● ピルエットとグラン・プリエの関係
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
昨日の記事では
ピルエットに
垂直軸がいかに大切か
書きました。
この
垂直軸を作るのに
最も有効なエクササイズ、
知っていますか?
そう、、、
グラン・プリエ
垂直軸を作るための
グラン・プリエで
気をつけたいことは
2つ
仙骨は立っているか?
カカトが踏んでいるか?
青矢印:仙骨を立てると胴体が真っ直ぐになります。
よく見ると左の写真の前の足は、カカトが押せておらず
土踏まずが倒れているのが分かりますか…?
グラン・プリエでは
2番以外は
ドゥミ・プリエ以降
カカトが上がりますよね。
先ずは
カカトの上がらない
2番で
仙骨を立てる
カカトを踏む
守ってみてね
良い1日をお過ごしください
**********