● ピルエット成功アイテム?!
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
昨日の記事とは打って変わり
明るく軽め(?)
の内容なので
ご安心ください
通常モードに戻りました
オンラインメンバーから
嬉しいご報告を
いただきました
ピルエットが1周、
前までキチンと戻って止まってから
降りられるように
なってきました^^
うわ〜、綺麗〜
こういう降り方が
いいですよね〜
余裕があるというか。
それまでは
回っている途中で
崩れ落ちる、
という
フィニッシュの仕方
だったそうです。
さてさて
この綺麗なピルエット
成功の秘訣は?
(オンラインレッスンで行っている)
垂直に保つ
ということを意識しています。
ああ、なるほど
仙骨から後頭部までを
垂直に保つ
1mの竹の物差しを
背中(仙骨〜後頭部)に
ザクっと入れる
(Tシャツの中に、ね)
↑↑↑
あくまでイメージですよ〜
竹の物差し、垂直になりましたね
綺麗なピルエット
成功の秘訣は
この
エア・竹の物差し
でしたね
仙骨〜背中〜後頭部
に竹の物差し
(竹の物差しを垂直に保つ!)
この意識は
垂直軸を作る・保つのに
非常に役立つので
エア・物差し
使ってみてね
(タダだし!)
良い1日をお過ごしください
**********