はいども、ベンガラです。

ゼルダさん捜索の旅を続けます!

 

前回の最後で言われたように、封印の地にいる老人に会いに行こうと思います。

それで封印の地へ向かうと、空島からこちらのバドさんが付いてきてしまいました。

この人も私と同じく学生の一人なのですが、ゼルダさんのことが気になっているようです。

 

私、べんがらに代わって「ゼルダさんのことはオレが捜す」と意気込んでいました。

ぜひそうしてもらいましょう。

しかし、私も身の危険が迫っているので、捜索は続けます。人手は多い方がいいですからね。

 

それはそれとて、「老人」のところへ向かいます。

こちらがそのお婆さん

ひとり用テントみたいなことになっていますが、よく見ると人がいます。

私はてっきり、さして重要な人ではないと思って初登場は省略してしまいましたよ。

ここにきて重要人物の可能性が出てきました。

 

それでこの先、ゼルダさんを追うにはハープの演奏が必要だというんですね。

演奏のレッスンが始まるのですが、

「ゆっくり」「速く」「ゆっくり」「速く」って厳しいんですよ!

 

おまけに演奏をしたら、封印していた者が結界を解いてしまいました!

ロクなことが無い! なんなんだ、このお婆さんは!

 

封印をやぶって怪物が現れました!

この怪物、そういえば最初の夢のシーンで出てきたやつですね。

 

お婆さん何か知ってそう! できれば今教えて欲しい!

おかげで倒し方がわからず、苦労しましたよ。

 

もう夢中でリモコン振りまくって、なんとか封印することができました。

とりあえずこれで一安心。

 

さて、怪物の封印は成功しましたが、この先ゼルダさんを追うには、3つの聖なる炎で剣を強化する必要があるそうです。

剣を鍛えることで、「時の扉」を開くことができるのだとか。

どうやらゼルダさんは、別の次元まで行ってしまったようですね。なんということだ。

 

ところで、先ほどの戦闘を見ていたバドさんの様子がおかしくなります。

怪物を目前にして、何もできなかったことがショックであるよう。

そのまま神殿を飛び出してしまいました。

 

外へ様子を見に行くと、壁を叩いて悔しそうにしていました。

 

それはそうと、バドさんの横にカブトムシが2匹もいました!

これはラッキーでした。

虫を集めると高く売れるんですよ。

 

このあとスカイロフトに戻ったら面白いイベントが起きたのですが、それについては次やります!

ではでは。