最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(29)2月(27)3月(29)4月(29)5月(28)6月(26)7月(26)8月(28)9月(27)10月(30)11月(29)12月(29)2022年4月の記事(29件)榎本了壱×萩原朔美対談「ビックリハウス時代のビックリ話」、もう5年前ですか!? @前橋文学館春の闇・はるのやみ中村屋、四代に仕えた名物女形・中村小山三『小山三ひとり語り』&小山三さんのトークショー♪牡丹・ぼたんにっぽんいちなつかしい ゆうえんち「るなぱあく」♪ 前橋さんぽなんて絢爛! なんて豪奢! 牡丹に出会いました♪鞦韆・しゅうせん・ふらここ藤の花、爛漫と咲いて♪昨日の兜太 金沢の講演から高崎へ!? 高崎兜太句会2015年4月 ヨンチェバのヴィオレッタ♪オペラ「椿姫」2021年ヴェローナ野外オペラ @NHKプレミアム花水木、咲きました♪大輪の<悪の華>仁左衛門! 通し狂言「絵本合法衢(えほんがっぽうがつじ)」は10年前!? 描きつくす、生きつくす、凄絶そして美しい 遠田潤子『人でなしの櫻』ものの芽伊豫田晃一作品集特装本 「アルス・コンビナトリア」、届いたのは2年前のこと!春雷・しゅんらい乙女椿、紅椿、木瓜の花、パンジー&鈴蘭水仙の花盛り♪山本掌の句の鑑賞、「海原」4月号に載っています♪服部百音、凄絶!濃密なショスタコーヴィッチ ヴァイオリン協奏曲第一番 井上道義指揮&読響瀟洒で贅沢な詩画集♪ アポリネールの「動物詩集」、デュフィの版画、そして訳は堀口大學次ページ >>