● 改めて、あなたはなぜバレエをするのですか?
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
今日はつぶやきますよ〜…
というか
心の内を吐露します。
役に立つ情報は
無いかもしれませんが
誰かの何かの
キッカケになれば…
先日、
メンバーが
とあるオーディションに
挑戦したんです。
3ヶ月間、
個人レッスンで集中して
オーディション対策を
してきました。
多くのオーディション同様、
すごい倍率でした。
結果は
1次のビデオ審査
2次のクラス
と通って
3次の振付で
落ちてしまいました。
3次を通過すれば
あとは面接だけだったのですが…
もちろん
メンバーご本人は
とても思い入れのある
オーディションで
やり切った、
と思えるほど
努力をしてきたので
傷心・喪失感は
相当のものです。
ご本人と
この3ヶ月間や
オーディションを
振り返り、
落選の理由は
採る側の求める
ダンサー像とのズレだろう、
と推測しました。
オーディションでは
よくあることなんです。
実力ではなく
ダンサーの持つカラー、
タイプ、個性が
求める側とは
マッチしていなかった。
こちらのメンバーについて言えば
決して実力不足では
ないんです。
この3ヶ月間の
成長は著しく、
振りが覚えられないことを
克服し、
バランスも安定し、
ダブルも
確実に回れるようになり、
むしろ回転が得意、
というレベルになりました。
その成長は
ライバル達にも
一目置かれ、
彼女に憧れる
クラスメイトは
彼女をお手本に撮影したり、
オーディション会場でも
『すごく上手ですね』と
声をかけられるほどでした。
…求められるカラーの違い、
とは言え、
私、
バレエ・ベーシックの
落ち込みも
相当のものだったようです。
(と、今日、気づいた)
いや、
最近、食べたい物さえ
わからない…
何か私ヘンだわ…
という状況が
続きましてね。
頭では
カラーの違い、
と分かりながらも
やはり私も
相当ショックを受けていた
ようなのです。
(感情を押さえつけていたのですね)
彼女は
学生時代に
ダンスに打ち込みながらも
一度
就職をして、
やはりダンスで!
ということで
目指すことにした
オーディションでした。
偶然にも
私がモスクワで勤めていた
会社を辞め、
やはりバレエを!
と決意し帰国したのと
同じ年齢でした。
一度社会人となり
やはりダンスの道で、
という彼女に
かつての自分の姿を
重ねて合わせて
見ていたのでしょうね。
そりゃぁ
私も傷心するわけだ…
モスクワ・サラリーマン時代の私
ふと
自分の過去を
思い起こしてみました。
私にとって
一番思い入れがあった
オーディションは
18歳の時に受けた
ワガノワ留学生オーディション。
ワガノワ、
ロシアバレエへの想いが
強かった分、
落ちてしまった後は
どうしたらよいのか
分かりませんでした。
でも
何やかんや
ペテルブルク音楽院への
留学の道を見つけ
結局
ペテルブルクへ
行ったんですよね。
今思えば
よく諦めなかったと
思います。
なんで
諦めなかったんだろう?
道を拓くことが
できたんだろう?
その後も
一般企業に就職したり
バレエを再開するも
アキレス腱を切ったり
色々ありましたが
恩師に弟子入りし、
今も
バレエを教えることを
仕事にしているんですよね。
なんで
続いているんだろう?
知りたかったんですよね。
バレエを。
軸とは何だ?
アンデオールって
結局何なんだ?
(色々なパを)
本当は
どうやるんだ?
…で今日に至る。
その過程で
知り得たことを
メンバー達に伝えて
メンバー達は
軸が分かったり
回転が得意になったり
振り覚えができるようになったり
しているんですよねぇ…
スタジオの講師プロフィールに使っている写真
いいんじゃない。
私自身は
ダンサーとして
パッとしなかったけれど。
しかるべき
タイミングで
ダンサーとなるべく
行動ができなかったけど。
メンバー達に
与えてあげられることは
あるんじゃないの…
ちなみに
こちらのメンバーは
今回初めての挑戦で
3次で敗退でしたが
このオーディションを
3回受けてダメで
4回目で合格、
なんてこともザラのようです。
そう考えると
こちらのメンバー、
健闘したと思います。
しかも
今回2次、3次と
進むことで
オーディションの
内容と傾向も
知ることができたし。
今回の反省と
知り得た情報を踏まえ
対策すれば
来年は
合格を目指せるんじゃない…?
でも
それは
彼女が決めること。
彼女が
本心から望む道へと
進んでほしいと思います。
私が
バレエの本質を
知ることを望み
求め続けた結果
穏やかな
心の平安を持って
メンバー達と
レッスンしている
今日に
繋がったように。
今、迷っている貴女は
なぜバレエを続けているのですか?
良い1日をお過ごしください
**********