけています。

 

読者は自分に聞かれているように感じて反応率が高くなります。

これは、事例を見るとよくわかります。

どちらも「B」のタイトルのほうがクリックしたくなりませんか? 

 

A.人のスタイルは4つに分けられるといわれています。
B.あなたのスタイルは次の4つのうちどれが当てはまりますか?


A.今日の星座占い12パターンの回答を用意しました。
B.今日の星座占い、あなたの運勢は?


朝のテレビ番組で占いが放映されるのは、

6時59分、7時59分、など次の番組に変わる直前です。

星占いが放映されていると、思わず見てしまうからです。

 

番組が切り変わってからもそのまま見てもらえる効果があります。

星占いが番組と番組のブリッジを果たしているのです。


今回は4つの形態を紹介しました。

タイトルを考える際にはパターンに当てはめてしまったほうがラクです。

 

ニュースサイトでバズったタイトルも多くはこの4形態に分類されると思います。

まずはトライ&エラーで場数を踏んでください。
 

2021.08.28投稿

 

皆さまのクリックが励みになります٩(ˊᗜˋ*)و

人気ブログランキング

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

今年投稿したニュース記事・PVベスト5
1位 眞子さま、小室さんの“未来予想図”に変化なし! 秋の結婚着々か?
2位 「悪口」は不幸を引き寄せる“最凶の呪文” 精神科医が分かりやすく解説
3位 文章がわかりにくい人と「伝わる人」の決定的な差
4位 今日のテーマは「肛門」 悩んだら洗ってはいけないと専門家
5位 猛威を振るう「コロナ解雇」はどこに向かうのか、危険業種を予測する!

過去投稿したニュース記事・PVベスト5
1位 田村淳さん慶大院進学に批判コメント殺到、根底に“怒り”が引き起こす情動のパニック
2位 歯科医が警鐘を鳴らす、食べていると確実に「死」に近づく食べ物とは?
3位 “財布の神様”を崇拝して、長財布伝説を信仰する人たちの不思議
4位 新型肺炎、パチンコ店への立ち入り自粛なされぬ理由
5位 「女優のような美人」にはなぜ会えない?婚活の悲劇と知っておくべき相談所の現実

 


尾藤克之(BITO Katsuyuki)
コラムニスト、著述家、明治大学客員研究員