ベンガラ

どうも、ベンガラです。

 

以前、レトロゲームをパソコンに接続する記事を書きましたが、その環境を強化しました。

 

レトロゲームをパソコンとゲームモニターに同時出力

Wii本体の3色ケーブルに、分配ケーブルを接続することで、パソコンとゲームモニターにそれぞれ同時出力するようにしました。

分配ケーブル

こうすることによって、ゲームモニターを見て通常通りプレイしながら、パソコンでスクリーンショットや動画の保存ができます。

 

ゲームをパソコンに繋いだ場合だと、遅延が発生することもありますが、その心配も無くなります。

 

分配をすると画面が暗くなる懸念があったのですが、それもあまり問題になりませんでした。

特にゲームモニターの方はほとんど変化が現れませんでした。

パソコンの方が確かに暗くなったのですが、ソフトウェアで補正できるレベルです。

 

3色ケーブルをS端子に変更

ついでに、Wiiでもともと使われている3色ケーブルをS端子ケーブルに替えました。

S端子の方が少し画質が良くなるという話だったのですが、ゲームモニターで見る分にはあまり変化がありませんでした笑

パソコンの方では確かに綺麗になっていたので、これは私が使っているゲームモニターが古いせいもあるかもしれません。

 

Wiiのゲームをパソコンに接続

Wiiがレトロゲームであるかどうかという議論は置いといて…。

分配S端子ケーブルによるゲーム画面

実際に、分配S端子ケーブルでパソコンに表示したものです。

この一方でゲームモニターにも、同じ画面が表示されています。

 

ただ、ひとつ問題があって、なぜか網目模様が入ってしまいました。

3色ケーブルでは出なかったので、S端子ケーブルによるものだと思います。

ニンテンドーが販売している純正のものではないので、そのせいかもしれません…。

 

感想

S端子ケーブルは思うようにいかない部分もありましたが、分配はやって良かったなと思います。

やはり、パソコン画面でプレイするのはやりづらかったので。

 

接続方法などの詳細は、はてなブログに書いています。

 

ゲーム画面を録画するのに、OBS Studioという無料ソフトウェアを使っています。

 

ベンガラ

はいども、ベンガラです。

 

Samorost(サモロスト)』というゲームをプレイしました。

Steamにて無料で配信されていました。

 

スチームパンクな世界観で人気の『Machinarium(マシナリウム)』の製作者のゲームだそうで、

この『Samorost(サモロスト)』も一風変わった世界が舞台になっています。

 

2~30分ほどでさくっと遊べます。

このような星に住む白い小人が主人公。

 

絵面がわりとシュール。特に手前のお兄さん。

画面のどこかをクリックしていくことで、何かが起きて主人公が先へ進めるといった謎解き要素があります。

といっても謎解きもシュール過ぎて予想できるようなものではありません。

大抵は「なんだよそれ」って感じの解決の仕方なので、ひたすらクリックするしかありません。

 

画面はけっこう世界観があっていいなと思いました。

人工物がある感じとか。

このステージだけ手こずりました。関係のないギミックもあって惑わされます。

 

あとリスのキャラが良かったですね。人面リス。

 

Samorostというのはチェコ語で、「木の廃材から作った物」の意味があるそう。

シリーズとしては3作あるみたいですね。無料になっていたのは1だけでした。

 

さくっと個性強めな世界に触れられるのがいいと思います!

ベンガラ

いや~、ベンガラです。

 

春が近づいておりますが、春と言えばそう、さくらインターネットですね。

話題になっていたので私もこっそり購入(2株)したのですが、今日になって勢いよくあがっておりますね。

さくらインターネット株

いつもながら少額投資ですが、それでも利益になるとやっぱり嬉ぴ~。

 

東宝もいい感じですね。もう少し持ってようと思います。

ゴジラ様様ですね。山崎監督もありがとう!まだ観てませんが…。

 

任天堂とNTTはくすぶったまま大きな動きはありませんね。

 

さくらはまだ買う傾向にあるようなので、今日はまだ売りませんでした。

ただ、タイミングを逃さないよう注意ですね…。

買い足したい気持ちもありますが、ここは抑えて見守ろうかと思います。

 

まあ、さくらインターネットの利益を米国株が打ち消してくれてるんですがね。

特にAMDくん、君のことだよ!

 

今夜から上昇に転じることを祈りましょう。

それでは。