はろ〜、もっちーですニコニコラブラブ
 
更新が滞っている…
さすがに2校の掛け持ちは忙し〜です泣き笑い
 
でも、生徒数も倍増なので、
思春期の子供×占星術的な考察も
深まりまくってます爆  笑ラブラブ
 
さて、高学歴親が陥りやすい3大リスク
 
①干渉
②溺愛
③矛盾
 

過保護型の「溺愛」について。

こちらの動画を元に考察します。

 

 

「溺愛」をもっと具体的に

行動に落とし込んで言うと、

 

「先回りして小石を取り除く」

ってことだそうです。

 

小石を取り除かれて育った子供は

満たされ指数でいったら

すごく満たされてるんですよ。

 

だから基本的には大丈夫ですが、

圧倒的に欠けてることがある。

 

それは、

コケたりやったりやられたり、

 

自分がやらかしたり、

仲間のやらかしに巻き込まれたり。

 

そんな、

 

自分の選択が発端の

ときに理不尽な経験


なんです。

 

愛情深いお母さんのおかげで

 

「快適な服を着せてもらって

小石がない道を歩くのが当たり前」

 

の人生を歩いてきました。

 

不快だったり、石があったり、

理不尽だったりしても、

 

お母さんに言ったら、

何とかしてもらえたし、

 

お母さんの言う通りにしてたら

すべて上手く行ってたんです。

 

 

だから多分、

 

小学校高学年くらいまでは

本人も穏やかで安定しているので、

 

友達にハブられたり、悪口言われたり、

それにムカついて殴ったりとか、

 

カウンセラー案件になることは

あまりないのではないかなと。

 

でも、

 

高学年=思春期くらいからは、

普通の子も大人になるために、

 

一瞬おかしくなるので(笑)※

 

※脳の発達によりメタ認知が進み、

自意識が高まるが自信がないので、

わけわからんマウントを友達に

取らずにいられなくなってもめる感じ

 

理不尽にやったり、やられたりするんです。

 

その上、社会性を育むために、

 

小学校までは

母性的だった先生たちも

 

中学校からは

父性を打ち出してくるので、

先生も怖い(笑)

 

まさに、

 

・修行

・弱肉強食

・サバイバル

 

です…汗うさぎ

 

でも、親は頼りたくない。

むしろ、うざい、遠ざけたい。

 

いい子で子供の自分と

大人になるために荒ぶる自分と

(ホルモンバランスの変化)

 

自分が王様だと思い続けたい自分と

他者と比較できる知能とが

(脳の発達)

 

常に忙しく葛藤し続けていて、

 

そんな混乱の嵐の中で、

学校に行けなくなったりします。

 

小学校時代に雑に生きて(笑)

自分発端の理不尽を経験していたら、

 

自分や友達の理不尽な不整合を

なぁなぁと飼い慣らしつつ、

 

勉強や部活に向かう

エネルギーが残せるのですが…

 

生まれてからずっと、

 

清く正しく優しく、

整合した世界を生きてきたら、

 

嵐と混乱の思春期に、

しんどくなるんだろうな〜と。

 

でも整合した世界の住人が

悪いというわけではないんです。

 

子供たちが大人になったとき

職業、職場の選択をしますよね。

 

そのときに、

 

理不尽も併せのむ

競争原理の世界を選択するか、

(政治家、外資系企業もそうかな)

 

整合した世界観の世界を選択するか

(公務員とか、日本型企業とか)

 

選べますから。

 

嵐の思春期、

中学校時代が終われば、

 

整合・秩序・安定・安心な世界を選択して、

その住人になる人の方が多いです。

 

中学校に行けなくても、

そこには適応できますからね。

 

もっちーは、

中学時代は兵役フェーズ

 

と呼んでます(笑)

 

理不尽、競争、魑魅魍魎の世界を

経験してマッチョになってもいいし、

 

まるっとスルーしても、

最終的に好きなことで食っていけるなら、

 

全然いいんじゃないかなと思います。

 

だから、

愛情タンクが壊れてしまうネグレクト型より、

 

過保護、過干渉型のほうが、

千倍いいだろうという結論になります。

 

まぁでも、中学校は、

ちょっと嫌だな〜くらいで通えるなら、

 

筋トレ感覚で、深く考えずに、

通っておいてもいいんじゃないかなって、

勤務をしていて思います。

 

あ、でも深く考える子だからこそ、

通えなくなるパターンもありますよね。

 

そこのところは個別の見極め、

さじ加減が必要なところですね~。


全員に筋トレ必要ないですし!

 

次回は、

兵役フェーズである中学校の役割を、

 

母性(家)と父性(社会)を用いて

もっちーの考えを書いてみます。

 

お読みいただき、ありがとうございましたラブラブ

 

【子育て】関連記事下矢印

ベタベタ甘えてくる息子に嫌悪感。愛情不足ですか?いいえ!ただの本能です!!

心配でなく信頼を!不安産業に気を付けて。

子供はイライラママでも、大好き♡でもね…

子供が辛いのはもうあなたのせいじゃない。失敗という最高の体験をさせてあげよう。

【心理学】ママが好きなことをすると…

子供に家事を仕込みましょう。コツは〇〇を与えること。

子供のごはん作りはセルフで!

スーパーに行く時間をゼロにして、作業時間を確保する方法!

「リスクを取ること」「実感から学ぶこと」が判断の精度を高めます!

好きな仕事を辞めないで!子供は働くママをカッコいいと思ってる。

 

【中学生・思春期】関連記事下矢印

【生徒支援】自分にうそがつけない強さ、うそがない人の魅力

【学習支援】暗記モノはイラスト化して覚えちゃおう♪平家物語「扇の的」那須与一

【教育】立命館大学の新しい入試って?<これからは、わがままな人間が勝つ③>

【教育】わがままが得意じゃない人はどうするの?<これからは、わがままな人間が勝つ②>

不登校でもいいじゃない♪自宅学習のすすめ!

学習障害があっても、仕事はできるよね!

 

 占星術・年齢域の記事

 

【占星術】アラフィフ必見!出生図の土星、使えていますか?

【占星術・太陽期】幼児期の子育ては自我強めママには生き地獄。だけど◯◯のドアにつながってる!

あなたは今どの年齢域?仕事や子育てなど他者奉仕ばかりしてきた人は◯◯期のことをしよう!

【ランキング8位!】木星期(45〜57歳)って何するの?恋愛や趣味にハマってもいい!

◯◯の頃は才能のかたまり⑤30代後半は天職への入口

◯◯の頃は才能のかたまり④恋愛と才能のバランス・明菜のヒット曲と女性性の発達段階

◯◯の頃は才能のかたまり③頼まれなくてもやってしまうこと

◯◯の頃は才能のかたまり②中森明菜の大ファンだった望月。

◯◯の頃は才能のかたまり①

【占星術】30代後半は、みんな苦しい。

立春大吉♡40代冥王星天秤座世代の役割って?

 もっちーの動画

 

 

 

 

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に西洋占星術と心理学のセッションを始め、現在までに、50名以上の方とセッション、90件以上の鑑定書を作成。また、公立中学校で発達障がいや不登校などの生徒の支援もしている。西洋占星術・四柱推命・心理学・コーチングをベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。